!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2011年10月14日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年10月14日

琉神マブヤ―



先日の息子たちの沖縄旅行の

ハマったもの

息子のはまったもの・・・

皆で上映会でもするのかな?

・・・・・・・・

琉神マブヤー1(ティーチ)&2

(ターチ)DVD-BOX【初回完全限定生産版】 [DVD]

知念臣悟 (出演), 桃原遥 (出演) | 形式: DVD

内容紹介

話題沸騰!沖縄のスーパーヒーロー“琉神(りゅうじん)マブヤー”

DVDが遂に全国発売!!

◆秋の劇場版公開を記念して

「琉神マブヤー1(ティーチ)」

「琉神マブヤー2(ターチ)」

の2タイトルをセットにしたBOXを

リリースします!(劇場版10/29より沖縄先行公開)


◆「琉神マブヤー」とは・・・・

2008年10月に琉球放送で

放送された子供向け特撮ヒーロー番組。


特撮ものとしては平均9%という異例の

高視聴率を叩き出した大ヒット作!


2009年には「マブヤー外伝」、

2010年には「琉神マブヤー2」が放送され、

「マブヤー2」の平均視聴率が12%で

シリーズ最高視聴率は17.6%を記録しました。


◆平和を愛する沖縄人の心を持ち、

時には敵を倒さず真直ぐに敵と向かい合うマブヤー。

ローカルヒーロー独自の味わいを持ちつつ

「自然と人間の共生」や

「日本人が忘れかけている大切なこころ」

という大事なテーマもった本作は、

子供は勿論大人も充分楽しめる内容です。


◆ストーリー◆

【琉神マブヤー】


陶芸見習いの青年カナイは平凡な22歳。

ある日マブイグミ(魂を込めなおすこと)

によって琉神マブヤーの魂を宿したことで、

ヒーロー・マブヤーとして沖縄を守ることになる。

沖縄人の大切な魂(マブイ)を奪って人々を

混乱に陥れようと企むマジムン軍団ハブデービルたちと

マブヤーの戦いが始まった・・・・。


【琉神マブヤー2(ターチ)】


琉神マブヤーの活躍によって宿敵ハブデービルの

野望は阻止され、マジムン台風は消滅した。

沖縄中に散らばったマブイストーンと引き換えに、

今まさにデージ強力でハゴーな敵との戦いの幕が開かれる・・・。



◆仕様◆

本編2枚+特典ディスク1枚 計3枚組


特典ディスクには劇場版の予告や

メイキング映像を収録しております。

カラー/リニアPCM/ステレオ/片面2層(本編)

/16:9/本編約317分+特典約15分

     

日本語字幕(本編一部)/ウチナーグチ字幕(ディスク2本編一部)


※「琉神マブヤー1(ティーチ)&2(ターチ)」

DVD-BOXは初回限定生産です。

初回生産分終了後は同品番・同価格で特典ディスク

(1枚)が無くなります。  

発売元:アスミック 販売元:バップ


製作総指揮/製作著作:マブヤープロジェクト

※仕様、内容は変更になる場合がございます。

内容(「キネマ旬報社」データベースより)

沖縄で大人気を博した特撮アクション『琉神マブヤー』

と『琉神マブヤー2』をセットにしたBOX。

陶芸見習いの青年・カナイは琉神マブヤーの魂を宿し、

沖縄の人々を守ることになるが…。

全26話を収録。特典ディスク付きの3枚組。

・・・

アマゾンレヴュー

・・・・

もしかしたら、沖縄だけじゃなく日本全国も救ってくれそうな琉神マブヤー。
沖縄県外でも放送され、全国でファンが続々増えてます。

子供向け番組ですが、子供だけに見させておくのはもったない。
ロケ地は読谷村という、沖縄本島でもゆったりした時間が流れる場所。
戦闘シーンは、きれいな海が広がる砂浜だし、上には青い空。
時折流れる沖縄音楽‥。
これだけでも、癒されますから。

しかも笑えます。
それもそのはず、沖縄ってお笑い文化の歴史が深いんですよね。
主に県内でやってる「マブヤーショー」は、もう笑いまくりです。

脇役でいろんな大物が出ていて、後になって驚くこともしばしば‥。

楽しんで見てるだけで、いつの間にか沖縄文化に詳しくなるという特典もあります。
最初はウチナーグチ(沖縄方言)がわからず字幕に頼ってましたが、少しずつ諸々が
頭に入り体に染みていくと、沖縄がグッと近くなり、旅行だって数倍楽しくなります。

一番すごいと思うのは、<戦いとは何だろう>という根源的な問いに答えを見出して
いくところです。
「勝った、負けた」で終わらないのは、これからを生きるヒントかな、と。
いろんな時代を生きてきた、沖縄ならではの脚本なのでしょう。

前は別々のDVDだった1(ティーチ)と2(ターチ)が一緒になってこの価格!
これは、大変なお買い得です。

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)息子