debut

c7

2009年06月29日 09:30



買いました・・・

辻井伸行さんの

最近?今年初めてかなCDかうの?

自分のために

コミックや子供の分を買っていたら

アマゾンで最近買うことが多いんですが

近いところでは、予約ですが”嵐のベスト”とか

少し店舗で買うことより安いのと

なかなかショップにいけない

いろんなレヴューを参考に

試聴もできたり・・・

今回は、テレビやなんかで見てですが

クラッシック?ピアノ?

結構聞くんです

お店では、キース・ギャレット・・・ビル・エバンス

ジャズ系が多いですが、ベートーベンの月光・・好きです

今回は、特に

3曲目の ポロネーズが聞きたくて



子守歌 変ニ長調 作品57
作曲: ショパン
辻井伸行


スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31
作曲: ショパン
辻井伸行


ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53《英雄》
作曲: ショパン
辻井伸行


愛の夢 第3番
作曲: リスト
辻井伸行


メフィスト・ワルツ 第1番
作曲: リスト
辻井伸行


ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調
作曲: リスト
辻井伸行


亡き王女のためのパヴァーヌ
作曲: ラベル


水の戯れ
作曲: ラベル


ロックフェラーの天使の羽


川のささやき


花水木の咲く頃


セーヌ川のロンド


高尾山の風


音楽は、好き嫌いだと思います

楽器とかやらないんで、うまいとかそういうのわからないんですが

ピアノという楽器が好きなのかジャンルかかわらず

こんな梅雨時期

雨が続くときは、特によく聞きます

気持ちが落ち着く・?

そんな感じもしますが、少し元気になる気がします













関連記事