今年最後の陶芸教室
今年最後の教室は、
轆轤は、回さず
前回轆轤を回した時の
急須とお皿の削りで終わりました
クロの急須!
相当削らなくては、いけなくて、
もう少し(だいぶ)轆轤で薄めに仕上げなくてわいけないのですが
前回の調子がいまいち
まだまだ安定にかけるようで
しかし、とりあえず
どうにか、全体の削りを終え
パーツとパーツを合体させ
今年最後の目標の急須にたどり着きました
来年は、これを極めたいな、と
そして
こちらは、小さめのお茶碗と
漬けものとか入れたい小皿
薄く軽くをテーマに
今年中に焼きあがりは、見れそうにないんですが
来年楽しみに
まず、一区切りを、
関連記事