ニール・ヤング

c7

2011年01月23日 09:30



最近のヘビーローテーション

朝から

ギターとボーカルのみ

・・・と言えばアコースティックですが

今回は、ギターは、エレキです

もう二ールヤングも何歳?なんでしょうか

60は、過ぎてるんでしょう?

古臭くなく

ロックです

ここ最近息子のクラブの

卒団式用の音楽づくりのため

久しぶりに邦楽をたくさん聞きました

宇多田ヒカル・いきものがたり

小田和正・レミオロメン

ファンキー・モンキー・ベイビー

アンジェラ・アキ・・・・・・

結構CDも購入しました

特に詞を聞きながら

聞き込みました・・・

息子も沢山歌知ってるなって

驚きました

私は、・・・少しいつも通りに戻り

又本番前に聴きなおすことにします

・・・

で、二ールヤング

エレキの弾き語り?

最近のヒットチャートは、

ヒップホップ系が多いようですが

たまには、ロックもいい物ですよ~

美容室では、少しうるさ目に感じますが

ロック=青春・・でした昔は、

そんな気持ちを忘れず

今日も

二ールヤングを聞きながら

仕事頑張ります~


・・・・・・

ル・ノイズ

ニール・ヤング

1. ウォーク・ウィズ・ミー
2. サイン・オブ・ラヴ
3. サムワンズ・ゴナ・レスキュー・ユー
4. ラヴ・アンド・ウォー
5. アングリー・ワールド
6. ヒッチハイカー
7. ピースフル・ヴァレー・ブールヴァード
8. ランブリン






ロック・シーンのゴッドファーザー、

ニール・ヤングの最新作はダニエル・ラノワを

プロデューサーに迎えた意欲作。


■「フォーク・イン・ザ・ロード」から、

1年半ぶりのオリジナル・ニュー・アルバム。









関連記事