小学校の桜
毎朝通る
息子の通う小学校の
正門の桜
ようやく咲き始めです
去年は、卒業式の時には、
咲き始めていたような
毎年去年は、?と
今年は、遅いような
今日も少し肌寒いような
丁度入学式のころに満開?
毎年小学校の桜で
桜は、楽しんでいます
小学校の横でお店をし
季節を楽しみながら
お客さんで小学生や
中学生、大学高校
皆どうしてるかな?とか
先日、息子のサッカーチームの
卒団式をやりましたが
その子たちもどうなんかな?~
・・・
昨日、金スマを見ていて
尾木ママ?先生がゲストで
学校とか、震災で
700?位でしたか
なくなって
目の前には、いない人たちですが
今こうして
普通に生活で来ていること
改めて感謝と
人とのつながり
自分勝手な気持ちをなくそうと思います
なくなった人の分まで
毎日を大切に生きる
そんなことを子供たちにも
感じてほしいですね
”関係ない”とか”ほっといて”・・・
そんな言葉をよく聞きますが
いい意味で、皆、人に迷惑をかけて生きてるんだから
お互い様と
理解し合えたらと思います
いつも先を見て・・・
桜は、咲き
また来年も、咲きます、
今年、の花を楽しめるように
関連記事