エコ・ロボット~バルカン300

c7

2008年07月12日 12:00



ポッキーのいれもんで、ロボットを~



バルカン300~と書いてあるんで、名前ですね~



息子は、図工クラブに所属していて、そこでの作品で、かぶりのとこに、紐がついてまして

紐の部分を水でぬらすと機械的な(電子音的な)音が鳴ると~

息子は、お菓子を食べては、この辺の箱を残し、ゴミ?をつなげては、車やら、ロボットや、なんかを作ってます

レゴや他にも色々、あるのにこれが楽しいんでしょう~

我が家では、のりとテープが、欠かせないです

私の頃には、他に、家で遊ぶおもちゃが、今のように多くなかったように思います、

自然とその辺の端切れや、木や、箱で何か作ってように思いますが

いつの時代も子供の楽しいという感覚は、変わらないのか?やはりDNAでしょうか?

一番のお気に入りは、ポッキーの箱?

最近ポッキーの箱も復刻したらしいです?

ちなみにこの、ロボット、飾りじゃなく、潰れるまで遊びます~

関連記事