奈良公園
3日の祭日久しぶりに朝から息子と、お出かけです~
で、・・・奈良公園に、動物園とか、水族館も好きなんですが、
鹿では、ありますが、
身近で、動物に触れられる、ということで・・・
結構、奈良公園行きます
1、鹿に餌をあげる!
2、鯉に餌をあげる!
3、公園を走り回れる!
4、大仏さんがある!・・・・・
という感じで、好きです、奈良公園
この日は、祭日、美術館で、正倉院展?で、大賑わい・・・
おかげで、お弁当やなんか色々販売もしていて、お昼は、公園で頂きました
こんな感じ・・・
お肉の上に、?・・・金粉が、振りかけていて息子大喜びでした・・・
外で頂くお昼気持ちいいです
まず、ご飯食べる前に、東大寺に向かい、鹿に餌やりから、朝一何で、鹿もお腹がすいてるようで
少し朝一は、怖いくらい、向かってきます、
ずっと、奥に行くと、東大寺の前に池があって、そこで息子が大好きな鯉の餌やりです
餌の棒を買って、いざ・・・隣でおじさんが(毎日きてそうな?)・・パンの耳をくれたんですが
これが、鯉の食い付きがよく、パクパク鯉が口を開けて・・・テンション上げてました・・・
ありがとう!おじさん・・・
でようやく、大仏さんの所へ
とにかく、この日は、観光客がいっぱい、いつもなら、大仏さんの鼻?でしたっけ、穴を通るとこ?
今回は、とおらず・・・
凶・・・・でした・・・・
この後も又、鯉の餌やり・・・美術館前で
もう、少し秋です・・・紅葉・・・
こんな感じで、公園をうろうろと・・・
自然と触れ合う?みたいな、のんびりと
この日の一番は、?
鯉の餌やり?
関連記事