あ
【百科事典】 あ
あ とは
平仮名字源=安の草書体
Unicode平仮名=3042 JIS平仮名=1-4-2 片仮名字源=阿の偏
Unicode片仮名=30A2 JIS片仮名=1-4-2 言語=ja, ain
ヘボン式=A 訓令式=A JISX4063=a アイヌ語=A 音=清音あ、
アは、日本語の音節のひとつであり、仮名 (文字) 仮名のひとつである。
1モーラを形成する。五十音図において第1行第1段(あ行あ段)に位置する。
五十音順: 第1位。「い」の前 いろは順: 第36位。
「て」の次、「さ」の前 平仮名「あ」の字形:
「安」の草体 片仮名「ア」の字形: 「阿」の偏の変化 ローマ字: a
≫ ウィキペディア(Wikipedia)フリー百科事典
関連記事