信州旅行・・・最終日
最終日も快晴!
今日は、息子
乗馬三昧
まずレッスンその後続けて
外乗り
時間があったらもう一度レッスン
結構レッスンの方が自由に自分で馬を操れるので
楽しいようです
この日は、私は、見学のみ
たまには、
息子の姿を見ながらのんびり
本当に大きくなって
馬の上に乗っかっていただけだった?
今年は、しっかり馬と一体化してました
この後外に行き
・・・
女神湖に行き
皆でボートや
水上自転車に乗り
これも恒例
昼食・・
ホープ特性ピザ
ホープでとれたトマトがいっぱい
トマト嫌いの息子ですが
これが大好きで
メニューには、ないのですが
普段上智大学でシェフをしてる方が
夏だけホープに来られていて
去年食べさして貰い
そうとう、美味しかったようで
息子が無理にリクエストしていましたが
最後の昼食に
美味しいピザが頂けました・・・・
窯で焼いたわけでもないのですが
素材もシンプル
ふわふわ
他の料理もですが
好き嫌いの多い息子が
本当に沢山食べてくれる料理を沢山作ってくれました
本当に感謝・・・
最後にもう一度レッスン
帰りの車に乗るぎりぎりまで馬に乗り
毎年
予約の加減などで
馬に乗り足りない思いで変えることの多かったんですが
今年は、満足?
あっという間の3日
楽しければ楽しいほど
もっと、と
満足することは、ないんでしょう~
今年は、
冬
お正月に又
ホープに泊まる予約を入れ替えることにしました
。。。
関連記事