2012年10月15日
2012年10月14日
2012年10月06日
とってもSpecialなWellCome Party

とってもSpecialなWellCome Party
for Keith Dunn&Simone Siwka・・・・・・・!!!!!!!!
9月30日から
オーストラリアから来ている
キース&シモーネさんの
WellCome Party
と・・・・
サプライズな・・・
プロポーズ・・・
そんな集まりがあり
少しそれぞれが出来ることのお手伝いを
こんな時美容師という仕事をしていて
喜ばれ・・・
改めていい仕事と思いなおします
・・
で、20人位の集まりですが
ホームパーティー的に
のんびりと・・・
途中ダシモノ的なものもあり
ギターを弾きブルースをうたう・・・とか
やっぱり楽器弾けるのいいですね
・・・
そんな催しも終わり
集まったメンバーの4人くらいしか知らないサプライズの
プロポーズ・・・
自分の時は、?????
したかな~
やっぱり外人だ~
感動的すぎず自然に・・・
和やかに・・・
楽しく・・・幸せを感じました
当然・・YES
。。。
後は、2次会のカラオケ
・・・人が幸せになる瞬間に
そこにいる
幸せですね
結婚式ではなく
友人に囲まれて

・・・

2012年10月02日
オーストラリアからのお客さん~

オーストラリアから
3カ月日本に来た友人
の
ウエルカムパーティーの
リハーサルのために
着物のフィッティングを
思っていたより2人とも大きかった・・・
けど、軽いお遊び的なものなので
サイズは、・・・・こんなんで
ちょい、帯を変えて
今回ウェルカムパーティー&
サプライズがあり
・・・
プロポーズをし皆でお祝い・・
10人チョイの集まりなので
だいぶ面白いを重視の集まりで
・・・
各自出来ることを・・・
こういう時には、
役に立つ
美容師の仕事です
普段の遊び仲間には、
あまり仕事のこと言わないので
この日も、簡単に着物着せただけでも
少し・・笑・・・
今日も少し夜打ち合わせ・・・
金曜日、当日が楽しみです・・・
2012年09月26日
マリンピア神戸

秋晴れの神戸
先週は、
雨の中
長島スパーランドに家族で
今日は、のんびり?
神戸垂水の
アウトレットへ
来週は、もう10月
またまた
一年も終わるな~と思う圏内に
毎年同じように
毎年それ以上に早く時間じる
この時間の流れ
ものすごい変化の多い
息子が中学生になりと
周りの変化ですが
それに比べ私
いい意味で変化なく
でも
時間が早く過ぎ
少し
考えます
たまには、周りを見て
安全確認?位ですが
2012年09月25日
珈琲

パーマやカラーの時に
飲み物だしてますが
最近雨が降るたびに寒くなり
残暑が厳しかったですが
暖かい飲み物を出す
季節になりました~
・・・・
友達は、
珈琲だけ
飲みに来ることもあるんで
近くまで来た方は、
寄ってください・・・・
将来は、
そんなカフェスペースをもっと大きくしたいんですが
2012年09月22日
恐竜

たいしたものでは、ないんですが
息子が作ったものでもなく
・・・・
息子が通っていた英会話教室で
毎年ハロウィンの時
この中に飴を入れ
棒でたたいて
出すという
その中の一つ
先生が作ったものですが
恐竜大好きの息子がもらってき
ずっとお店に
・・・
こういうなんでもないものが多い
ハーベスト
お店(美容)に関係ないものばかりです
2012年09月20日
2012年09月18日
2012年09月15日
2012年09月14日
カールアイロン

32ミリのアイロンを
こういう道具って
あんまり傷まないので
ショちゅう買うことなく
・・・
久しぶりに
気まぐれに
購入
色んな道具あるとそれなりにアレンジが増えます
アイロンの大きさは、
使い方により
大小気にせずなかったらなかったなりに
どうにかなるんですが
新しい道具の見た目
デザインで楽しみます
・・・
面白いスタイルできそう・・・楽しめそうです
2012年09月01日
収穫=HaRvEST

今日から9月
毎年この時期
田んぼの収穫の時期になると近所に
沢山の案山子だ立つところがあります
結構ユニーク・・・
季節感感じます
収穫=HaRvEST
ということなんです
お店の名前結構意味考えてつけたんですが
この店自体が2軒目
1軒目で充分と思っていたんで
本当に大きな収穫と言う感じでした
日々の生活も
毎日何か、耕したり・・して
その収穫を目指す感じで・・・
その歳その年の何か目標を持ちながら
頑張ってます
・・・・
今年は、?
ここ何年かの課題
人材不足?
に悩み・・
求人を出し
面接は、するのですが
もともと小さい店なので
今までのスタッフの相性・・とか
感じるものがなく
募集は、し、面接も来ていただいてるんですが?・・・
決まらずと・・・いう時期が続いてましたが
ようやくこの9月
収穫の時期?なのか
まだテスト期間中ですが
待望の????
新しいスタッフの方に来てもらうことになりそうです
勤務地は、
西京極・・・
姉妹店のネストの方ですが
やはり人の流れというものは、大事
大切
いつもそうですが
何かをきっかけに・・
色々やりたいことが進む兆しを感じたいと思います
いつも少しずつですが
いい兆しを感じて
前に進んでいきたいです・・・
2012年08月28日
丹波産

丹波黒豆
醤油ドレッシング!
丹波篠山の方からの
お土産
丹波産の黒豆=健康って感じですね
・・・・
学生のころから来ていただいてもう20年近く?
色々あったね~と言う話をしてました
最近古くからの友人とそういう話をしたり
久しぶりに再会っていうのがあったり
そういう年頃なんでしょうか
若い時には、
友達って当たり前の存在で
今気がつけばもうこんなに
長くいたんだという友人に囲まれ
少し
今までの成果?
見たいのを見かえし
反省。。。満足?
ゆっくり考える時間が出来たような
今まで何も考えず
何かやりたい!衝動だけでやってきたような感じですが
そんな感じが懐かしく
我武者羅感が懐かしく
人間関係も
生活的にも
今の方が余裕があるはずなんですが
・・・・
いつもチャレンジャーの気持ちを大切にしたいです・・・
まずは、今までの色んなにとに感謝をして
2012年08月26日
ヤサカタクシ―

最近は、
ヤサカ
お店からお客さんの
タクシーを呼ぶんですが
以前は、MK・・・
最近はヤサカ
MK最近電話つながりが悪くて
今日とって本当にタクシーが便利
狭いので
端から端でもそんなに高くないし
夜河原町から桂だと
最近夜間割り増しがないタクシーがあるんで
2千円?
本当にいつもありがとうです・・・・
2012年08月23日
やっち

自称“格闘家”
リングネーム
モンゴリアンチョップ!
趣味”土方”(職業・・・・)
ナルシスト・・・
フェースブックもやってるんですが
そっちの方に、
載せてほしいということで
本当は、
正面からのアップがいいんでしょうが
サイドからの
このベストショット・・・
頭の方は、
ソフトモヒカン・・・
をサイドがっつり
・・・
写真を撮ったことに
喜んで帰ってくれました
・・・・・
フェースブック
HaRvEST美容室でもやっています・・・
個人的にもやっていますが
2012年08月15日
ランタン

昨日の晩の食事風景?
美山キャンプ
初日
連日の大雨も大丈夫そう?
予定よりたくさんの子供たちが参加
2日目も人家族来るらしいです
大人のみなさんご苦労様です
・・・・
小さい時の
キャンプファイヤー思い出しますね
いつも当然のように電気があり
明るい夜を過ごしていますが
こうして暗い中
一つの光に集まるだけで楽しいですね
子供たち一人一人が輝いて見えます
何なく
天気の方もこのまま曇りのまま過ぎそう?
初キャンプなので
まずは、無事に・・・・
2012年08月15日
誕生日ケーキ

ケーキが3つ
家内の誕生日に
私が2つ
家内の友人から1つ
誕生日=家でケーキ
これがいいで
その日には、食べきれませんが
ゆっくり
楽しめていいですね
来月は、
息子の誕生日
13歳
早いです
男の子なんで
早く大きくなって欲しいです
最近身長も160を超え
なにか
全体に
なにか変って来てます
息子の成長が楽しみです
・・・・
2012年08月14日
初キャンプ

家内と息子・・・その他なん家族か?
初キャンプ
私は、仕事
美山で
昨日からの雨で心配ですが
天気予報では、
このまま曇りの天気が続きそうな感じです
・・・
キャンプになれた家族と一緒なんで
安心・・・
テントも無事張れたようです
誰がはったのかわ?
これも、この日のために買ったんですが
現地まで箱も開けづですが
無事完成
なんでもやれば出来る!
やらなければ出来ない!!!!!
本日より2泊3日
16日帰宅予定
その日も大文字・・送り火と重なり
帰りの渋滞に気をつけないと・・
お盆など
一般的な休みに行動することのない我が家
今回そういうのも含め。。。大変?
私は、
お盆が過ぎ
20日から毎年恒例の信州旅行があるので
それまでに無事に帰ってくれればです
間久しぶりに家でのんびりが
楽しみです。
。。。。。
2012年08月14日
通学路

お店の前に
新しい目印が
通学路・・・
この猛暑の中
作業・・・
こうやって書くのかと覗きながら
丁度お店のドアを開けたところに
今更ですが
いい目印で・・
小学校の南壁川にあるハーベスト
こんな雰囲気が好きです
2012年08月12日
誕生日プレゼント

昨日は、家内の誕生日
前日に仕事を早く終わり
藤井大丸に・・・
8月藤井大丸
7時半閉店で・・・・
先日の月曜もたまたま休館
とりあえず誕生日プレゼントって
遅れたくないんで・・・
いつも河原町に飲みに行く前とかに早く行って
買っとくんですが
そんなわけで買いそびれ・・・・
行ってきました
おかげで
このバックも前日入荷と
ネットで商品見ていて
なんとなく決めていたのがありよかったです
品ぞろえも沢山あり
一緒に来なかってよかった・・・・・・
この藤井大丸の
イルビゾンテ
最近のお気に入りで・・・
私も財布とか
バック・・・
ベルト・・
他小物
派手でなく柔らかい素材
柔らかいデザインが好きです
店員さんの接客も柔らかで・・・・
・・・・