!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:コミック 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年11月18日

僕等がいた



映画”生田真斗&吉高由里子主演で

のコミック僕等がいた!・・・

少女マンガですが

お店に置くのに

映画やテレビの原作は、

お買い得は、買うようには、しています

僕等がいた・・映画館の予告でしか見てませんが

なんとなくよさそうな原作?

映画とかになると

古本は、

確実に値段が上がります



・・・・

昨日今日17日18日と近所の

ブックオフ久世店で、

本の半額セールがあり・・・


この”僕等がいた”と少し昔の

”気まぐれオレンジロード”

短編と・・・

はじめの一歩”買いタシ・・・



本当にブックオフ半が無セールは、お買い得!!!!  
タグ :ブックオフ


Posted by c7 at 19:30Comments(0)コミック

2012年11月03日

ONE PIECE 68



ONE PIECE 68 (ジャンプコミックス)

尾田 栄一郎 (著)

ローの提案に乗り、

「海賊同盟」を結ぶ事になったルフィ。

超強力タッグで、シーザーに対抗する!!

混乱に陥れる為、シーザー誘拐を企てるローだが、

思わぬ事態が起き!?

“ひとつなぎの大秘宝"を巡る海洋冒険ロマン!!

ジャンプコミック最新刊

ワンピース?????

最近登場人物が多くなんかわけわからず

流し読み・・・・

年末に向け?か

最新刊がまとめて出ます

近いところでは、

エヴァンゲリオン13!

これはいつ終わるのか不思議

・・・と

12月4日は、

ジャンプ

べるゼバブ19

トリコ22これ息子も気に入りナンバー1!

クレイモア23

リボーン41

銀魂47

ブリーチ57・・・ブリーチ最終章に入り

面白い。

最近ブックオフとか行ってない////

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年10月28日

新世紀エヴァンゲリオン (13)



新世紀エヴァンゲリオン (13)

(カドカワコミックス・エース) [コミック]

貞本 義行 (著), 作:カラー (その他), GAINAX (その他)


プレミアム限定版が2日発売

通常版が22日発売・・・

私は、22日まで待ちます

・・・


エヴァ量産機に囲まれたアスカを救出するため、

ついに初号機に乗り込んだシンジ。

しかし善戦もむなしく、

「人類補完計画」が始まってしまう――。

各々の思惑が今、明かされる! !



「新世紀エヴァンゲリオン」13巻の発売を記念し、

なんと【限定版】が登場! 限定版だけの描きおろしカバーに加え、

コミックスの扉絵画集や3Dカード、

描きおろしポストカード6枚組が付いた豪華仕様!

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年10月21日

頂きました!



差し入れ?

頂き物!

お客さんから

GTO

シャーマンキング

ホムンクルス

・・・・

大量に・・・

ありがたい

将来

漫画で埋め尽くした待合室

漫画喫茶(お洒落に)

カフェ・・・

の奥で

ゆっくり美容室と言う感じ

のために

を目標に

沢山の

漫画を集めてるんですが

そんな話をよくお店でしていると

他でも

こうして協力してくれます・・・

1冊100円でという時もあるんですが

そう言っていても

今回

頂きました・・・

頑張って

イメージ通りの

お店を

・・・

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年10月20日

バガボンド(34) (モーニング KC)



バガボンド(34) (モーニング KC)

井上 雄彦 (著), 吉川 英治 (原著)

一年以上?!

久しぶりのコミック

新刊

もうそろそろクライマックス

最終話と言われながら

本誌を見ていないので分からないですが

表紙の感じは、

何か吹っ切れたような

透明感のある

蒼が綺麗です

アマゾンでの表紙だけ

他の情報は、全くないのですが

23日発売が楽しみです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年09月30日

鋼の錬金術師



お店に

自宅の本棚から

移動

・・・

自宅の本棚も

お店の本棚も

いっぱいで・・・

絶えず入れ替え整理・・・

お店の2階の本棚も

3階の収納に少しずつ移しながら

本の在庫を少しずつ整理しながら

まだまだ増やします

将来は、この漫画たちが

一斉に並ぶくらいのスペースを

待合スペースにしたいと・・・・・

それまでは、模様替えも兼ねて

本を入れ替えながら楽しみたい?

皆さんに楽しんでもらおうと・・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年09月29日

NARUTO―ナルト― 62



NARUTO―ナルト― 62 (ジャンプコミックス)

岸本 斉史 (著)

内容説明

カブトを止めたイタチの活躍で、

戦場を混乱させた穢土転生が

ついに解除される! しかし、

その行動を見てもなお木ノ葉への

憎しみが消えないサスケに兄が

遺す言葉は!?

そしてナルト達の闘いもさらに激化…!!

62巻・・・

最近のナルトは、

本当に完結へ向けて

クライマックス?

謎解き

戦いが進んでいきます

気になり

週刊ジャンプも読んでる位です

謎・・・

過去のツナガリ



中だるみなく進むナルト

前の巻も読みなおし

話の深さと

前振りに対しての

謎解き

本当にこれからあと何巻続くかと楽しみです。  


Posted by c7 at 17:00Comments(0)コミック

2012年09月28日

テルマエ・ロマエV



テルマエ・ロマエV (ビームコミックス)

ヤマザキマリ (著)


内容紹介

映画も大ヒット!! 文字通り日本全国で

待望のテルマエ新刊、ついに発売だあ!!

日本から戻れなくなったルシウス!!

焦りと不安に爆発寸前のルシウス!!


恋に、使命に、馬に翻弄される衝撃の第5弾!!

・・・・

すごく面白いという感じでなく

読んでいくうちに

ん~なんか面白いという

空気感で読み進みます

家族で

映画も見

そしてこの5巻?

今までと少し違う色に

お風呂の話から

サスペンス的な

事件

恋愛

・・・

ローマから、日本に来るシーンも

ガラッと今までのから

お決まりのお風呂から

B級映画的な突然の場面展開な

タイムスリップ

変化の多いこの5巻では、ありますが

これは、これでと違和感ある所が

いいんだろうと

どの漫画にもない

空気感で進んでいくんでしょう~  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年09月21日

ジョジョリオン3



ジョジョリオン 3 (ジャンプコミックス)

荒木 飛呂彦 (著)

内容説明

東方家に引き取られた青年は、

そこで「定助」という名前を与えられた。

そして父・憲助の言いつけで、

末娘・大弥の面倒を見ることに。

だが、

彼女の機嫌を損ねてしまった定助は、

スタンド能力で記憶を奪われていき…!

・・・・

最近何かと賑やかな

ジョジョシリーズ

アニメ化

映画化

ゲーム

息子周辺は、

少し盛り上がってるようで

特に中学生になり

絵の凝り具合

物語の深さが

この時期にぴったり来ているようです

本当に幅広く支持される作品

私は、

初めのシリーズカラで言うと

30巻チョいで挫折

スティールボールランまで一気に飛び

SBRは、読み切り

今のこのジョジョリオンを楽しんでる具合です

それぞれの物語は、独立してると言われていますが

それなりにリンクし

やっぱりすべて読んだ方が楽しいようです

今回の物語も

始まる前に

スティール・ボールランの向こう側の世界と

何かで読みましたが

・・・

3巻で出てきましたね・・・・

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年09月09日

範馬刃牙 36



男の子をお持ちのお父さんにお勧めします

・・・

範馬刃牙 36 (少年チャンピオン・コミックス)

板垣 恵介 (著)

シリーズも3話目・・・

とうとうクライマックス

本誌チャンピオンでは、

完結したようです

コミックのみで

たぶん37巻が完結のよぷですが

単純なストーリー

格闘

プラス

最終的には、親子喧嘩

今の漫画は、ストーリーも

映画になったり

裏の裏・・

どんでん返しがありと

深~い話が多い中

いつまでも単純に大げさにという”バキ”

息子に私が進めた漫画

はまってるようです

なんでもいいんで

親子で共通して

共感できるもの

あればいいですね・・・・

ゲームとかは、ついて行けないので

都合がいい物で

自分が好むのだけで

後は、否定的になりそうな・・・親バカと言うか

大人の都合と言うやつで

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年09月03日

岳 18巻・・・完結



岳 18 (ビッグ コミックス)
石塚 真一 (著)

・・・

初めは、

表紙買い・・と絵が好きで買い始め

18巻?

毎巻

何か山の厳しさとは、真逆な感じの

主人公三歩のキャラクターに癒されるような

坦々と日常?って感じの中にも

感動・・・

この感じでどう続くのかという漫画でしたが

16巻ぐらいから大きな山?

そして完結

あっけなく

・・

いさぎいい終わり方・・

映画も見ましたが

いつも元気で明るく前を向く作品でした

完結は、何か衝撃的

最後に山の厳しさ・・デス

・・・

生きてるから、役に立ちたい。

生きてるから、助けに行きたい。

誰かのために頑張って、生きて帰りたい。

と・・・

なんとなく主人公三歩のモデルのような方がいるらしいですが

・・・

真っ直ぐに。。。

にごりなく生きるというのは、

尊いことです

憧れます

・・

18巻完結

超お薦めの作品です

・・・・・・・・

登山者たちに愛された山岳漫画、遂に完結!

旧友オスカーの率いるエベレスト登山隊とヒマラヤで出会った三歩は、

自身の目的であるローツェ単独登攀を目指し、

彼らの元を離れた。一方、登山隊は、

エベレスト・サウスコルに到着。

そこから最後の難所・ヒラリーステップを越え、

最終アタックを試みる。ボンベの酸素が少なくなりながらも、

なんとか全員ヒラリーステップを越え、山頂に辿り着いた登山隊。

しかし、帰路についた彼らに予想外の事態が…。

天候悪化に加え、一方通行の山頂付近で他の登山隊と重なり、

交通渋滞により待機を余儀なくされる。残りの酸素はなくなり、

天候は悪化の一途。必死に下山を試みるが、

氷点下の暴風雪がブリザードとなって彼らを襲う。

一人、また一人と隊員たちが倒れていく。

先頭を行く日本人隊員・小田草介が足を滑らせ、万事休すかと思われた、その時……!!


島崎三歩、彼の決死の救助劇がそこから始まったのだった───




最終巻特典:オリジナル本誌に掲載された

最終回のカラーページを、

単行本でもカラーページで再現します。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年07月22日

NARUTO61最新刊表紙



NARUTO―ナルト― 61

内容説明

圧倒的な力で五影さえも寄せ付けない

うちはマダラ。

ついに綱手は医療忍者の掟を破る行動に出るが!?

そして穢土転生を止めるべくカブトと対峙するイタチとサスケ。

戦局を左右する、運命の共闘が今、始まる…!!

。。。

最近面白い所のナルト

週刊ジャンプも追いかけながら

まとめ読みできるコミックの

発売が楽しみです

もう一つのお気に入りの

ブリーチが最終章・・・

ナルトもそろそろおおずめ



終わるのもさびしいですが

終わりも知りたい。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年06月07日

ブリーチ



ブリーチ最終章に入り・・・


55巻も出

終わりに近ずいているようですが

。。。

話相変わらず

進みが遅い・・・

絵で見せる漫画

55巻には、この最終章のために

これまでの話があったように書いてました

期待感あがりますが

寂しいですね

一番のお気に入りまり漫画

ハリウッド版での実写化の話があったり

結構ファンの間では、?盛り上がってるようです

一度皆さんも・・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2012年05月31日

BLEACH―ブリーチ― 55



BLEACH―ブリーチ― 55

(ジャンプコミックス)

久保 帯人 (著)

内容説明

何かを告げるかのように、

尸魂界に鳴り響く警報音。

突然、姿を消した流魂街の住民達。

一方、一護達のいる空座町にも、

静かに不穏な影が近づいていた…。

終焉へと動き出した物語。

最終章・千年血戦篇、

開幕!!

。。。。。


とうとう最終章?

寂しいです

ネット上では、結構

評判悪いですが

最も好きな作品

。。。

全ての謎が開かされるらしいですが

気になり最近では、

週刊ジャンプも追いかけ

で、

ココえ来て

又新たな謎が?・・・謎を解くためのものなんでしょう~?

でも、面白い

この分で行くと最終章

謎解きで

今まで出たコミック50巻分くらい行ってもらわないと

スッキリしない位の量があるんですが

話の進み具合が相変わらずのスローなので

行っても不思議がない位のブリーチ

息子ともども

久しぶりにブリーチが読みたくて

ジャンプを買っています。。。。  


Posted by c7 at 20:00Comments(0)コミック

2012年04月28日

ONE PIECE 66 &NARUTO 60



ONE PIECE 66 (ジャンプコミックス)

尾田 栄一郎 (著)

因縁の過去を払拭し、

魚人と人間に新たな絆は生まれるのか!?

魚人島編最高潮!! そして一味は遂に最後の海

「新世界」へと帆を進める!! どんな冒険が待つのか!?

“ひとつなぎの大秘宝"を巡る海洋冒険ロマン!!




NARUTO―ナルト― 60 (ジャンプコミックス)

岸本 斉史 (著)

六体の尾獣を相手に奮戦するナルトとビー。

二人を援護すべくカカシとガイも駆けつけるが、

ナルトは四尾に飲み込まれてしまう。

その体内で孫悟空と名乗る尾獣本体が現れ!?

一方、ついにサスケにも動きが…!!

。。。。。

ワンピース少しお疲れ

ナルト盛り上がり、楽しみです。

もうすぐ発売  


Posted by c7 at 13:05Comments(0)コミック

2012年04月04日

キン肉マン 38



キン肉マン 38 (ジャンプコミックス)

ゆでたまご

正義超人vs悪の超人…。

長きにわたる闘いは終わり、

正義・悪魔・完璧の各超人代表たちによる、

不可侵条約が締結された。

争いのない平和な時代が訪れたと思われた矢先、

“真の完璧超人"と名乗る集団が来襲し!?

。。。。

アマゾン。レビュー。。。。。

やったぜーっ!とうとう念願がかなって,キン肉マンが復活したぞー!!

もうブーム再燃まちがいなし!

そうなれば正義超人だけでなく,完璧超人・・・い,いや悪魔超人にも
脚光が当てられることだって夢ではないし,
ネットでは,かつての読者はもちろん,キン肉マンを知らない世代も
交えてみんなで次の展開に胸を躍らせる日々.

そして意外なマイナー超人が人気沸騰し,某誌で特集が組まれたりなんかして.

 あらあ・・・夢だろうな・・・やっぱしー!!(注:現実です)   


Posted by c7 at 13:00Comments(0)コミック

2012年04月01日

高校球児 ザワさん 9



高校球児 ザワさん 9

(ビッグ コミックス〔スペシャル〕)

三島 衛里子 (著)


ゾンビ…あらわる!?

初の外伝読切も収録!

。。。。。

桑田真澄が好き。

坂本勇人も好き。

長谷さんを意識している。

楠本はおもちゃ。

案外、ドS。

弁当箱がでかい。

白衣姿が似合う。

作るより食べる。

旦那の晩ご飯は二晩続けてペヤング(楠本の妄想内)。

お兄ちゃんがもう一人いる。

かつて、ゾンビ………だった。



野球部の紅一点・都澤理紗とその

仲間たちのなーんてことない日常素描。

、、、、

先輩と勢いでキスしちゃったり、

結構なSキャラである事が判明したり…

9集で更に深く!

ザワさんの新しい魅力が

開花しまくるフ・シ・ギ!!


「月!スピ」掲載の24P読切もおまけ収録!

新入生のザワさん…発見っ!


【編集担当からのおすすめ情報】


ザワさんだけじゃありません。

サイドキャラも濃いめの味付けの本作、


今巻も個々のキャラの笑えるエピソード満載です!

そして、前巻で先輩・長谷さんとノリで

キスしちゃったザワさん、

二人の気まずい関係に

進展はあるのかっ!!?

気になるところでございます。

巻末には、「月刊!スピリッツ」に掲載された


ザワさん初の外伝読み切り24Pを特別収録!


日践入学時、ザワ&男三人衆の出逢いを描いた、


「あの頃、あの日、オレは・・・」的な

胸キュンな内容です。
  


Posted by c7 at 20:00Comments(0)コミック

2012年03月31日

HUNTER×HUNTER 30



HUNTER×HUNTER 30

(ジャンプコミックス)

冨樫 義博 (著)



失われた王の記憶を巡り、

進められる王とプフの勝負。

王は“円"に反応したウェルフィンの下へ。

そして追い詰められたウェルフィンの一言が、

王の記憶を呼び覚ます。

一方パームが語る、

王に使った爆弾の正体とは!?
  

Posted by c7 at 20:00Comments(0)コミック

2012年03月02日

BLEACH 54



死神代行消失編・・完結

次回から

次巻、BLEACH

最終章!!!!!?

千年血戦篇!!!!

終わるらしい

寂しい、、、、ですが

今回も代行証の謎?

とか

これから

今までの謎ときが楽しみに

まさかその変

短時間で終わらない?

ゆっくり最後を楽しませてほしいものです

私は、一番大好きな作品です

・・・

今回の一護の卍解が最終形?

なんかシンプル?

ホロウのやつとか

あの残月とか

どこ行ったの?

その辺り

美しく謎解きして欲しいと

期待、

ジャンプらしいキャラクター

ぶれない志!!!

なんか

ハリウッドで、実写版映画が企画?

それも楽しみ

最終章楽しみましょう・・・・




BLEACH―ブリーチ― 54

(ジャンプコミックス) [コミック]

久保 帯人 (著)

死神対完現術者の激闘も最終局面へと突入!

新旧死神代行がぶつかり合う中、

銀城から突如告げられる代行証に隠された真実!

全てを知り、

最後に一護が選んだ答えとは…!?

死神代行消失篇、ついに終幕!!
  


Posted by c7 at 10:46Comments(0)コミック

2012年02月23日

BLEACH 実写映画化?????

今日の気になる記事!!!!

とうとう最終章!?が始まった

ジャンプのブリーチ

原作終わるの淋しいですが

そろそろ

いろんな謎ときもして欲しいし

次回作?

どんなの書くのかも見てみたい

・・・・

そんな中

最近のなんでも実写化?

んんんん

それだけ原作の物語性が強く

ということなんでしょう~

・・・

以前の

北斗の拳、

ドラゴンボールのようには、ならないでほしいですが

ヤマトも、残念でした・・・

最近では、

荒川アンダーブリッジ

明日のジョーは、

好きですが

タイガーマスクもあるそうですね?

・・・・

人気マンガ「BLEACH」のハリウッド実写化が本格始動!

「HEROES」マシ・オカがプロデュース

シネマトゥデイ 2月23日(木)13時26分配信


マシ・オカがプロデューサー!

- David Livingston / Getty Images

 久保帯人の人気マンガ「BLEACH ブリーチ」

のハリウッド実写映画化が本格始動したと

バラエティーが報じている。同誌によると、

北米出版元であるViz Mediaと米ワーナー・ブラザーズが

契約を結んだという。

 2001年より週刊少年ジャンプにて連載中の

同マンガは、コミックスが既刊50巻を超えている

人気マンガ。死神になってしまった

高校生・黒崎一護の活躍を描いた物語で、

テレビアニメ化・アニメ映画化のみならず、

ゲーム化もされるなど、現在のジャンプ人気を支える作品だ。



 米ワーナー・ブラザーズは、2010年から同作の

ハリウッド映画化を企画。今回のバラエティーの報道によると、

実写になることは確定であり、当初はプロデューサーを

務めるとみられていた映画『ゲット スマート』

のピーター・シーガルが監督になる可能性が高くなったほか、

脚本家も決定するなど、実現に近づいているようだ。



 シーガル監督はかねてより同マンガの

ファンであるといい、

「作り手の久保氏、そして独創的な世界観を

とても尊敬しています」とコメント。

また、「HEROES/ヒーローズ」の

「ヤッター!」のせりふで知られるマシ・オカが

プロデューサーに名を連ねている。

日本人が製作に加わっていることは、

実写化する上でも有益に違いない。



 23日現在、この一件について、

原作者の久保はツイッターで言及していない。

続報が気になるところだ。(編集部・福田麗)



  


Posted by c7 at 15:26Comments(0)コミック