2012年11月28日
焼肉天壇

焼肉天壇の
激辛冷麺
私にとっては、少し甘味があり
いいからさ
・・・
最近息子が
肉!肉!という
年頃
調子に乗って
私も食べていたら大変なので
サイドメニューと
プラス肉を少し食べる位に
本当は、
がっつり頂きたいのですが
・・・
まだまだ健康に
いろんなもの食べたいので
少しの我慢
健康第一!!!
なんて
年頃に
肉!
甘いもの・・・!
ファストフード系・・・
コーラ・・・
チョコ・・・!
こういうものの
誘惑・・・・・?
2012年11月27日
新宿”中村屋”あんまかろん

新宿”中村屋”の
あんまかろん
今更ですが
初めて食べます
マカロン
カラフルで
あん、なので
不思議なようで
普通に美味しい
Willy友人からお土産に頂いた
色々、お洒落な友人
・・
マカロン・・・
皆さんは、好きですか?
今までよく目には、していましたが
初めて
まだまだ
初めてって
いっぱい
体験できますね
・・・
こういう少し高い
お取り寄せとかするお菓子
この前もゴディバのチョコ
沢山バカ食いして怒られました
息子に・・・
一つ一つを味わって食べるものなんですね
息子は、
一つ一つ
大事に食べていたようで・・・
私には、昭和なお菓子が似合ってます
2012年11月23日
うまい棒~

うまい棒~
一番何味が好きですか?
私は、そして息子も
この
チョコ・・
これがまた他とは、違う
他は、サクサク感がある・・当然なんでしょうが
そのサクサク感あんまり好きじゃないんですが
チョコは、
しっとり感があるんです
是非・・・
近所のタカギ!で
大袋でまとめ買いです
お菓子とか・・卸の店で、安い
お菓子は、沢山買いたいですね・・・
2012年11月20日
ベビースターラーメン

三重県限定
伊勢海老!!!塩味
????
少し塩味がキツイ
そしてやっぱり
伊勢海老
目の前にないと味が
実感わかないので
ベビースターラーメンは、
スタンダードがいいような気がします
お土産にけち付けるわけでなく
正直な感想です
・・・・・
袋とかのデザインは、最高!
見た目の感じ
お土産にぴったり!
2012年11月19日
美味しい林檎!!!

毎年夏に行く
信州の
蓼科、白樺湖の
ホープロッジからの
季節のお届けものです
本当に
美味しい林檎
シンの方が蜂蜜が出てきそうなくらいに
夏は、
トウモロコシが美味しい
季節感じますね~
産地ものいいですね
????
京都???
と言えば??
です
と考えて
千枚漬け
テッちゃん(息子の一つ下のホープの息子さん)
息子の友人
京都に来た時に
お漬物の試食でこれ!!!っと
これがいいと
やっぱり子供が喜ぶのが
一番!!!
で、
千枚漬け
贈ろ~~~~~
今年は、正月に
ホープに行くつもり
夏に移した写真その時に持って
行くの楽しみです
雪深いところでの
年越し・・
毎年・・
京都にテッちゃんが来たり
息子が春に一人で信州に行ったり
・・・
そんなのが何年か続いてます
有難い・・・
林檎・・有難い。
2012年11月17日
パリビス河原町二条

電話253の6767・・・
河原町二条西・・・すぐ
以前通りがかった時
次ここ・・・と思い
たまたまネットの口コミとかで見
ココに今日は、ランチ
に

手作りソーセージとサラダ
ドレッシングが美味しい・・・売ってました・・・

鳥・・・
ヘルシー~

酒粕のアイス?
私は、酒粕もアイスも好きで珍しい味?
そんなにきつくなく隠し味的に感じましたが
家内は、酒粕苦手で・・・2つ頂きました
後コーヒーが付き
1000円台のランチを頂きましたが
少し量的に物足りなく
一つ上のランチを頂いた方がよかったようです・・・・
2012年11月15日
天壇の冷麺

焼肉天壇の
激辛冷麺&ロース
激辛ですが少し甘味もあり
最近私は、これと
少しのロースで
肉をだいぶ控えめにと思い
最近息子の
食欲・・
特に肉!
やっぱり男です
この日も、ほっといたら
10人前くらいは、行きそう~
家族は、基本ご飯を一緒に食べる
そして男は、ご飯を食べるために働く!
・・・・
私の基本
息子が沢山食べだし
食欲が増えるとともに
!!!!
労働意欲・・・出ますね
頑張らなくてわ!!!
いっぱいご飯食べさせるために!!!!
2012年11月11日
閑臥庵

閑臥庵・・・北区烏丸通鞍馬口東入る278
TEL256-2480
お昼は、京懐石普茶料理
夜の行くのが2回目なんですが
お寺の入り口ライトアップされた石畳をはいると
奥にカウンターだけのバーがあり
ワンショット、何を飲んでも1000円と安心
カウンタの前にはライトアップされた庭・・・
幻想的・・・
やっぱり京都って奥が深い!!!!
夜は、11時まで要予約が安心!
・・・・

最近フェースブックの方でも遊んでいます
”早川昭広”で見て頂いて
よろしければ友達申請してください
メッセージもよろしく!
2012年11月10日
神座

友人の同級生のされている
割烹料理屋さん
神座・・・tel212-0574
中京区竹屋町通西洞院西入る東竹屋町414
日曜・月曜不定休?
カウンターのみの割烹料理・・・
季節の大人なセレクトでした・・・
器のセンスがいいなと思っていたんですが
お上の手作り!!!びっくり
お店もシンプルにセンス良く
これが京都の粋!ですね・・・
・・・でまずは、
ビール~
暖か大根のあんかけ・・・

細魚の天ぷら

ガルーダ!?
外国の方との食事会で
ガルーダと言うんですね…これ

鱧とマッタケのお吸い物・・
秋ですね

酒蒸し・・
スープ全部飲みたくなる感じ

鯖寿司・・
生鯖の
鯖寿司好きには、!!!!

割烹料理
少し私には、贅沢な食事でした
・・
お酒を飲みながら
楽しく過ごせましたが
料理の順番や内容怪しいのでよろしく!
2012年11月07日
串八新堀川店

野菜の串あげの盛り合わせ
・・・久しぶりな
串八
最近息子の時間がなく
ご飯を食べに行くのも
時間を見て軽くが多くなっています
行きたい所
でなく
行ける所
串八
家族で行くのには、
品数があり楽しめます
2012年11月01日
牡蠣食べ放題

与吉屋!牡蛎食べ放題!伊勢
電話0599の32の5520
火曜定休
平日11時から2時日曜祭日土曜10時から3時
要予約!ー 場所: 与吉屋
2500円1時間!焼牡蠣食べ放題!
牡蠣ご飯お替わりで牡蠣雑炊あり!
お味噌汁2杯!牡蠣の酢もの!
…・京都から新名神~伊勢道~パールロード沿い約1時間半くらいで
最短で行けますシーズン11月から3月です…嫌いにならない程度
に食べたほうがいいです!
本日は、60位食べrましたが…屋台で食べると一つ
100位・・・
焼牡蠣って
小さくなっているので
結構沢山食べれます
去年に続き
2回目で
食べ方も
色々発見で・・・
余計に沢山食べました
牡蠣ご飯の御代りが出来
2杯目は、雑炊も選べ
その雑炊に
牡蠣を入れ食べると
雑炊も牡蠣も又いい感じで美味しくなり
今年は、本当に進みました
一度のトレーに20~位来るので
・・・
お薦めの牡蠣食べ放題
11月から3月がシーズンです・・・・
2012年10月22日
オンズ

本日は、
ランチでなく
ディナー・・・を
家内と
木屋町四条下がる
Brasserie Café ONZE 11
古くからの友人がしている
ビストロ?
いつも満員
ルイビトンの京都観光案内の本にも
紹介されてます
いつもは、
飲むだけなんですが
今日は、少しご飯を
初めのホワグラのパテが癖になってます
・・・

これホタテ
ふわふわ
爽やか系

いつもお任せで
今日は、
最後に肉!?
鴨でした
鴨って
臭みとか
硬さとか
癖が出そうなんですが
さっぱりと
サクサク頂けました
・・・
少し満腹・・
これから遊びに行く前のディナー
食べ過ぎたかも・・
でも
いつ行っても満員
いつ行っても美味しい
・・・
フェースブック
早川昭広・・・にも・・・
2012年10月18日
ハーベスト

ハーベスト
ココナッツ
クッキー・・・・
・・・
最近フェースブックをしています
早川 昭広
もしくは、
HaRvEST美容室
で探してもらえれば
見つかるはずです
こちらのブログも当分つずけますが
フェースブックに移りながら
様子を見ています
フェースブック結構簡単
まだの方
何となくやりながら
私は、
超アナログ人間
そして
まだ
スマートフォンでもなく
PCのみでやっているので
こんな私でも出来るからこそ
広がっているんだと思います
・・・・・・・・
2012年10月16日
辰五郎

洋食屋さん
辰五郎

ビーフ照り焼きランチ
1000円?
京都・四条河原町の路地裏の洋食店。
家庭的な雰囲気とリーズナブルな価格で人気のお店
オーソドックスな洋食のメニューを美味しいごはんと
たっぷりの野菜サラダで召し上がっていただいています。
心を込めて手作りした定番のグリルとサラダは幅広い年齢層の
お客様に愛されています。「辰五郎でごはんを
食べてよかったね」と思っていただける、
そんなお店です。普段使いの
お手軽なお食事に是非ご利用くださいませ。
・・・・食べログから・・・
京都府京都市中京区新京極通四条上ル東入ル中之町569-2
075-211-2862
阪急京都線河原町駅より徒歩2分
京阪線衹園駅より京都市バス5分
河原町駅から61m
11:30~15:00
18:00~21:00
日曜営業
木曜定休
・・・
美味しい落ち着く
町の洋食屋さん・・・・・
2012年10月13日
閑臥庵 かんがあん

お寺?神社?・・・・
今日は、観光でなく
閑臥庵 かんがあん
・・・
黄檗禅宗 瑞芝山
京懐石普茶料理
閑臥庵 -かんがあん-
京都府京都市北区
烏丸通鞍馬口東入ル278
Tel.075-256-2480
年中無休
友人に連れられて
夜行きましたが
完全お寺・・・
ライトアップもされていて
いいのかなと言う感じで
奥に行くと
カウンターがあり
庭が眺められ
お昼は、懐石があるらしい・・
普茶料理・・
お酒は、何を飲んでも
一杯1000円
以前何度かテレビで紹介を見たような・・・・
京都って
奥が深い・・・
2012年10月12日
プチレストランないとう

柳馬場通夷川上ル・・・
の
プチレストランないとう
さんで
大人の食事会に・・・参加です

町屋を改装しながらも
カウンターがあり
洋食屋さんの雰囲気で
今回は、宴会?コースと言う感じで
大皿で取り分けるようなものが沢山
色んな料理が出てきたのので
覚えてる範囲で解説を

前菜・・・イチジク・・・生サラミ・・・

マツタケが底に

鱧と・・・

・・・

エビイモ・・・

ココから大皿に・・・
10人の会食だったので
大家族の食事風に
・・・

アワビ・・大
男の人の手のひらを重ねた位の

・・・

ココから肉・・・

豚カツ

ビーフカツ

ハンバーグ

チーズと豚カツ?

豚の照り焼き

ティーカップにカレー

ラストは、デザート
珈琲で・・・
洋食屋さんと聞いていたので
そんな感じでした
お昼のランチに来たい感じですね。
レストラン経営・・関係の食事会で
和やかな集まり
今回2回目の参加
少し贅沢をしたような
こういう美味しい食事は、
家族とがいいです。
2012年10月09日
BBQ

昨日は、
体育の日
祝日
4家族?で
父2人
こんな日でないと私も参加できない
BBQ
のんびりとした休日です
本当は、
こんなんが好きなんですが
世間とは、休みが違い
同業者に友達がない・・・
健康的ですね
家族持ちには、
この時間の使い方がいい
それぞれ持ち寄りで
そこは、
家内達
女の方がしてくれ
BBQと言っても
私は、・・・
得意な、もう一人の
父がほとんど
全部してくれるんで
楽してばかり
子供とサッカーしたり
子供たちが集まり
本当にいい休日でした
皆さんありがとう・・・・
・・・
大きな庭が欲しいです
この日は、
久我橋のグランド横でした
2012年10月04日
糖朝”京都高島屋

糖朝”京都高島屋
この高島屋の食堂街が綺麗になったころは、
よく行ったんですが最近
杏仁とか
スイーツ系が美味しいイメージがありました
結構ランチのメニューも新しくなり・・・
といいんですが
よく行きすぎて
最近行ってなかったです
で、
行ってみると
やっぱり美味しい・・・
このラーメン?
メニュー覚えてないですが
麺が細く

家内と交換し食べた
焼き麺?
これも味が濃すぎず
サクサクし過ぎず

シューマイ・・・

これは、癖になる
中華のフルーツって
沢山食べてももたれないです
少し贅沢な気分にもなります
でいて、難しくない・・・
又当分通おうかな・・・・
位、美味しい。
2012年10月03日
焼肉!!!ひらり

木屋町
焼肉”風風亭”を南に路地を入ると
隠れ家的に
美味しい焼肉屋さんがあります
和牛専門店
ひらり
今回家族で
オーストラリアから来た友人を囲んで
インドネシアの友人と
うちの家族と
食事を
今まで
木屋町・・
街中を夜に家族で来ることは、しなかったんですが
息子も中一
少し夜が遅くても大丈夫
一緒に
そして、肉好きの息子
今まで天壇・・・とか
行くとかいつも同じで
ただ食べず嫌いみたいな感じだったんですが
色んなの食べてほしいし
いろんな人にも逢わしたいんで
いつもの私の夜遊びの友人でわありますが
・・・
お肉は、今まだあまり食べなかった
タンやホルモンも美味しく食べてました
少し集合時間にずれ
食べる時間が遅れ
ローになっていましたが
ひらり”さんの美味しさに大満足したようでした~
食べながら
少し大人の話も聞きながら
親でない大人の方の
意見も聞き
連れて行ってよかった?
又来るかな?
と思いとりあえず
息子家内は、先に帰ってもらい
私は、2次会に・・・・・
2012年09月27日
黒ひげバーガー

er カフェ
西院にある
癒し系カフェ
の
黒ひげバーガー
やっぱりいつ食べても美味しい
少し久しぶりに行きました
大きなソファーが沢山置いてあり
ログハウス的な
2階にある広々とした空間
こんなリビング欲しいです
ハンバーガ好きな方には、
お薦めの
黒ひげバーガー