2012年08月05日
めだか

家の玄関にも・・・
お店の玄関に2つ
大きな水鉢に
めだかを飼ってるんですが
去年水草を入れず
子供が生まれず・・・
今年は、水草結構入れたら
・・・
沢山子供が生まれたようで
本当に小さいので
きずかなかったんですが
8月ごろだったんだと思いました
いつ生まれるか?・・・
本当に小さな、めだか
ぜんぜん
写メには、写りませんが・・
野生のメダカ?
3年以上いますが
水も変えず
たまに餌をやる位の強さ
本当は、犬飼いたいんですが・・・
今は、この
めだかがいい感じです・・・・
沢山生まれたんで
手間もかからないので
家の方でも楽しみです。
2011年09月09日
2011年07月06日
引っ越し

今年は、3回
虫取りに行き
結構、クワガタが捕れ
少し大きめの籠に
引っ越しさせました~
オオクワガタももらい
ヒラタクワガタもとれ
のこぎりクワガタも
小クワガタもたくさん取れ
・・・
あとは、
美山クワガタのみ
・・・
そしてもうすぐ
カブトムシのシーズン。
2011年06月10日
クワガタ


季節です
解禁
園部のお客さんが来店
昨日ヒラタクワガタをとったと聞き
早速
園部まで
まずは、
軽く下調べ
今年初の虫取りに
今年は、
お客さんのご主人と
行く約束をしていて
その下調べも兼ねて
いつものポイントを一つだけ見に行きました
一人暗がりに
少し怪しいですが
・・・
初めてにしては、いい収穫
小クワガタ・・2
ヒラタクワガタ・・・2少し小ぶり
息子が好きなクワガタ
特にこの二種類
小6・・・
今年くらいが最後に
最近
虫キングのブームも去り
虫取りに来られる方も減り?
結構沢山いろんな種類が捕れます
やっぱり
甲虫
クワガタって綺麗です。
夏です。
蛍も沢山いました。
2011年06月04日
めだか

浮き草
めだかに
卵を産むには、
浮き草がないと産まないので
いつの間にか
浮き草も小さくなり
たまに買い足さないと
今度増えたら
少し家の方に
置こうかと・・・
と
近所の子供たちが欲しい・・・
ト狙われているので
沢山増えたら
あげれたら、と
2010年08月21日
引っ越し

家族が増えた
めだか達の引っ越しをしました
これでいいのか?てきとうに
行き当たりばったりですが
丈夫そうな
大人たちを
新居に移ってもらいました
これが成功すれば
もっともっとです。
増やします。
やっぱり家族が増えるって
嬉しいですね
2010年08月15日
めだかの学校・・新入生!

見えてるかな?・・・

kimさん!生まれましたよ~
(めだかを頂いたkimさん)
アドバイス通りの
水草を入れてからすぐに
こんなあすぐに
待望のベイビーが生まれました
沢山
後は、少し大きくなってくれたら
どんどんこの調子で増やし
子供たちに配りたいです。
・・・・・・
盆休みのお知らせ~
明日、16日から月、火、水と
3日間、信州旅行に出かけます
よろしく!
ブログは、
携帯からアップすると思います!
行ってきます。
・・・・・
2010年07月31日
めだかハウス

頂いた
めだか”半年くらい?
元気に育ち
先日もそのお客さんに見てもらい
合格!
しかし、
子供が?
増えなくてと相談
・・・答え
雨季草がない!
ということで
家内に
早速頼んで
買ってきてもらいました
少しだけと思っていあんしたが
結構、大盛りに
しかし、花つき
いい感じのを買ってきてくれました
少し、メダカを飼っている?
らしい、
めだかハウスが出来たような
たくさんメダカを増やして
いつもお店の玄関のところに置いてある
めだか”
近所の子供たちがよく見に来てくれるんで
たくさん増えたら
みんなに配ってあげたくて
寒い冬も
氷の下で生き延び
この熱い、夏の猛暑も生き延び
増えてほしいです。
ぶくぶく(酸素)なし、
水も変えずで育っている
我が家の”めだか”大家族目指して・・・

2010年07月26日
蝉

近所の公園で
蝉の抜け殻です
息子が小さい時
よく、この抜け殻を
集めてました
毎朝
6時頃から
サッカーの練習をし始め
4月からどうにかつずいています
とりあえず
息子には、
何に対しても
自分で決めたことは、
続けること
それだけを言い聞かせ
凄~い、結果がなくても
とりあえづ
続けることの忍耐力を
付けてほしいと思います
大きくなって
好きなことばかりの毎日では、ないので
初めは、気づかなくても
やってるうちに好きになることの方が多いので
夏
男の子は、成長する季節です。
2010年06月18日
鳥の巣=NEST

桂の美容室ハーベスト(394-0090)
の姉妹店
西京極ネスト
ここの庭いじりにたまに行くのですが
もともと、ハーベストにあった
もみの木

思い切り大きく伸び
たまにカットに行きます
クリスマスの時には、
本物のもみの木に電飾をするのに
憧れています
そのもみの木に
鳥の巣が
鳩です
卵を温めてるようでした
感動・・・
つがいで
交代で餌も取ってきてるようです
ハーベストの看板のところには、
鳥の巣箱を作ったのですが
まだできませんが
鳥の巣、感動です
小さな命
命の誕生に感動です。
こんな瞬間は、ただ喜びだけです
このお店の名前の
ネスト、NEST、この意味が
鳥の巣、心地いい場所とかいう意味で
まさしくなんです。
コーヒーのネッスルも
このネストという言葉にかけて
マークに鳥の巣があります
ネスト
西京極店も
この名前のように
鳥たちが帰ってこれる
心地いい、鳥の巣になってほしいですね。
2008年11月04日
RAN~プードル
今日は、カラーにお越しのご主人に付き添い
トイ・プードルの、RANくん
淋しそうな声を出しながらも
どうです、この後姿、
いじらしい・・・
いつも、綺麗にしてもらって
この日も、小さい時から、色んな服をきて、
流石、着なれてます
私も来年くらいに、飼いたいな?と思い
ここまで出来ないけど、
楽しみです
又一緒に来て下さい~
癒し犬、RANくんでした・・・・
2008年10月12日
キャンディー~
久しぶりの登場
シェパードのキャンディー
近所にいったんで、顔見に、飼い主は、留守でした・・・・
あ~っ
家も犬欲しい~
キャンディーよく吠えるらしいんですが・・・うちの息子には、いつも優しいです・・・・
2008年08月30日
パンダさん日記

パンダさん日記http://panda3.namco-ch.net/
~パンダさんといっしょのゆる~いせいかつ
ネットのモニター募集に応募して届いたのがこの”パンダさん日記”!
ほんとにゆる~い生活です、羨ましい
早速息子にさしてみました、癒されてました
最近の子供のゲーム、優しいと言えば優しいし、安全と言えば安全
でもこれは、超癒し系です、新鮮~
すぐはまったようで、買って欲しいとねだられました
動きの緩さに癒されるようです
特に、パンダをシャンプーしてあげる、所なんかは、熱心にやっていました
その後綺麗になってこちらに向かって歩いてくるシーンは、
少し感動的にも思いました~
ペットを飼おうと思い犬?探してるんですが、もう少しこれだ!と決まるまでは、
こういうゲームで癒されて待ってもらおうと思います
最近この手のソフトが増えていますが、ゲーム?で?って感じで、思っていましたが
軽く考えて、みればなかなか、リアルでありながら、ゲームらしくて面白かったです~
そういえば最近神戸の王子動物園のパンダ子供出来たんですね~
やっぱり本物がいい?
2008年06月27日
虫採り~カブト&ミヤマクワガタ&・・・・
虫採り~シーズンインです

今年は、少し遅めのシーズンインです~
梅雨にしては、爽やかな天気で
毎年初日の収穫は、コクワガタがちょろちょろなんですが、
今年は、大量!ミヤマクワガタ、結構大きめ~コクワガタ、のこぎりクワガタ・・・
まだ無理かなと思っていましたが、カブトを、一匹ですがゲット!


息子も次の朝起きてから、夜の父の収穫に大喜びでした
後何回位、何歳まで喜んでくれるんでしょうか?

いつも友達と二人で、亀岡の奥地まで遠征するんです~
毎年、4,5回は行くんですが、鹿に追いかえられたり
結構夜の山は、危険がいっぱいで~
去年から、収穫のあと、腹ごしらえに、焼き肉で絞めてるんですが、
色んな焼肉屋巡り楽しいですよ~
昨日は、初日ということでとりあえず、やる気”!へ~
夏は、がっつり食べないとね~
カブトとクワガタ、夏の男の子には、必需品です!
今年は、少し遅めのシーズンインです~
梅雨にしては、爽やかな天気で
毎年初日の収穫は、コクワガタがちょろちょろなんですが、
今年は、大量!ミヤマクワガタ、結構大きめ~コクワガタ、のこぎりクワガタ・・・
まだ無理かなと思っていましたが、カブトを、一匹ですがゲット!
息子も次の朝起きてから、夜の父の収穫に大喜びでした
後何回位、何歳まで喜んでくれるんでしょうか?
いつも友達と二人で、亀岡の奥地まで遠征するんです~
毎年、4,5回は行くんですが、鹿に追いかえられたり
結構夜の山は、危険がいっぱいで~
去年から、収穫のあと、腹ごしらえに、焼き肉で絞めてるんですが、
色んな焼肉屋巡り楽しいですよ~
昨日は、初日ということでとりあえず、やる気”!へ~
夏は、がっつり食べないとね~
カブトとクワガタ、夏の男の子には、必需品です!
2008年06月02日
オオクワガタ~ありがとう!
nicoさんありがとう!
プラス・カマキリも頂きました
オオクワガタしかもペアで頂きました~
今時本当にレアになりました、カブトなんかわ、毎年亀岡や、園部まで採りに行くんですがなかなかオオクワガタは、手に入らないんで、図々しくお願いしたんですが快く、気軽にいただけて、本当にありがとう!です
息子にも今年の虫取りのノルマは、9割これで達成したようなものです~
速効息子が店まで取りに来て!感激!
わざわざnicoさんファミリーで来ていただき旦那さんも初対面でありながら親切にありがとうございます!
お礼がまだしっかりできてないので後日ということで、よろしく!ごめんね!
2008年04月20日
クータン~
クータン~お客さんが、最近かわれたプードルの”クータン~~なんか輝いてます~
散歩の寄り道で、店に寄ってくれました、ありがとう~
たまたま、息子が店に遊びに来てたので、大喜びでした
我が家でも犬をかいたいと、最近話しているので~
私にとっては、危険なこの誘惑であります~見ると、すぐ欲しくなりますよね~
特に、子犬の誘惑には、弱いです~
プル~プル~また来てね~
フレンチブルがほしい~でも迷います~
2008年02月22日
キャンディ
シェパードのキャンディーです(阪神桧山くん実家~)
今年は、阪神いけますかねぇ~ちなみにキャンディは、Leap保険屋さんの看板犬です~
うちもパグが、居たんですが、病気で亡くして~
5年位なんで、そろそろ立ち直って、次の出会いを、っと
フレンチブルいいなと思うんです。なんかズングリした感じ系が好きで
今年は、阪神いけますかねぇ~ちなみにキャンディは、Leap保険屋さんの看板犬です~
うちもパグが、居たんですが、病気で亡くして~
5年位なんで、そろそろ立ち直って、次の出会いを、っと
フレンチブルいいなと思うんです。なんかズングリした感じ系が好きで