2010年07月31日
めだかハウス

頂いた
めだか”半年くらい?
元気に育ち
先日もそのお客さんに見てもらい
合格!
しかし、
子供が?
増えなくてと相談
・・・答え
雨季草がない!
ということで
家内に
早速頼んで
買ってきてもらいました
少しだけと思っていあんしたが
結構、大盛りに
しかし、花つき
いい感じのを買ってきてくれました
少し、メダカを飼っている?
らしい、
めだかハウスが出来たような
たくさんメダカを増やして
いつもお店の玄関のところに置いてある
めだか”
近所の子供たちがよく見に来てくれるんで
たくさん増えたら
みんなに配ってあげたくて
寒い冬も
氷の下で生き延び
この熱い、夏の猛暑も生き延び
増えてほしいです。
ぶくぶく(酸素)なし、
水も変えずで育っている
我が家の”めだか”大家族目指して・・・

Posted by c7 at 09:30│Comments(2)
│動物
この記事へのコメント
よかったです~~
我が家のめだか 少し日当たりが強い場所から少し移動したら 又急に卵を産み始めました。
50センチほどの移動だったんだけど、日光も関係あるのかなぁ。。。
餌も変えたから、どっちかの影響でしょうね。
大きさにあった餌をあたえないとだめなのかも
娘は、餌じゃないかって。
水草いれて、餌を大きさにあったものを与えてみてください~
めだかの学校できたらいいね^^
髪の毛、やっぱり 前よりちりちり感 痛んだ感じが少なくて手触りいい気がします。トリートメントいいみたいですね。
ありがとう
我が家のめだか 少し日当たりが強い場所から少し移動したら 又急に卵を産み始めました。
50センチほどの移動だったんだけど、日光も関係あるのかなぁ。。。
餌も変えたから、どっちかの影響でしょうね。
大きさにあった餌をあたえないとだめなのかも
娘は、餌じゃないかって。
水草いれて、餌を大きさにあったものを与えてみてください~
めだかの学校できたらいいね^^
髪の毛、やっぱり 前よりちりちり感 痛んだ感じが少なくて手触りいい気がします。トリートメントいいみたいですね。
ありがとう
Posted by kim at 2010年08月01日 21:25
めだか、沢山増えて、子供たちに配りたいです、
髪の毛よかったです
この熱さでご自身がチリチリにならないように
夏バテ注意!
髪の毛よかったです
この熱さでご自身がチリチリにならないように
夏バテ注意!
Posted by c7
at 2010年08月03日 09:01
