2012年07月31日
高浜

この夏
3回目の海水浴・・・

次週は、息子がクラブの試合
後もう一回来れる位です
・・・
今回もいつもの現地集合家族と
プラス
息子の同級生・・・
友人・・・
この夏の海水浴は、
本当に毎回快晴!!!
高浜も
相変わらず人は、少ないですが
家族ずれにとっては、
のんびり楽しめるところです
この日も
芝のところで
皆でサッカーをしたり
飛び込みをしたり…
2012年07月30日
カブトムシ

カブトムシ
・・・
今年も虫取りに行ってきました~
6回?
息子ももう中学生になり
虫もいらないんですが
・・・
久しぶりに息子とも行きました
息子の友達が行きたいということで
その日は、、少し小雨が降り不作でしたが・・・
今年の夏のイベント一つ終わりです
梅雨初めから雨も多く
温度も低く
例年になく
虫が遅く
不作?の年でした
去年から一緒に行く少し年上のご夫婦
その友人と最後の日は、
虫取りツアーでした
堺から息子さんを2人連れてこられ
結構取れたので、満足してくれたようでした
虫取り仲間?
いい年して
妙な感じですが
これは、これで楽しい
夜遊びです
毎年子供の年齢で
やることも変わっていってます
・・・
虫取りも・・・
今年は、最後と思いながら・・・
そんな友人たちと楽しんだりすることもありますが
海にも毎週のように行きますが
これもあと何年か?
今を楽しみたいですね。。。。。
2012年07月29日
ズイーガ合宿

去年につずき
参加した
ズイーガ鳥取大山合宿
・・・
去年は、息子最終学年と言うことで初日から
4年から6年までの3学年
参加の2泊3日金土日曜の合宿
今年は、OBの親としての参加
また来年もと去年誘って頂き
卒団式の時も誘って頂き
今年からOBの父母会見たいのも始まったような
毎年何人かのOBのお父さんも来られていましたが
まさか私も参加するとは、
・・・・
少し不安半分でしたが
息子がお世話になっていた時と又違う感じで
やっぱりいいチームだなと
改めて感じました
OB会も・・
こうして親がかかわることで
将来又息子達もOBとしてかかわりやすい環境が出来ればと思います
中学部があれば関わりやすいんだと思いますが
(将来できたらいいと願います・・・)
中学と言う何か中途半端な時期をへて
少し距離が開きなかなか行きずらいような感じですね
せっかくいいチームとも出会い
その中で出来た仲間も含め
大切にできたらと思います
当然子供たちも、親である私たちも
OBとして何かお手伝いできたらと言う気持ちで参加しましたが
私も小さいころにサッカークラブに入っていましたが
引っ越しもし
仕事も土日休みでなく・・と
今、全く関わらずですが
又別でフットサルなどで関わる方もあり
仕事以外・・・
特にスポーツで関わる友人・・・いい物です
特に小さいころから継続してであれば
なおさらいいと思います・・・
得にお世話になったコーチがいて
何かのかたちで又
遊びでもサッカーが出来ればと思います
・・・・
私のコーチは、卒団し、少しして
事故で亡くなられて・・・
クラブと言うより
やっぱりコーチがいたらな、と思いがあります
離れて初めて分かる良いさと
特に
小学生くらいだとまだ何も分からずの時です・・・
そんな感じで
息子たちのクラブには、
今までの感謝と
一ファンとしてかかわれたらと言う気持ちと
息子たちが将来。。。
気軽に遊びにでも行けたらなという思いで
読んでいただければ
また参加できればと思いました・・・
今年は、2日目からの参加
車で後追いで参加しましたが
少し運転にも不安がありましたが
往復なんとか無事に・・・
本当にいいクラブです
監督コーチの皆さんお疲れ様でした・・
今年の暑さは、こたえました
又何かお手伝いが出来るよう
また来年に向けて
少し体力づくりをしなければデス。
沢山の子供たちの指導・・
本当に大変だと思います
・・・
私は、横で見てるだけなので
子供たちから力をもらうばかりでしたが・・・・・
2012年07月29日
2012年07月29日
2012年07月29日
2012年07月29日
2012年07月29日
2012年07月28日
2012年07月28日
2012年07月28日
2012年07月28日
2012年07月28日
2012年07月28日
2012年07月27日
オーダー。ハンコ

西院のブレストの
店長の友人が作ってる
ハンコ・・・
オーダーで
いい味してます・・・
沢山の店に並んでるんですが
結構売約済みで・・・
で。
オーダーして作ってもらったのがこれ
サイ!!!!
いい出来上がりです・・・・
サイは、私の好みで
イメージ通り
以上の仕上がり・・・!!

パッケージもお洒落・・・
値段も・・・900円・・・
でハンコのおし具合も

サイの大きさいい感じに出てます
次又なんか頼みます・・・・
。。。。。
ところで
お知らせ
明日から
まず
第1回目の夏休みを・・・・
28日29日と・・・定休日月曜の30日
3連休です
よろしくです
・・・・
大山・・・鳥取まで
サッカーの合宿のお手伝いに
今晩から出ぱつです
行ってきます。。。。
2012年07月26日
男子サッカー!

すごい!
まずは、一戦目ですが・・・
最近の若いのは、・・・
と
いつの時代もですが
草食系と言われ続け・・・
実際、オリンピック代表にも
イケイケ感は、ないように思いますが
うちにももうすぐ30台という男子がいますが
この優しい感じがいいんだろう・・・
と最近感じます
いつの時代もその時代なりの
形があり
こうして前の時代を乗り越えていくんでしょう
・・・今のやり方で
小さい時から
沢山の情報
出来上がった環境で育ち
その中で、少しせっかちに成長し
冷静物事を見る能力があるなと感じます
私だけなのか
本当に今の若いこの能力の高さを感じます
後は、その力をなんのために・・・?
誰のために?
が欲しいと思うんですが
コミ二ケーション能力?
人に対してのバイタリティーが欲しいと感じます
本当に今の若い子は、
やれば出来る
羨ましい位です・・・
オリンピック楽しみです
2012年07月26日
びっくりドンキー

息子のビックサイズの・・・
友人家族と
今日は、
びっくりドンキーに
食べ盛りの男子がいる私たち
そして子供たちには、
楽しい魅力的な
メニューが沢山ある所です
お腹にどっしり
見た目も
どっしり
・・・・
こんな息子たちの年頃です
・・・・・

2012年07月26日
なでしこジャパン

虫取りから帰り
丁度いいとこでした
・・
始まりましたね
ロンドンオリンピック!
開会式まだですが
日本時間でも結構いい時間帯です
この大会で、澤選手も最後?
世代交代
2対1の勝利・・・
失点のシーンは、
脆さ・・・
ありましたが
全体にい入り方、初戦の勝利で安心でした
らしい試合
男子も楽しみです
ここ最近の代表クラスの日本の試合
なんか変わりましたね
南アフリカ以降・・
見ていて楽しい
45歳未だに遊びでサッカーしてますが
私たちの時代とは、想像もつかない別物のサッカーです
今サッカーをしてる子供たちは、
楽しいでしょうね
この年でしている私も楽しいです
現役でないんで、成長は、ないのですが
フットサルなので若い子に交じってると
楽しめます
野球のように世界に近くなるなんて
サッカー・・・って、いつなんだろうと思ってましたが
こんなに早くなんて
現役の子供たちもそうですが
OBな私でさえ夢が見れる
日本のサッカーの今ですね
2012年07月25日
湯っぷる

毎年高浜に海水浴に行くと
車で移動して
和田浜近くの
湯っぷる・・・・で
お風呂をして帰ります
・・・
帰りは、スッキリ。。。
本当に車
日帰りには、便利なところです
車で約1時間半
以前は、もう少し遠かった
日本海も
縦貫道が通り
今では、日帰りコース
子供のころ
民宿で泊まっていたころが懐かしい・・・・・

湯っぷるに飾ってある

地元福井の
画家
貝井 春治郎さんの作品
画家でもあり漁師さんでもあるそうです。
2012年07月24日
海水浴

快晴

福井県高浜

今年2回目の
今年は、
毎回いい天気
海水も今日は、
いい加減
砂浜は、
遠浅・・・安心
今日は、息子の幼稚園からの友達家族と
毎年の海の風景です
いつも同じ所で
同じ人たちと
・・・・
お天気的には、
今年は、
夜が涼しくて
なんとなく夏らしくない
雨も多く
夏本番感が少ないのですが
海に関しては、
タイミング良く
夏らしいい・・
そう快感です
この夏も毎週・・・
後お盆までに
3回位???
海に来れそうです
・・・
あ~はやいな~