2012年10月31日
修学旅行

小学校の修学旅行といえば
昔わ?!
伊勢?って感じで
すごく遠くに感じたのですが
最近は、
新名神高速のおかげで
伊勢方面には、よく行くことがあります
この時期
牡蠣のシーズンに入り
去年の同じ時期位に行ってます
性格なのか
性格ですが
一度行ったとこに
何度いも行く癖
方向音痴もあり
何度か行くことで
道覚えて・・・
カーナビもあり
そのおかげで遠出も気楽になったのですが
もともと車の運転が苦手で
のんびりドライブと言うとこを楽しもうと思うと
やっぱり何度か行って
です。
2012年10月30日
フットサル

月に一度位のフットサル
伏見の力の湯で
私もゲスト参加なのですが
なかなか日によっては、
メンバー不足です
・・・
男女問わず経験問わずと
お気楽なメンバーです
興味ある方は、参加ください・・・
小学生が来たり
最年長は、私で
最近どこに行っても最年長なことが多く
この集まりとかは、
特に誰が中いいとかなく
皆適当に集まり適当に仲良くなり
共通のフットサルを楽しむという感じで
本当に優し方がよく集まっています
色んな集まりがありますが
人が集まると
合う合わないとかがあり
もめる方もいるようですが
私の周りには、そういう方があまりいないようで
・・・・
とりあえず
フットサル
メンバー募集!!!
2012年10月28日
新世紀エヴァンゲリオン (13)

新世紀エヴァンゲリオン (13)
(カドカワコミックス・エース) [コミック]
貞本 義行 (著), 作:カラー (その他), GAINAX (その他)
プレミアム限定版が2日発売
通常版が22日発売・・・
私は、22日まで待ちます
・・・
エヴァ量産機に囲まれたアスカを救出するため、
ついに初号機に乗り込んだシンジ。
しかし善戦もむなしく、
「人類補完計画」が始まってしまう――。
各々の思惑が今、明かされる! !
「新世紀エヴァンゲリオン」13巻の発売を記念し、
なんと【限定版】が登場! 限定版だけの描きおろしカバーに加え、
コミックスの扉絵画集や3Dカード、
描きおろしポストカード6枚組が付いた豪華仕様!
2012年10月27日
ハワイのお土産ナンバー1

ハワイのお土産と言えば
これ!
ありがとうございます
マカデミアン・ナッツのチョコ
これ大好きです
息子さんがハワイでの挙式
いいですね
・・・
私は、?
結婚式してないですね~・・・・
ハワイ行きたいですね
いつもいろんなところえ行かれる
お客さんなんですが
負けずに
頑張って働いて
行かなくてわ!ね・・・・
ありがとうございます!!!!!
2012年10月25日
9時開店

お店
9時開店ですが
桂。西京極。西院
各お店
9時から8時までの営業時間ですが
桂ハーベストは、
基本8時には、お店に入っているので
ただ、私自身が
お店でユックリトするのに
ですが
地域がら、?という感じで
8時からのお客さんが多く
以前からですが
将来的に
早くお店を開け
早く働いて
早くしめる・・・
そして、夜の時間
仕事終わりの時間を楽しみたいと考えています
・・・・
皆さんご協力ください
・・・・
最近
フェースブックでは、
お店ページを作り
お店の案内など
そのうちにヘアースタイル
お店でのいろんな事
載せています
”早川 昭広”で検索
友達登録してください・・・・
写真は、
息子と馬に乗っている写真で・・・・
・・・・
ところで
この写真の
時計
だいぶ前ですが
グアムで買った
ピーターラビット
ウエッジウッドの時計
この小さなサイズがお気に入りで
雑貨、インテリアは、ほんと出会いです
時計は、探していて
これが来るまでは、
時計なしのお店で・・・・
2012年10月24日
2012年10月23日
100本のスープ

海老と帆立の
オマールライス

魚介のビイヤベースカレー
を頂きました
以前
大阪伊勢丹あたりで頂いたことがあり
今日は、
三田のアウトレットで頂きました

スープストック TOKYO
懐かしくて新しい、ファミリーレストラン
というコンセプトらしいです
・・・
12月には、
三田のアウトレットも
拡大するようで
工事が進んでいました
最近特に買い物もなく
少しランチに行く感じで
ついでになってきましたが
竜王の方は、結構
食べる物の種類が多くなってきたのですが
三田は、少しお店の数が少ないようで
それも楽しみの一つ
12月のリニューアルが楽しみですね
・・・
スープは、軽く食べるのにいい感じ
2012年10月22日
オンズ

本日は、
ランチでなく
ディナー・・・を
家内と
木屋町四条下がる
Brasserie Café ONZE 11
古くからの友人がしている
ビストロ?
いつも満員
ルイビトンの京都観光案内の本にも
紹介されてます
いつもは、
飲むだけなんですが
今日は、少しご飯を
初めのホワグラのパテが癖になってます
・・・

これホタテ
ふわふわ
爽やか系

いつもお任せで
今日は、
最後に肉!?
鴨でした
鴨って
臭みとか
硬さとか
癖が出そうなんですが
さっぱりと
サクサク頂けました
・・・
少し満腹・・
これから遊びに行く前のディナー
食べ過ぎたかも・・
でも
いつ行っても満員
いつ行っても美味しい
・・・
フェースブック
早川昭広・・・にも・・・
2012年10月21日
京都ブルーノート

近藤等則さん
京都
ブルーノート
でのライブに行きました
ライブ久しぶり
?
友人Teddyに誘ってもらい
家内と計、5人で
流石京都こんな狭い所に
こんな人いが来るなんて
ほんと間じかで
近藤等則さんは、昔からTeddy
の友人らしく、
ライブの後
サマサマ(Teddy)
の店に来られ
皆で又飲みに行くことに・・・
ライブ自体
即興・・・
ファンクな感じで
私は、大好き
少し家内と他・・・は、耳にこたえたようでした
こういった京都
近場のライブが楽しい・・・
・・・・
フェースブック・・・早川昭広で・・・
みてください
2012年10月21日
頂きました!

差し入れ?
頂き物!
お客さんから
GTO
シャーマンキング
ホムンクルス
・・・・
大量に・・・
ありがたい
将来
漫画で埋め尽くした待合室
漫画喫茶(お洒落に)
カフェ・・・
の奥で
ゆっくり美容室と言う感じ
のために
を目標に
沢山の
漫画を集めてるんですが
そんな話をよくお店でしていると
他でも
こうして協力してくれます・・・
1冊100円でという時もあるんですが
そう言っていても
今回
頂きました・・・
頑張って
イメージ通りの
お店を
・・・
2012年10月20日
バガボンド(34) (モーニング KC)

バガボンド(34) (モーニング KC)
井上 雄彦 (著), 吉川 英治 (原著)
一年以上?!
久しぶりのコミック
新刊
もうそろそろクライマックス
最終話と言われながら
本誌を見ていないので分からないですが
表紙の感じは、
何か吹っ切れたような
透明感のある
蒼が綺麗です
アマゾンでの表紙だけ
他の情報は、全くないのですが
23日発売が楽しみです。
2012年10月19日
懸賞生活!フェースブック

伊勢志摩の宿 芭新翠 ~はなしんすい~
Iseshima Ryokan Hanashinsui
・・・・
7万円相当の
ペア宿泊チケットが
当たりました
フェースブックの応募です
月に一組の
が、当たりました
・・
こんなところで運を
使っています
でもうれしいですね
これ位のが昔からよく当たるんですが・・
後は、自力で
幸せを掴まなくては、
最近どちらかと言うと
ブログより
フェースブックがいいなと思うんですが
当分ブログは、続けますが
皆さんもよかったら
フェースブックに遊びに来てください
友達申請してください
”早川 昭広”で探してください
よろしく
ご飯を食べに行ったりした場所
地図が簡単に出たり
こんな懸賞があったり
面白い占い?とか
PCでしているので
全く課金がなく
・・・
超アナログな私ですが
そんな人ほどいい
簡単にできるからこそ
広がってるんでしょう
後は、
こういうネットワークって
実際の人間関係と同じに
使い方
受け止め方だと思います
ブログも
このフェースブックも今のところトラブルなし・・・・
2012年10月18日
ハーベスト

ハーベスト
ココナッツ
クッキー・・・・
・・・
最近フェースブックをしています
早川 昭広
もしくは、
HaRvEST美容室
で探してもらえれば
見つかるはずです
こちらのブログも当分つずけますが
フェースブックに移りながら
様子を見ています
フェースブック結構簡単
まだの方
何となくやりながら
私は、
超アナログ人間
そして
まだ
スマートフォンでもなく
PCのみでやっているので
こんな私でも出来るからこそ
広がっているんだと思います
・・・・・・・・
2012年10月17日
2012年10月16日
辰五郎

洋食屋さん
辰五郎

ビーフ照り焼きランチ
1000円?
京都・四条河原町の路地裏の洋食店。
家庭的な雰囲気とリーズナブルな価格で人気のお店
オーソドックスな洋食のメニューを美味しいごはんと
たっぷりの野菜サラダで召し上がっていただいています。
心を込めて手作りした定番のグリルとサラダは幅広い年齢層の
お客様に愛されています。「辰五郎でごはんを
食べてよかったね」と思っていただける、
そんなお店です。普段使いの
お手軽なお食事に是非ご利用くださいませ。
・・・・食べログから・・・
京都府京都市中京区新京極通四条上ル東入ル中之町569-2
075-211-2862
阪急京都線河原町駅より徒歩2分
京阪線衹園駅より京都市バス5分
河原町駅から61m
11:30~15:00
18:00~21:00
日曜営業
木曜定休
・・・
美味しい落ち着く
町の洋食屋さん・・・・・
2012年10月15日
2012年10月14日
2012年10月13日
閑臥庵 かんがあん

お寺?神社?・・・・
今日は、観光でなく
閑臥庵 かんがあん
・・・
黄檗禅宗 瑞芝山
京懐石普茶料理
閑臥庵 -かんがあん-
京都府京都市北区
烏丸通鞍馬口東入ル278
Tel.075-256-2480
年中無休
友人に連れられて
夜行きましたが
完全お寺・・・
ライトアップもされていて
いいのかなと言う感じで
奥に行くと
カウンターがあり
庭が眺められ
お昼は、懐石があるらしい・・
普茶料理・・
お酒は、何を飲んでも
一杯1000円
以前何度かテレビで紹介を見たような・・・・
京都って
奥が深い・・・
2012年10月12日
プチレストランないとう

柳馬場通夷川上ル・・・
の
プチレストランないとう
さんで
大人の食事会に・・・参加です

町屋を改装しながらも
カウンターがあり
洋食屋さんの雰囲気で
今回は、宴会?コースと言う感じで
大皿で取り分けるようなものが沢山
色んな料理が出てきたのので
覚えてる範囲で解説を

前菜・・・イチジク・・・生サラミ・・・

マツタケが底に

鱧と・・・

・・・

エビイモ・・・

ココから大皿に・・・
10人の会食だったので
大家族の食事風に
・・・

アワビ・・大
男の人の手のひらを重ねた位の

・・・

ココから肉・・・

豚カツ

ビーフカツ

ハンバーグ

チーズと豚カツ?

豚の照り焼き

ティーカップにカレー

ラストは、デザート
珈琲で・・・
洋食屋さんと聞いていたので
そんな感じでした
お昼のランチに来たい感じですね。
レストラン経営・・関係の食事会で
和やかな集まり
今回2回目の参加
少し贅沢をしたような
こういう美味しい食事は、
家族とがいいです。
2012年10月11日
眼鏡

4年生くらいから
眼鏡をかけ始め
・・・
2つ目
というか
度が悪くなっていたようで
私は、目がいいのでどんな感じか
分からず
とりあえず
色んなお客さんに聞き
どこで買うか
リサーチし

近所で
ということで
眼鏡市場の
上桂で買うことに
今のところ授業中とかに掛けてる位
なので
見た目重視
そのうち
本人が
使い心地とか
考えて
選ぶようになるんでしょうが
値段も
一律料金で
子供に選ばすには、安心・・・
健康って有難いですね
私は、
あともう少し老眼鏡も大丈夫そう
・・・
眼鏡って
本当に選ぶの難しい
デザインは、沢山あって楽しいですね