!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2009年07月 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年07月17日

ヒラタクワガタ



今年2回目の虫取り・・・

ヒラタクワガタをゲット・・・

初めてです・・ヒラタクワガタ



と・・・息子が好きな

コクワガタ・・・・

初めての実物のヒラタに喜んでました

そろそろ、次の虫取りにわ

一緒に以降時には、計画を立ててます


夏休みに入って、いい天気の夜に・・・

カブトがいっぱい取れそうな・・・・


  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)日記

2009年07月16日

ブック・エンド



昨日DVDを整理していて

”パンダーZ"を見つけて・・・知っていますか?

だいぶ前なんですが

長野に旅行したときに、たまたまTVでみて

息子が気に入って買ったDVD

台詞もなく・・・シュールってやつですか・・・

まぁ・・なんとなく面白く、デザイン?キャラが気に入ったようで・・・


で、買ったのが昔流行の・・・だいぶ昔

超合金って言うロボットの玩具です・・・

後、鉄人28号も・・・



いい感じです・・

その2体を・・・ブックエンドに・・・



パンダーZ ・・・・・



鉄人28号も

闘ってくれてます・・・・・・


  


Posted by c7 at 19:00Comments(0)日記

2009年07月16日

めだかの学校



今日のお客さんからの差し入れです




・・・・?????

よく見えない・・・ですね

めだかです。

自宅で生まれたのを

いただきました

以前からほしいいというのを

言っていた?覚えてくれていたんですね

覚えてくれていたの・・・うれしいですね

・・・これほしかった・・って言う贈り物って

本当にうれしいですね

すごく小さすぎてよく見ないと

見えないですが

いっぱいいます

ありがとう!



  


Posted by c7 at 09:30Comments(4)日記

2009年07月15日

京都タワー~京都で好きな夜景



昨日の祇園祭の帰りの

タクシーからの・・・

京都タワー・・・

家族と・・・

京都で好きな夜景です・・・

特に家族で見る夜景は、・・  


Posted by c7 at 21:00Comments(0)日記

2009年07月15日

京都・祇園祭7・14



昨日行ってきました・・・祇園祭



毎年浴衣を着て・・・今年は、じんべさんです・・

息子も大きくなり、

もうすぐ140センチ?

来年は、大人用の、浴衣を買いに行こうと思います

本当に大きくなりました~

こうしてみんなで来るのも後何回?

この日も息子を肩車してたんですが

息子から・・・来年は、もう無理やな・・・」みたいな感じで」

話していて、、その重みを感じていました・・・



この日も毎年恒例の”射的”を

この日は、甥っ子も一緒だったんで

一緒にしてもらって・・初めて自分で、的に当ててラムネをゲットしてました。

最後は、・・・



男同士で、長刀鉾にに登って・・・・帰宅・・・・

又来年です

もうすぐ夏休み・・・・  


Posted by c7 at 13:43Comments(2)イベント

2009年07月15日

CDデッキ・無印



最近(前からですが・・・)音楽にも興味を・・・

CDを買えと・・・車で勝手に

曲を選択して聞いてるんですが

少し家でも聞けたらと

無印で、

お手軽に聞けそうなのを、見つけました

壁掛けで、

コンセントのヒモを引っ張ると再生できるんです

簡単、

くるくるCDが回るのが見えて

とりあえず聞きたいのが

最近、亡くなられた、マイケル・ジャクソン・・・

後、今予約してる、嵐のベスト・・・

日々成長ですね・・・

子供の好奇心に答えていかなくては、


  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)小さな家

2009年07月14日

金魚鉢・風・・・お皿



息子の夏休みに入り

少し当分中断をする

陶芸教室です、今回と後一回・・・

先生の勧めで、少し変わったのに挑戦を



入れ物の淵を、ひらひらと、金魚鉢風に、これを2つ

あとは、お皿大き目2枚、次回に何か、型押ししょうと思います

お皿って、結構色んな形ができるのと

柄を楽しめそうです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)陶芸

2009年07月13日

ブルーパロット~本棚配送



本棚配送されました・・・・・・

この前買ってから

少しビビッてたんです実は、

サイズ的に

横177・・・縦160くらい?????

少し大きい?だいぶ?

あまり大きい店でないので

スペース・・・置くとこ限られてるんで

・・・・・・・・・・・

配送されてからも少し悩みました

結構衝動買いに近く

久しぶりの大掛かりな模様替えになるんでは、ないか?と思います・・

とりあえずこの位置に・・・ここしかない!

当分色んなマイナーチェンジをへて

・・・・・・・・

  


Posted by c7 at 19:00Comments(0)日記

2009年07月13日

お墓参り



気まぐれに朝からお墓参りに

近所の京都霊園にあるんですが

車で行くとすぐなんです

若いときは、全然行かなかったんですが

結婚してから

盆、正月には、必ず行くようになり

最近では、たまに

自分中で節目にとか、

気分転換に・・みたいな感じで

商売をされてる方には、

毎月とか決まった日に

神社などの行ったり

占いの方にみてもらったりと

されてる方も多く、薦められるんですが

そういうの、信じては、いるんですが・・・

なんとなく今は、そういう感じでなく

当分身近なとこのお墓とかで・・・

この日も、42歳の誕生日を無事向かえ

後厄もあと少し・・・なんとなくいい雰囲気にもなってきたので

気を引き締めに・・・

小さなときにお婆ちゃん子だった私なんで

少し報告・・・という感じで

身近な存在の先祖のお墓・・・家族を大切にするという気持ちのつながりです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(2)日記

2009年07月12日

鳥澤・ブルース・リーさん・・筆入れ(嵐山)



筆入れ



筆入れなんですが

これがメインで・・・



お客さんの友人が出しているブランド・・・

鞄が可愛いんでその話から

どんな人が作っているのかという話の流れで

お客さんの友人?・・鳥澤・ブルース・リーさん・という方・・・

偶然に、20年位前働いていたサロンのオーナーの知人で

何回かお会いしていた方でした

ブルース・リーさんと聞くと・・なかなか初めは、冗談と思われますが

本名で、フランス人のミックスで、めちゃ男前だった記憶です

そして関西弁・・・

懐かしい名前です・・・世の中狭いです・・得に京都は、

で、このブランド



http://www.bruce-kyoto.com/

本当に面白いコンセプトですね

メインが筆入れ・・・それを入れるもの

飾るもの・・・



これも携帯ストラップ・・

遊び感覚だけの・・・贅沢なブランドです

嵐山のメイン通りに面していて

よく前は、通っていたんですが
今度のぞこうと・・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お店紹介

2009年07月11日

海雲亭・京都洛西



洛西にある焼肉の海雲亭にランチに・・・・

http://kaiuntei.com/html/rakusai/rakusai.html

夜は、いつも天壇に行くんですが

少し息子には、刺激的な本格の焼く肉屋さん

ということでランチによく行きます

1000円前後のメニューが、沢山あり

行く度に増えてるような・・・飽きないです

前菜から・・結構な品数が出てきます

この日は、私は、ハンバーグランチです

家内は、和牛と夏野菜・・・・



前菜も韓国風にキムチや少しづつで、楽しめます



後サラダも



全体にしっかり味がついてるんで

お昼からしっかり・・・のかたにお勧めです。

本店が宇治の小倉らしいですが最近は、他にも店舗を増やし

注目?の店・・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(2)お店紹介

2009年07月10日

新世紀エヴァンゲリオン新劇場版・破



観て来ました・・・

TVで、”序”をやっていて

そして、お客さんから11巻まで、いただいて

息子と・・・・

難しい・・・

ざっくりコミック読んだんですが

もう少し読み直さないと

少し劇場版と

原作も違うし

・・・イメージ?

弱虫のヒーローみたいな?

ガンダムやなんかに通じる・・・

普通の少年?から・・・普通では、ないですが

もう少し、本を読んで

エバ・ファンに解説してもらいたいな・・・

原作自体は、1995年?位ですか始まり

それで11巻?超スローなんですか?

戦いより精神的なところの

動き、成長・・・

考え込む人には、楽しいですね

AIRAや、ガンダム・・・・このエバ

この時代の作品が

今のコミックへの転換期的なのが多いような気がします

手塚治虫・・・石の森章太郎・・・赤塚不二夫、・・・創生的な時代の次ですか?

最近漫画読み初めなんで

難しいところは、分からないんですが

ざっくり、とした印象ですが

エバは、この後どう展開するんでしょうか?http://www.evangelion.co.jp/



哲学的要素なども含んだ深遠なテーマが評判となり、社会現象にもなったSFアニメの新劇場版第2作。人気キャラクターのアスカに加え、テレビ版にはいなかった新キャラも登場。
ストーリー巨大人型兵器エヴァンゲリオンに乗って、未知なる敵、使徒と戦うことを余儀なくされた14歳のシンジ。女性パイロットの綾波レイとともに任務につく彼の新しい仲間、アスカがエヴァンゲリオン2号機とともにやってくる。
スタッフ&キャスト[監][原][総][脚]庵野秀明 
[音]鷺巣詩郎 
[声]緒方恵美  林原めぐみ  宮村優子  三石琴乃  立木文彦  山口由里子  清川元夢  関智一  岩永哲哉 


6/30~7/6集計ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破哲学的要素なども含んだ深遠なテーマが評判となり、社会現象にもなったSFアニメの新劇場版第2作。人気キャラクターのアスカに加え、…
ディア・ドクター劔岳 点の記MW ムウ愛を読むひとターミネーター4(字幕版)それでも恋するバルセロナハゲタカウィッチマウンテン 地図から消された山トランスフォーマー:リベンジ(字幕版)


  

Posted by c7 at 09:30Comments(0)日記

2009年07月09日

落書き



三人姉妹の家族の

長女の落書きです

いつも皆できてくれて

明るい娘さんたちです

一番下は、まだ生まれたばかりで

すごくかわいい絵を描いてくれました

お店の端にある

メニュー陽の黒板ですが

当分この絵のままにしときます

”さんぱつやさん

こんにちは”

って書いてあって

右端は、櫛かな?

子供の絵は

本当に好きです

癒されます・・・・

黒板の落書き

ありがとう!  


Posted by c7 at 19:00Comments(0)日記

2009年07月09日

応援してます!



間寛平さんニューヨーク到着=マラソンで北米大陸横断
7月9日11時1分配信 時事通信

 【ニューヨーク8日時事】マラソンとヨットで世界一周に挑戦している人気タレント間寛平さんが8日夕(日本時間9日朝)、ニューヨーク市に無事到着し、ロサンゼルスからマラソンによる約4800キロの北米大陸横断に成功した。
 応援に駆け付けたファン約350人の歓迎を受けた間さんは「めちゃめちゃうれしい」と感想を述べ、「足を痛めてもう無理かなと感じたこともあったが、走りながら治した」と打ち明けた。
 間さんは、脚力と自然の力のみによる世界一周に挑戦中。昨年12月17日に大阪を出発、陸路千葉県に向かい、今年1月1日に北米西海岸に向けヨットで出港、3月10日(米西部時間)にロサンゼルスに到着し、ニューヨークを目指し走り続けてきた。
 今後は再びヨットで大西洋を渡り、欧州大陸に上陸する予定。 

応援してます!  


Posted by c7 at 15:00Comments(0)日記

2009年07月09日

木馬



木馬ではなく

木・・・豚です

少し模様替えをしていて

だいぶ前に買っていたのを見つけて

・・・一応・・・アンティーク屋さんで買いました

とりあえず置いてみようと


息子が小さいときに買ったんですが

木馬です・・まさしく、しっかり乗って遊べます

木馬の(馬のやつ・・・)もちゃんとあるんですが

これは、飾りですね・・・・

走っていきそうな豚です・・・  


Posted by c7 at 11:29Comments(0)日記

2009年07月09日

誕生日プレゼント



西京極店のスタッフ吹田さんから・・・

いただきました

ブログをみて誕生日に気づきくれました



ブレスレット・・・

手作り?かな・・・

わざわざ運んできてくれました

最近・・・ここ何年かで、スタッフの入れ替わりの時期って感じで

ばたばたして・・・ようやく落ち着いた感じで

こうして気を使ってもらえて

うれしさと・・・安心?見たいなのを感じます

ありがとう!  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)日記

2009年07月08日

シークワサー~ジュース!



沖縄のブログ友達

ヒロ豚さんの・・・・・

美味しいですよ・・・・・

お中元に頼んだりもしましたが今年は、

我が家の分で頼もうと思います

シークワサージュースって

料理にも使ったり

コーラとか、カルピスとかにもミックスすれば

夏の飲み物として!GOODです

あっ、お酒好きな方にも割ってのめば美味しいみたいですよ

体にもいいし・・・飲みすぎると一緒なので・・・・

自然回帰~果健園から京都へ~http://kakenen.kyo2.jp/

同じ京つう”仲間でサイトでもこの季節になると

シークワサー利用した料理のアイデアとか去年は、載せてくれてました・・・・

そのうち沖縄に行ったときは、遊びに行きたいと思ってるんですが・・・

とりあえず

夏のお勧めジュース

シークワサー・・・とタンカンジュースです!  


Posted by c7 at 19:00Comments(2)お店紹介

2009年07月08日

ブルーパロット~セール



7月4日から26日まで

夏のセールらしいです・・・

blue parrrot ....antique
075-761-8681・・・・http://blueparrot.jp/

お店のコミックの本棚を探しに

後、トイレを何とかお洒落にと

イメージは、あるのですが

アンティークとか、あればアル・・・なければない・・・

最近ないです

・・・・・・・

で、セールということで

仕事少し早く終わって

行ってきました

・・・・・ありました
本棚

少し大きい?・・・かも

しかし

これで、だいぶ又イメージ変わります

そして、本いっぱいお店に並べられるんで楽しみです

納品が楽しみです

トイレにと・・・思ったのはなく、又次の機会です

いつも少し模様替えを・・・

7月26日まで・・・結構ゆっくりセールしてますが

お勧めです

でも、沢山売れてたんで・・早めに・・・・

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)日記

2009年07月07日

虫取り・・・09初



今年初の虫取りに

昨晩行ってきました

そしてとりあえず収穫を

今年は少し夜がまだ涼しいような気がするんですが

少しまだ早そうな気がするんですが

一度様子を見に行ってきました

やはりまだ夜は、涼しく

のこぎりクワガタは、運よく

取れましたが

この日は、6匹くらいの収穫と

獲れて一安心

翌朝、息子は、喜んでくれました

小学4年なんで今年くらいは、一緒に行こうと計画を

沢山取れる時機を見ていこうと思います・・・

夏の始まりですね・・・・

http://kakenen.kyo2.jp/t118179シークワサージュース”・・・・・・  


Posted by c7 at 19:00Comments(1)息子

2009年07月07日

23センチ



アマゾンで探して



息子も大きくなって最近ないんですよね・・・



紐靴でない

スニーカー

親ばかですが

そろそろ・・・

もうとっくに

紐靴でいいのですが

23センチくらいになると

ショップに行ってもなかなかサイズがなく

アマゾンで見つけて買いました

洋服にしても

140センチくらいになると

だんだんキッズコーナーでは、なく

そろそろ

一般のところになりそうです

この前買った

ラルフローレンとかだと、ボーイズとかあるんですが

見つけたときに買い置きしとかないと

気に入ったのか得ないんで

少しサイズ大きめで

・・・だんだん子供から卒業です・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)息子