2012年08月15日
誕生日ケーキ

ケーキが3つ
家内の誕生日に
私が2つ
家内の友人から1つ
誕生日=家でケーキ
これがいいで
その日には、食べきれませんが
ゆっくり
楽しめていいですね
来月は、
息子の誕生日
13歳
早いです
男の子なんで
早く大きくなって欲しいです
最近身長も160を超え
なにか
全体に
なにか変って来てます
息子の成長が楽しみです
・・・・
2012年08月14日
初キャンプ

家内と息子・・・その他なん家族か?
初キャンプ
私は、仕事
美山で
昨日からの雨で心配ですが
天気予報では、
このまま曇りの天気が続きそうな感じです
・・・
キャンプになれた家族と一緒なんで
安心・・・
テントも無事張れたようです
誰がはったのかわ?
これも、この日のために買ったんですが
現地まで箱も開けづですが
無事完成
なんでもやれば出来る!
やらなければ出来ない!!!!!
本日より2泊3日
16日帰宅予定
その日も大文字・・送り火と重なり
帰りの渋滞に気をつけないと・・
お盆など
一般的な休みに行動することのない我が家
今回そういうのも含め。。。大変?
私は、
お盆が過ぎ
20日から毎年恒例の信州旅行があるので
それまでに無事に帰ってくれればです
間久しぶりに家でのんびりが
楽しみです。
。。。。。
2012年08月14日
通学路

お店の前に
新しい目印が
通学路・・・
この猛暑の中
作業・・・
こうやって書くのかと覗きながら
丁度お店のドアを開けたところに
今更ですが
いい目印で・・
小学校の南壁川にあるハーベスト
こんな雰囲気が好きです
2012年08月12日
誕生日プレゼント

昨日は、家内の誕生日
前日に仕事を早く終わり
藤井大丸に・・・
8月藤井大丸
7時半閉店で・・・・
先日の月曜もたまたま休館
とりあえず誕生日プレゼントって
遅れたくないんで・・・
いつも河原町に飲みに行く前とかに早く行って
買っとくんですが
そんなわけで買いそびれ・・・・
行ってきました
おかげで
このバックも前日入荷と
ネットで商品見ていて
なんとなく決めていたのがありよかったです
品ぞろえも沢山あり
一緒に来なかってよかった・・・・・・
この藤井大丸の
イルビゾンテ
最近のお気に入りで・・・
私も財布とか
バック・・・
ベルト・・
他小物
派手でなく柔らかい素材
柔らかいデザインが好きです
店員さんの接客も柔らかで・・・・
・・・・
2012年08月11日
裸の大将!

生まれてからづット
・・・
来年ようやく1年生
カットする時は、
パン一
まずは、お店に来たら
服を脱ぐとこから・・・・
いくつまで・・・・?
カメラ向けると
カメラ目線
鏡があると近くまで行き
見つめ・・・・・
本当に癒される・・・・
小学校から来て
成人したり
就職したりと・・・
長い付き合いが多いですが
生まれてからの子供たちが
成人してる頃
私は、どうなってるのか?
楽しみです・・・・
ハーベストで、ゆっくり待っています。
2012年08月11日
木の玩具

イケアで買った
木の玩具
機関車のレールです
・・・
行くたびに少しずつ
レールを買い足し
夏休みなので来ずれのお客さんも少し多く
いつも寄り沢山
レールを出してます・・・
最近ゲーム
DSやPSPなどが多いんですが
結構こういうの
飽きずに
子供って
色々考えて遊ぶんですね
なんか色々そうぞするんです
私も子供の時想像してたと思います
子供にしか見えないもの
自分にしか見えないもの
いつまでも持ち続けたいですね・・・・
2012年08月10日
緑化計画・・・・

おはようございます・・・・
って感じで
毎朝夏には、
表の花に水をやり
店の中の観葉植物も
お昼ごろまで外で
日光浴・・
この夏までに緑を沢山増やそうと
緑化計画は、・・・成功・・・

玄関の黄色い椅子に座ると
緑に囲まれ
のんびりし過ぎてしまいます・・・
結構観葉植物・・
雑に扱ってもいい感じで
挿し木でもどんどん増えそう
来年は、少し気にいったのを株分けしたり
鉢や鉢カバーの充実で
遊ぼうと思います・・・
ガーデニングや緑・・・
毎年やったらやる分だけ
雰囲気気分が変わります
基本お店の感じは、今のままが好きですが
少しだけ・・・遊びたいですね。
2012年08月09日
2012年08月08日
お墓参り

お盆休みは、営業なので・・・
というわけでないんですが
いつも気が向いた時に
ふらっと一人で
お墓の掃除に・・・
挨拶に・・・
老いの坂の
京都霊園なので
家からは、結構すぐ
商売してる方は、
毎月神社に行ったり
お寺や
色々されてますが
そういうの全くなかったんですが
そんな代わりとかでもなく
40前くらいから
なんとなく・・
気が向いたとき2,3カ月に一度位ですが
ちょっと挨拶に行きます。
この日も快晴
少しすっきりしてきました・・・・
2012年08月07日
サッカー観戦

昨日月曜は、
息子の中学のクラブ
のサッカー部
練習試合のサッカー観戦に
向日市の
西の岡中学校に
久しぶりに息子のサッカー姿を見ました・・・
これからこんな感じですね
特に私は、休みが月曜
今回夏休みということで・・・
月曜?
間少し、雷と雨で試合は、中断しましたが
・・・・
いい感じでクラブ楽しめてそうでした
夏休みに入り
クラブ
塾
宿題
遊びと
大忙し
・・・
いい感じですね・・
この日は、久しぶりに
息子がいたクラブチーム
ズイーガの先輩たちとも会い
あちらからも喋ってくれ
嬉しいですね・・・
同級生のことも会い
私も少し楽しめました・・・・
小学校の時のクラブチームとは、又違い
これは、これで楽しいんでしょう~
やっぱり小学校の時にしっかり教えてもらっていたおかげです
なんでも・・後から分かるもんですね
息子は、分かっているでしょうか?
なんでも・・・
勉強もね・・・・
夏休みもあとわずか・・・
宿題早いこと済ませて・・・
次は、
海
キャンプ
信州旅行・・・
忙しい・・・・
2012年08月07日
サッカー観戦

昨日月曜は、
息子の中学のクラブ
のサッカー部
練習試合のサッカー観戦に
向日市の
西の岡中学校に
久しぶりに息子のサッカー姿を見ました・・・
これからこんな感じですね
特に私は、休みが月曜
今回夏休みということで・・・
月曜?
間少し、雷と雨で試合は、中断しましたが
・・・・
いい感じでクラブ楽しめてそうでした
夏休みに入り
クラブ
塾
宿題
遊びと
大忙し
・・・
いい感じですね・・
この日は、久しぶりに
息子がいたクラブチーム
ズイーガの先輩たちとも会い
あちらからも喋ってくれ
嬉しいですね・・・
同級生のことも会い
私も少し楽しめました・・・・
小学校の時のクラブチームとは、又違い
これは、これで楽しいんでしょう~
やっぱり小学校の時にしっかり教えてもらっていたおかげです
なんでも・・後から分かるもんですね
息子は、分かっているでしょうか?
なんでも・・・
勉強もね・・・・
夏休みもあとわずか・・・
宿題早いこと済ませて・・・
次は、
海
キャンプ
信州旅行・・・
忙しい・・・・
2012年08月06日
店の上から・・・・

8月に入ってカラカラ天気がつずきます
7月前半の雨
気温も低く
この温度差と
ロンドンオリンピックに
少し寝不足気味
・・・
期待され駄目な競技
期待外れに、躍進した競技も
やっぱりオリンピックいいですね
特に
柔道の日ノ丸上がった時は、感動
今回は、残念な結果ですが
こんな時もあるということで・・・
サッカーは、・・・
あ~強くなったんだと
ここ最近の日本サッカーの驚きと
韓国もベスト4
アジアの躍進・・・
Jリーグが始まってからの
伸び方に驚くばかりです
これからの若い世代は、もっともっと
上を行くんだろうと
今草サッカー・・・フットサルで楽しみながら
羨ましく思います・・・
と、遊びでサッカーが出来る環境が嬉しいです
・・・・
来週は、お盆・・・
次の週は、毎年恒例の
信州旅行・・・20日から2泊三日・・・水曜まで休みます
で、
夏休みも終わりです
夏が終わるのは、寂しいです
。。。
頑張って遊ばなくてわ・・・・
2012年08月05日
めだか

家の玄関にも・・・
お店の玄関に2つ
大きな水鉢に
めだかを飼ってるんですが
去年水草を入れず
子供が生まれず・・・
今年は、水草結構入れたら
・・・
沢山子供が生まれたようで
本当に小さいので
きずかなかったんですが
8月ごろだったんだと思いました
いつ生まれるか?・・・
本当に小さな、めだか
ぜんぜん
写メには、写りませんが・・
野生のメダカ?
3年以上いますが
水も変えず
たまに餌をやる位の強さ
本当は、犬飼いたいんですが・・・
今は、この
めだかがいい感じです・・・・
沢山生まれたんで
手間もかからないので
家の方でも楽しみです。
2012年08月04日
2012年08月03日
2012年08月02日
キャンプ

初
キャンプに誘われて
・・・
私は、今回不参加ですが
2泊3日
美山の方へ
家内と息子が
友人家族について行くことに
家族としては、初
そこで
最低限の物をそろえ
・・・
テント
寝袋
ランタン・・・・
本当にこれだけ
後は、椅子とか机は、あり合わせで
と
友人家族にお任せ
・・・
テントと言っても何を買っていいか分からず
ネットを見たり友人に聞いたり
結局
イオンモール京都にある
スポーツ店の中にある
アウトドアコーナーに家内が行き
前日アマゾンで見たのと聞き比べて
ウールリッチのキャンプ初心者セットを購入・・・
最低限これさえあればと言うことで納得したようです
行く日もお盆なのでとりあえず早くそろえなくてわ
こういうのゆっくり選んで
買うのも楽しみなんですが
急きょ誘って頂き
こんな感じでないと行くこともないので
結構家内が一番喜んでいるようです
・・・
私は、仕事なので
たまには、一人家でのんびり過ごします・・・・
2012年08月01日
びっくりドンキー

2週連続の
びっくりドンキー
9号線
海の帰りに・・
丁度いいところにあり
とりあえずにいい場所
お腹が空いて
がっつり食べたい時
息子たちには、いいんですが
結構私たちには、
いざ選びだすと
同じものばかりな感じで
ハンバーグか肉?
みたいな
で
今回は、

サイコロステーキ
これ
結構あっさりで行けてました・・・
息子たちは、当然ハンバーグ
300グラム
大盛りのコースでした。
2012年07月31日
高浜

この夏
3回目の海水浴・・・

次週は、息子がクラブの試合
後もう一回来れる位です
・・・
今回もいつもの現地集合家族と
プラス
息子の同級生・・・
友人・・・
この夏の海水浴は、
本当に毎回快晴!!!
高浜も
相変わらず人は、少ないですが
家族ずれにとっては、
のんびり楽しめるところです
この日も
芝のところで
皆でサッカーをしたり
飛び込みをしたり…
2012年07月30日
カブトムシ

カブトムシ
・・・
今年も虫取りに行ってきました~
6回?
息子ももう中学生になり
虫もいらないんですが
・・・
久しぶりに息子とも行きました
息子の友達が行きたいということで
その日は、、少し小雨が降り不作でしたが・・・
今年の夏のイベント一つ終わりです
梅雨初めから雨も多く
温度も低く
例年になく
虫が遅く
不作?の年でした
去年から一緒に行く少し年上のご夫婦
その友人と最後の日は、
虫取りツアーでした
堺から息子さんを2人連れてこられ
結構取れたので、満足してくれたようでした
虫取り仲間?
いい年して
妙な感じですが
これは、これで楽しい
夜遊びです
毎年子供の年齢で
やることも変わっていってます
・・・
虫取りも・・・
今年は、最後と思いながら・・・
そんな友人たちと楽しんだりすることもありますが
海にも毎週のように行きますが
これもあと何年か?
今を楽しみたいですね。。。。。
2012年07月29日
ズイーガ合宿

去年につずき
参加した
ズイーガ鳥取大山合宿
・・・
去年は、息子最終学年と言うことで初日から
4年から6年までの3学年
参加の2泊3日金土日曜の合宿
今年は、OBの親としての参加
また来年もと去年誘って頂き
卒団式の時も誘って頂き
今年からOBの父母会見たいのも始まったような
毎年何人かのOBのお父さんも来られていましたが
まさか私も参加するとは、
・・・・
少し不安半分でしたが
息子がお世話になっていた時と又違う感じで
やっぱりいいチームだなと
改めて感じました
OB会も・・
こうして親がかかわることで
将来又息子達もOBとしてかかわりやすい環境が出来ればと思います
中学部があれば関わりやすいんだと思いますが
(将来できたらいいと願います・・・)
中学と言う何か中途半端な時期をへて
少し距離が開きなかなか行きずらいような感じですね
せっかくいいチームとも出会い
その中で出来た仲間も含め
大切にできたらと思います
当然子供たちも、親である私たちも
OBとして何かお手伝いできたらと言う気持ちで参加しましたが
私も小さいころにサッカークラブに入っていましたが
引っ越しもし
仕事も土日休みでなく・・と
今、全く関わらずですが
又別でフットサルなどで関わる方もあり
仕事以外・・・
特にスポーツで関わる友人・・・いい物です
特に小さいころから継続してであれば
なおさらいいと思います・・・
得にお世話になったコーチがいて
何かのかたちで又
遊びでもサッカーが出来ればと思います
・・・・
私のコーチは、卒団し、少しして
事故で亡くなられて・・・
クラブと言うより
やっぱりコーチがいたらな、と思いがあります
離れて初めて分かる良いさと
特に
小学生くらいだとまだ何も分からずの時です・・・
そんな感じで
息子たちのクラブには、
今までの感謝と
一ファンとしてかかわれたらと言う気持ちと
息子たちが将来。。。
気軽に遊びにでも行けたらなという思いで
読んでいただければ
また参加できればと思いました・・・
今年は、2日目からの参加
車で後追いで参加しましたが
少し運転にも不安がありましたが
往復なんとか無事に・・・
本当にいいクラブです
監督コーチの皆さんお疲れ様でした・・
今年の暑さは、こたえました
又何かお手伝いが出来るよう
また来年に向けて
少し体力づくりをしなければデス。
沢山の子供たちの指導・・
本当に大変だと思います
・・・
私は、横で見てるだけなので
子供たちから力をもらうばかりでしたが・・・・・