!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:食べる 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年02月07日

近江牛”岡喜”



竜王のアウトレットに

ランチの!ついでに

買い物に

丁度いい距離で・・

岡喜さん

以前気になっていた

牛刺しの丼が・・

しかし、

最近の諸事情により

自粛!?



このローストビーフ丼

なんかお腹にずっしりきました

お腹いっぱい

レモンを絞ったタレに

山葵でいただく

食が進みました

後スープバー



牛筋スープ

これだけでご飯と、

終わりそう・・



行くたびにメニューも増え

11時30分過ぎにお店入るとほぼ平日でも満席

並ぶの嫌な方は、それまでに

・・・

と、ついでの買い物は、

結構がっつり

セール後のセール?

息子のジャージをメインに

アディダス

プーマ・・・

アディダスなんて

40%オフ・・・

成長盛りの子供を持つ私たちには、有難い。


竜王のアウトレット

これといったものは、ないんですが

ランチついでにいいです。  


Posted by c7 at 09:28Comments(0)食べる

2012年02月05日

ひさご



最近よく行く焼肉屋さん

ひさご

電話661-1993



美味しそうな肉!

実は、この日私が新年会で

軽くしか食べないようにと考え

・・・

しかも家族には、言わなかったんですが

今日の新年会の店

焼肉屋さん


・・・・

目いっぱい食べれず

焼き係りに

・・・

新年会では、木屋町の”ひらり”さん

木屋町、焼肉風風亭細い道下がったとこにある

味付けほぼ塩

小さい店ではありますが

あっさりとした焼肉が楽しめます。

焼肉最高!

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年12月29日

串八~填島店



やっぱり!?

年末の雰囲気?

大忙しの

串八さん

今年最後の串八になるかな?

本当に美味しい・・

串カツのファミレス?

味は、本格

大満足

最近息子の好き嫌いも少し減り

ゆっくりいろんなもの食べれる

ので、

こんな場所が一層

居心地いい感じに・・・


  


Posted by c7 at 19:30Comments(0)食べる

2011年12月27日

がんこ寿司~二条



今年最後の?忘年会に

二条の”がんこ寿司”へ



がんこ”と言えば居酒屋さん?

初めて行く二条店は、

中庭が広く

少し旅館に来たような?

たまには、こんな感じもいいですね

・・・

今日は、美容師さんの大先輩の集まり

大雑把に、

70歳くらいの方の現役の

相変わらずのパワーと

ようにさ・・・・

いつもこの会に呼ばれるのは、

この忘年会の1年に1度

本当に昔お世話になった方ばかりで

いつまでも頭が上がりません

呼ばれるだけで幸せな方ばかりです

大切にしたいおつきあいです

これだ毎年の年の終わりの行事は、終わり・・・

今年は、

本当に沢山のいい出会いがありました

まだまだ成長です!  


Posted by c7 at 18:01Comments(1)食べる

2011年12月23日

牡蠣の食べ放題



コンビニで買った

”るるぶ”を見ながら

伊勢志摩にランチ

家内の希望は、牡蠣

で、

共栄物産

”与吉屋”さんに連絡

予約!

0599-32-5520

浦村湾産のカキを

焼いてくれて

2500円食べ放題

牡蠣ご飯又は、雑炊、2杯と

牡蠣みそ汁も2杯

生牡蠣の酢の物一品

が付いて

60分食べ放題!?

得かな~?

と思い行きましたが



焼き牡蠣って、いくらでもいけそう


トレイに一回に20位持ってきてくれ

手をあげると待たすことなく

どんどん持ってきてくれます

醤油や、ぽん酢好きに持ってきて

好きなようにと

別料金には、なりますが

牡蠣フライや、サイドメニューもあり

この海沿いには、いろんな牡蠣を食べさしてくれるところがありますが

たいがい小屋のような感じですが

与吉屋は、



ファミレスバリに大きく綺麗

BBの様に隅で焼いてるのは、どこでも同じですが

規模が違い

だいたいどこでも1個、80円から100円?

2500円食べ放題は、大満足!・・・

京都からも2時間で行けるんで(車)

牡蠣好きの方ココだけでも充分なところおススメ・

・・・・

次は、伊勢海老!?

穴場を探して・・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年12月19日

ひさご



今日も息子のリクエストで

焼肉

天壇と迷い

吉祥院の

ひさご”661-1993

ロースを頂きに

そして

今日のお勧めの

”いちぼ”



これは、

あまり焼かずに

山葵と・・・

大人の味です。

少し肉ばかりなので次回は、

ゆっくりサイドメニューを・・・

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年12月12日

タニタ



最近買ってなかった

レシピ本

”タニタ”

金スマでも話題に

最近本屋さん気が付けば何カ月行かなかった?くらい

久しぶりに

今話題の本

今年の話題の一つ?

国民的ベストセラー?累計

300万部突破!?

続編も買いました


体脂肪計タニタの社員食堂

500kcalのまんぷく定食

・・・・・

理想ですね

食べるの我慢は、辛いですから

幸せなで、まんぷくな!ライスワークを!  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年12月10日

手打蕎麦”真心”SHINJIN



西京区区役所

ウエスティの北側にある

いつも

インド料理

タージマハ―ル・エベレストに行くんですが

今日は、ふらっと

並びにある

前から気になっていた

お蕎麦屋さんに

方向転換・・・

手打蕎麦”真心”SHINJIN

こぎれいな感じのお店

天そば・・・を頂きました

1000円前後のメニューで

お手頃

やっぱり天ぷら屋さんとか

プロのあげた天ぷらは、

サクッと・・・・

違いました。



  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年12月07日

りんご



毎年夏に行く

ホープロッヂから

リンゴの差し入れ!!

有難うございます

・・・

リンゴと

トウモロコシ

何かが違います

ジューシー

長野の

は、何かが違います

トウモロコシなんて

生で食べても甘く

リンゴは、

蜂蜜が中に詰まってるような?

けっして大げさでなく

いつもありがとうございます。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年12月05日

ひさご



最近の息子のブーム!?

特上ロース!?

色んな焼肉屋さん連れて行こうと思い

今日は、

独身の時よく行っていた

そして家内とも

息子の生まれる前以来?



南区吉祥院の

焼肉、韓国家庭料理

”ひさご”さん



久しぶりなんで

1人前の量が分からず

少し頼みすぎましたが

2人前づつくらいでオーダー



塩タンから・・・これいきなり大盛り



息子の

特上ロース

カルビ

ロース

ホルモン

キムチ

当然

白ご飯

最後は、

サービスのシャーベット

無事完食!

やっぱり”ひさご”は、美味しかったです

又行きます・・・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年12月04日

つな八



高島屋

天ぷら屋さん

”つな八”

この日も時間がなく

忙しないランチになりましたが

がっつり

これから年末忙しい中

充電は、やっぱり

食べることですね

天ぷら

季節の物とか結構あるんで

いいですね。


・・・・・

いつもの

つな八丼

満足。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年11月30日

肉家かぐら



肉家かぐらhttp://www.flavorplaza.co.jp/kagura/kagura.html

〒601-8126京都府京都市南区上鳥羽南花名町10番地1
TEL 075.682.2915
FAX 075.682.2916


霜厳選されたお肉を最高の状態で召し上がって頂きたい
そんな願いを込めてオープンした
知る人ぞ知るお店です 決手は素材の素晴しさを
巧みに活かした「つなぎとアクセント」
お肉とはこんなにおいしいものだったのか、と
口に入れた瞬間、再認識して頂けること請け合いです。”””””

いつもの飲み仲間とのご飯食べ会

皆いつも美味しいもん食べてるな~!?

飲み会には、行きますが

こうして食べるをメインには、?

で、今回は、出てきたもの写真だけで

焼肉屋さんでは、ありますが

順番に懐石のように出てきました・・・



。。。。。



広島の”かぐら”の衣装らしいです~



箸置き



灰皿・・・



。。。



塩入れ・・・

すみません

器がすごくいい感じで…信楽焼らしいです

で、やっと

料理に



。。。



。。。。



。。。



。。。



。。。



。。。



。。。



。。。。



。。。



。。。



。。。。



。。。



。。。。



。。。



。。。



。。。。



これは、別注文のカレー・・・・



。。。。



本当にいろんな種類の料理

味、器と

この日は、7人?

大人の食事会

大満足でした。

やっぱり楽しい仲間と食べるのがいいですね

・・・

少し家族以外と贅沢な食事

次回は、家族で・・・・


お酒は、気にならないんですが。  


Posted by c7 at 09:41Comments(0)食べる

2011年11月29日

海雲亭でランチ



ユッケジャン丼のランチ



キムチと

前菜



ナムルとスープ

でメインの丼

行くたびにいろんなメニューが増え

お昼のランチからヘビーなのが欲しい時は、

有難い焼き肉屋さんです

・・・

最近少し風邪気味

こんな時は、

肉!

濃いもの食べて

・・・・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年11月22日

串八



今月2回目

息子&家内は、3回目?

年内無休営業らしいです

少し、家族全員風邪気味?

こんな時は、

沢山食べて治す・・・?

結構入るものです

熱くなったり寒くなったり

ついて行けてませんが・・・・

お腹だけは、元気みたいです。  


Posted by c7 at 19:30Comments(0)食べる

2011年11月20日

小浜”すし良”



去年の縦貫道が無料の時期から行き始めた

小浜の”すし良”さん

‎0770-53-1521

住所 福井県小浜市水取1-8-14 /小浜駅から1,612m

営業11:30~14:00・17:00~21:00水曜定休~



店構え・・

なんか小浜の町はずれに

落ち着いた感じ

毎回とりあえずの

上にぎり

毎回エビは、

動いたまま運ばれてきます




メニューはこんな感じに

この日は、

鯖寿司が欲しかったんで

私は、なみのにぎりとセットに









今回初の

茶碗蒸し

こちらは、

2つからのオーダーで、

卵スープのように少し緩め

感が美味しかったです

わざわざですが

小浜

日本海方面まで

間道の駅によったり

フィッシャーマンズワープ?

市場によったりと

プチ観光気分のランチです。

この時期

雪が降るまでに

車で

以前は、

小浜西までが

今回は、

小浜まで高速が開通し

又少し近くなった感がありました

最終は、敦賀まで開通するようです。


やっぱり魚は、

街中で食べるより

海の近くですね・・・

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年11月14日

串八



最近月一ペースに

串八好きです

息子もいろんなもの食べれる?

好き嫌いがあると大変です

親のせいですが

串カツ・・・

焼き鳥

と言えば

大阪

新世界で

だるま

とか行きたいです

お酒なしで

焼き鳥も梅田あたりで

・・・

桂界隈だと

夢叶さんがお勧めです

年末これから

忘年会シーズン

近場で

友人と軽くがいいですが

・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年11月03日

差し入れ



パンダ

大好き?



山チャンご夫婦からのお土産

白浜アドベンチャーワールドの

ご馳走様です!。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年10月19日

ツバクロスッポン食堂



初のスッポン?

飲み会などでよく合う

アデさん

インドネシアの方

のお店に一度行くことに

スッポンやサンです

ツバクロスッポン食堂

251-0234

三条木屋町上がる
キヤマチジャンクション4F

スッポン=少しくさみが?

と思い行きましたが

匂いは、全く気にならず

ショウガなどでうまく調理してる感じ?

食感もプルプル感と

魚の粗炊きのような~

天ぷら・・

唐揚げ



出汁巻きが美味しかったです

これからのシーズン

スッポン鍋、季節ですね

2時間飲み放題が付いたコースも

4000円と安心です・・・

スッポン以外にも居酒屋さん風に

季節物・・・

おススメです。

”丸鍋(冒頭の写真の)

1人前1800円~

美容促進、健康、滋養強壮にも大変効果のある

スッポンをカジュアルに

食べて頂けるお店です。

最大50名までの宴会が可能で、お得な

宴会コース飲み放題付4000円~

その他ご予算に応じて、

結婚式のニ次会など様々なイベントにも

使って頂けます。

その他にも京都らしい季節の

一品料理もございます。”

ということです・・・・・

予約の時は、

インドネシアの

アデさんに頼むと

いいと思います

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年10月12日

試供品



近所のタカギで

頂いた試供品

スジャータ

果汁入りスープ

ジュース―プ

コーンとくだもの

パンを美味しく!!

旨みをゴクゴク!!

リンゴとパインの果肉入り

と・・・・

コーンスープ?

と思いいきっ気に飲みましたが

後から用にを読み

なるほど

少し酸味があり甘いなと思い

ジュース―プ

とあるように

ジュースのような

スープのような

思い込み一つで変わる

蝙蝠のような?

栄養は、ありそう~  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2011年09月26日

今日の差し入れ



京都大原の

竹の水ようかん

本当に久しぶりのご来店

いつも来ていただいてる

方のお祖母ちゃんが

久しぶりに一緒に来店

差し入れを頂きました

家族4代・・・

大学の時からのKさん

お母さんと、お祖母ちゃんと

よく3代、女性お揃いで来ていただいてましたが

Kさんも結婚をし

お子さんが生まれ・・・と

来店は、Kさん家族で、

本当に久しぶりの来店嬉しかったです

篠山にお住まいで

家の方にもお邪魔したこともあり

いつも優しイイ叔母あちゃん・・・です

と言っても、シャキッとされて

年寄りくさくなく

綺麗な方です

今日は、お母さん抜きの

女性3代

美容室

接客をしていて本当に

癒される瞬間です~

・・・・

ご馳走様です~  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる