2012年04月14日
金沢”もりもり寿し”

北陸金沢
もりもり寿し
回転寿司・・
金沢に行かれたお客さんに
美味しいと聞いてましたが
先日リニューアルオープンした
久御山のイオンに行った時に
よりました

i podでの注文
そして
かっぱ寿司のようにレールに乗って
すごい勢いで運ばれるお寿司
カッパは、新幹線でしたが
・・・
最近いろんな回転ずしが又増えてきて
息子も好き嫌いが減り
楽しみが増えてます・・
で、
久御山のイオン
とりあえず行きましたが
以前から映画を見て
って感じで行きますが
あまり買い物とか
食べるところも少なく
少し便利になったような?
噂では、
JR桂川駅に2014に出来ると言われてる
イオンが楽しみです
映画館もあるようです。
2012年04月05日
祇園天壇

ユッケ。。。。

焼肉の天壇
久しぶりに
祇園店に
少し雰囲気もメニューも
祇園らしい。。
白浜からの帰り
家族とも疲れ
ダラ・・・
のんびりするには、いい雰囲気
そして、久しぶりのユッケ
少し高くなりましたが
美味しいし安心だしね
安いの食べていろんなトラブル?
そんなことで、いろんな今まで食べていたものがなくなるのは、
寂しいことです
安全のためには、
あまり安いのを求めることやめないと
・・・
で、
やっぱり天壇は、美味しい~
これから息子は、
中学&クラブ活動で
休みの日は、ご飯を食べに出かける位になる?
。。。
美味しいものを美味しく食べたいですね
2012年04月04日
2012年03月31日
マンハッタン・焼き立てパン

マンハッタン
千本高辻東
焼き立てのパン屋さん

フランスパンに

粒あん?
・・・
お客さんからのお土産
その界隈では、評判・・
ステックタイプ
小さめのフランスパンに餡子が
丁度いい大きさ
初め
持った感じの硬さでなく
噛でみると
しっとり
中は、ジューシーな位に
餡子も甘くなく爽やかな位の甘さ
素朴な味・・・
ご馳走様です。
2012年03月30日
鼈

ツバクロ
スッポン食堂
251-0234
木屋町三条上がるの
木屋町ジャンクションビル4F
おススメです
この日は、
娘の同級生
今もカットに来てくれてること
就職祝いに
。。。
春から中学の先生です
小学校のころからの
夢をかなえ
すごいですね
。。。
お祝いと言うことで
途中
もう一人
春から
河原町蛸薬師の
ABCマートで働く
こを
呼び出し
3人で・・
終電まで
あんな小学校から来てる子がこんな大きくなって
なんて思いながら
少し離れたとこに住む2人は、
話も盛り上がり
あっという間の夜でした
最近こうしてお祝いやなんかで
若いこと飲みに来たり
当然同じ世代の
親同士も
色んな意味で年をとるにつれ
忙しいです。
2012年03月29日
仙人掌”亀岡のビストロ

まずは、前菜
いつものこの細長い器に
何が乗ってくるか楽しみです

レタス?野菜スープ
甘くて美味しい

魚・・・ヒラメ

鴨のもも?
今日は、他家内や息子は、
肉のみ
私は、
魚と鳥

季節ですね
苺ずくしの
デザート
後コーヒー
。。。。
いつも行く
仙人掌さん
亀岡のビストロ
0771-22-8541
亀岡病院の裏
いつもお任せメニューで

今日は、
信州からのお客さん
テッちゃんと一緒に
以前来た時
気にいったようで
シェフ加納君のことを
マスターと呼び
テッちゃんは、
信州のホープ乗馬牧場の息子さん
息子が昨日まで遊びに行き
一緒に京都に
夏には、
加納君家族と
ホープに行く予定なので
お互い楽しみ・・・
で、記念撮影。
2012年03月28日
函館市場

最近の息子のお気に入り
トロ
好き嫌いの多い息子
ようやく
マグロを食べるようになり
・・・
ご飯を食べに行くところも
色々行けるようになりました。
沢山食べて
大きくなってもらわなくては、
。。。。
2012年03月18日
2012年03月15日
アルポルト・カフェ

チーズたっぷりピザ

京野菜サラダとスープのセット
・・・
片岡護さんの
イタリア料理
アルポルトカフェ
京都高島屋店
前から気になっていたんですが
初めて行きました
・・・
美味しかったです
イタリアン・・・
変わったもの?
ランチいろいろ食べたいんで
イタリアン
なんとなく後回しになり
イタリアン?
他との違いを知るのは、難しいです?
。。。。
2012年03月11日
鼎泰豐 高島屋京都店 (鼎泰豊 ディンタイフォン)

鼎泰豐 高島屋京都店 (鼎泰豊 ディンタイフォン)

軽く点心でもと言うつもりで
・・・
桜エビの麺?
あっさり
こうしていろんな種類が少しずつ
食べ飽きなくていいですね
量も結構あり・・・
まだ来るの?・・・
少し料理と料理の時間が空いてたりして
終わったかなと思うころに来て
びっくり?
結構食べる時は、食べるの
いっきに食べるタイプなので
本当は、ゆっくり喋りながら
出いいペースなんでしょう///
2012年03月09日
くら寿司

くら寿司の
ガチャポンの籤
今日は、一つあたり
その中に小さい紙が
あり
レジに持って行くと
こんなんもらえました
タオルと
カード
4枚入りが20束
・・計80枚
前から少し欲しがっていた
買うほどでないけど
2012年03月04日
コストコのチョコ

友人から頂いた
コストコのチョコ
甘いのが好きと覚えてくれていて
友人の奥さんがくれたんですが
美味しかった
甘すぎず
パウダーがかかっていて
大人?
・・・
あまり知らなかったんですが
コストコ限定?
家内が喜んでいました
まだコストコ行ったことがなく
家内がよく行く?
・・・
ピザが美味しい
ケーキが美味しい
ケチャップも・・・
そんな感じ。
そろそろ行こうか?
2012年03月03日
チファジャ

9号線
五条
桂に
以前焼きに肉屋さんがあった所に
チファジャが
基本安い焼き肉屋
さん
食べ放題というスタンスで
行きましたが、
近所の人の評判も良く?!
息子の友達もいたので
とりあえず
・・・・・
最近安い焼き肉屋さんは、
遠ざかってますが
子供たち的に
面白いようでした
デザートも食べ放題
ドリンクバーも付けたので
後
チョコレートフォンデュー
そして
綿菓子・・
自分で作れたり
お遊び的に
たまには、という焼肉屋さん・・・・チファジャ桂店?
2012年02月27日
天壇

西院の
焼き肉天壇に
生肉事件?から
どこも
メニューがややこしい?
食べ放題とか
いろんなメニューが出来
何を選ぶのがいいのか
で、
いつもフリーでになるんですが
好きなところで
美味しいものを頂いているだけで
充分ですね。
いつも天壇は、美味しいです。
2012年02月22日
亀岡のパン屋さん

亀岡の
ビストロ”仙人掌”さんの
2号店が
亀岡TUTAYA前に
2月20日オープンしました
早速・・・
パンが沢山並び
テイクアウトも当然
イートinも出来る
スープも500円とリーズナブル
結構本格的な調理で
サンドイッチも美味しかったです

サーモン&アボガド・・・・
店内も本店とは、又違う感じですが
オーナー加納君の手作り感センスで
明るく落ち着くお店でした・・・

。。。。

。。。

店のあちこちにステンドグラスが
いっぱい・・・

。。。

・・・

・・・

。。。

。。。

亀岡TUTAYA向かえ
MAISON BLUE
電話0771の22の8111・・・
2012年02月20日
びっりドンキー

チーズハンバーグ
肉食系男子
最近食べ盛り少し前
の息子
あまりファミレス系
好きでない私
ですが
たまには、
ハンバーグは、好きなんで

で、
たまに来ると
いろんなメニュー
増えてるんですね
~~~~~
キムチハンバーグ!
これいけます~
しかし
この唐辛子?
強烈
なんの説明もなく
だったので
一口で・・・
辛いの大丈夫な私で
mmmmm
皆さん気をつけて
後、ビビンバハンバーグとか
結構
行けますね
びっくりドンキー
2012年02月19日
”MAISON BLEU”

2月20日月曜・・・
明日オープン!!!!
亀岡市篠町野条イカの辻南101
TEL0771の22の8111
ビストロ”仙人掌”さんの2号店
今回は、
パンがメインで、イートイン出来るお店
美味しいパンを
テイクアウトももちろん
喫茶スペースで
スープなんかも一緒に食べれるそうです

これ、
仙人掌オーナーシェフ加納君手作り・・・
2012年02月18日
ハッピーセット

今日の気になる記事。。
。。。。。
【マクドナルド(2702)】は2012年2月17日、
「ドラえもん」のおもちゃがセットになったハッピーセットを、
同年3月9日から全国のマクドナルドにて販売すると発表した。
約3週間の予定。全6種類だが3月9日と16日でそれぞれ3種類ずつが
発売開始となる。各おもちゃには数量の限りがあるので、
なくなり次第終了(【発表リリース】)。
ハッピーセット「ドラえもん」6種
「ハッピーセット」は、ハンバーガーや
チキンマックナゲットにサイドメニューやドリンク、
さらにマクドナルドオリジナルのおもちゃがセット
になった子供向けメニューで、
年間販売個数が1億個を超えている、
同社における定番中の定番シリーズ。
今回のハッピーセットのおもちゃは、
「ドラえもん」から、2012年3月3日公開予定の
「映画ドラえもん のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」
の世界観をイメージした、全6種類のラインナップで展開することになる。
各おもちゃは、ドラえもんのひみつ道具やエアバイク、
映画に登場する子供のドードー鳥「クラージョ」や
「サーベルタイガー」、映画の中でもドラえもん達を
サポートするドラミちゃんをモチーフにしている。
個々のギミックとしては光ったり、走ったり、
しゃべったり、飛び跳ねるなど、キャラクターに
ちなんだ個性豊かで楽しい機能がついている。
またハッピーセットお馴染みの週末限定
キャンペーンとして、2012年3月10日・11日には
「ドラえもん100枚シール」が、3月17日・18日には
「映画ドラえもんマグネット」が、ハッピーセット
「ドラえもん」1セット購入につき1つプレゼントされる
(先着順、無くなり次第終了)(24時間営業店舗では土曜日午前5時からの配布)。
ドラえもん100枚シール(左)と映画ドラえもんマグネット(右)
映画の公開に合わせて展開されるだけに、春休みに映画視聴、
その帰りにハッピーセットを頼んでおもちゃを囲みながら
映画の感想を語り合う情景が容易に想像される。
各キャラの造形や動きを見て、
映画の名場面を思い返すこともあるに違いない。
。。。。。
2012年02月15日
仙人掌・・・・・

亀岡の
ビストロ仙人掌”さん
(TEL0771の22の8541)
いつも一緒に陶芸に
行ってるんですが
もうすぐ2店舗目をオープン
その準備で最近
教室は、休みで
月曜は、加納君もお店には、
出ていないんですが
オープンの二日でも聞きに、と
ランチに
結局たまたま用事で来ていた
加納君に会い
工事中のお店も見せておらいました・・・
お店の紹介は、又・・・
今日のランチ

ワンプレーとランチで
スープから

私は、肉”””””
家内は、魚”鯛”””

ワンプレーとランチ
後コーヒーと、パンかライスつきで
980円
トッピングメニューもあるんで
大変お得
その日のお腹のすき具合で選べるし

コーヒーのお砂糖の瓶に入ってる
カツオ”のスプーン・・・・
亀岡アルプラを京都からだと
右に曲がり
亀岡市立病院裏・・・・
大雑把にそのあたり
2012年02月12日
ユッケ

気になる記事・・・
ユッケ復活
焼き肉”天壇”
以前から
ユッケらしきものが出ていましたが
本格的に復活
美味しいものがなくなるのは、淋しい
1000円位になりましたが
いい物は値が張る
いい物を安くというのも
あまり行きすぎてたんでは、ないでしょうか?
いい物を食べたり
体験するために頑張って
働く!!!!!
単純に
その方が喜びが大きいですね。
ユッケ食べに行きます。
肉食派