!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:食べる 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年06月22日

くら寿司



サーモンの携帯ストラップ

今日は、一発目にあたりです

・・・

久しぶりの

くら寿司

なんか軽くお寿司気分で

という息子

でも食べる量確実に

増えてます・・・

どんどん食べて

大きくです!

  


Posted by c7 at 21:30Comments(0)食べる

2012年06月13日

焼肉天壇



又、焼肉天壇へ

最近ハマってるのが

この赤い

冷麺

少し家内には、辛さがきついようですが

私には、

甘辛く

丁度いい感じ

・・・


息子の

肉食・・

そういう年齢に

よく食べてくれるので気持ちいいです

まだまだ、物足りないですが

よく走り

よく食べ

よく寝る

!!!!

まっすぐ走って欲しいです

この帰りは、

五条のハナに

お菓子の買い出しに・・・・・・・

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年06月08日

串八



なんか最近串あげが食べたい気分

よく行きます

串八も

以前

月曜休日から

第3位の月曜位になり

月曜休みの私には、有難い

最近の息子のお気に入りが

アスパラ・・・・

野菜です・・・

いいことです

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年06月03日

函館市場



上トロ5貫!!!

最近の

函館市場での

息子のお気に入り

5貫頼むと

下駄で来る

最近

肉・・・オンリーから

魚。。。

他もジョジョですが

好き嫌いがなくなってき

家族での外食の楽しみも増えました

家族で食べる=息子にどう食べさすか

好き嫌いをなくすか???

。。。

ジョジョですが

食べる楽しみ。。

いい時間の過ごし方です

食べる=成長

当たり前ですが

その為に

働けます

不思議なものです

若い時は、

夢や

遣り甲斐

。。。

色々ありますが

毎日の生活って

結構単純な事に楽しみがあるものですね。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年05月30日

京・静華



とある夜の、会食に参加

京、静華。。。

岡崎円勝寺

752の8521

5時半から9時まで?

7時から10時過ぎまでいました??・・・・

河原町などで飲食店をされている方の食事会と聞き

流れで参加することになりましたが

何か、ゆっくりとご飯を食べよう!みたいな

のんびりとした食事会でした

この日は、5人

10人までの会のようですが

初めての私もすんなりと苦痛なく時間が過ぎていきました

食事は、中華。。

結構予約の取りにくいと言われる店のようですが

その辺は、あまりそういうことに疎い私には、

なんの緊張もなく

そして食べ物が沢山出てきましたが

説明され

右から左えと・・・

ですので

食事の方は、とりあえず出てきた順に写真を



山椒が乗ってました・・・

初めの写真・・燕の巣が入ってる?



小魚



・・・



アワビのxoジャンソース・・・なんとか



マンゴーの中にスープ



肉まん



プチ丼



お漬物

千鳥酢・・・



坦々麺・・・

チョイ辛を頼みましたが

辛い・・・

これ以上があるのか????

これまで

中華と言うイメージとは、全く違う

味が抑えめ

匂いもきつくなく

この坦々麺は、そんな中いきなり刺激的でした



杏仁豆腐

お代わり自由・・



覗くとバケツ一杯?・・・位ありましたが

皆で食べきれず

結構笑えるくらい








お茶で・・・おしまい

。。。

シェフ

初老の物腰柔らかい雰囲気そのままの

料理と

店の内装、雰囲気

イメージ杏仁豆腐の柔らかさそんな白いイメージの内装

9時までの店でしたが

こんなにゆっくり時間が過ぎ

何を喋ったというわけでもなく

あっという間の3時間でした・・・

たまの贅沢?  


Posted by c7 at 10:27Comments(0)食べる

2012年05月25日

銀閣寺”ノアノア”



パスタの上に

ハンバーグ

の上に

半熟卵

。。。

美味しい


最近なぜかイタリアンなランチがつずきます



美味しい店多い?

イタリアンって結構無難

今日は、銀閣寺近くの

ノアノア

超観光地の中で

昔からあるんですね

広々としたガーデンの奥に

洋館?

オープンカフェ風なお店

ノアノアって名前がなんか不思議

京都観光も面白いです好きです

でも、京都の観光地の食べ物って

違う意味で驚かされます

今日は、美味しかったです。

。。。。

駐車場もあるんでのんびり出来ました  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年05月23日

焼肉天壇!



近江牛特選ロース!!!

昨日の夕食は、

息子と2人

家内は、友人のお葬式のお手伝いで

私達もあとからお通夜に行くんですが

・・・

特上ロース

特上カルビ・・・

今日は、2人で少し贅沢を

私は、

先日美味しかった

激辛冷麺・・・・

これ少し癖になる味です

息子の食欲も増え

少し贅沢が気になりますが

たまにです

。。



人がいっぱい食べる姿はいいもんですね

。。。

ところで

この日これからお通夜に行くんですが

最近

自分たち世代の親が

なくなる機会が多くなり

順番なんですが

自分も含め

今のあり方これから

見直す時期に来たなと~

いいこと悪いこと半分半分位に考え

いいところえ向かって

何かできたらと

まずは、今居る

身近な家族

仲間に感謝・・・


と改めて思います

こうして小さな子供といる時間もあともう少し

大きくなる子供を楽しみに今の時間を楽しみたいですね

  


Posted by c7 at 19:30Comments(0)食べる

2012年05月20日

夢叶~桂で串焼き・・・



昨晩は、・・・

桂ローカル

焼き鳥・・・

夢叶”さんに

相変わらず満員、繁盛店です

桂のお店をする以前の

マンションの住人

今でもお付き合いして頂いてる方と

久しぶりの飲み会を

2人ですが

下の息子が同い年と言うこともあり

年は、下ですが

お互い自営と言うこともあり

気を使わず

いろんな話をし

終わりには、

又がんばろうという気になる

飲み会です

夢叶さんも今年初

時間がたつのは早いです

この夏でもう2年を迎え

オープンそのまま大繁盛

そのまま丁寧な接客

いつも美味しい

何年もこうありたと

私も思います。

いい友達

いいお店

いつまでも行けるように

大切にしたいですね・・・  


Posted by c7 at 19:00Comments(0)食べる

2012年05月19日

焼き肉天壇



今日も息子のリクエストに答え

焼肉。。。

これは、家内のオーダー

激辛?冷麺

私には、甘チョイ辛?

新発見のお勧めメニュー

。。

本当に中学に入り息子も

クラブ、、塾・・・

と生活も変わり

ようやく落ち着いて楽しんでるようで

いい変化の兆し息子

そして食欲も上昇

この日も御飯のお代わり

いいですね

試験前と言うことで

今日は、ご飯を食べに行くのみ

こどもの成長と共に

家族の行動範囲時間も変わり

私自身もこの変化のついでに

又何かやる気になってきました。。。

やはり子育ては、

親を成長させてくれますね。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年05月17日

串カツ家”まねき串”山科



”きんき”の串あげ

・・・・

山科区椥辻草海道~

TEL582-2662

山科の外環状線、ヒカリ屋の近く

地下鉄椥辻駅降りてすぐ

いつも遊んでいる

teddyさんの友達の弟さんのお店に

お邪魔してきました

皆で集合し

初めは

串カツ?

居酒屋っぽいの想像してましたが

カフェのような?

こじゃれた雰囲気で

値段は、ローカル値段で

飲み物も安く

お任せのコースで

写真のキンキの串あげや

少し得でつのメニューで

頂きました~が

相当飲む方でも

5000円は、しない

喫茶風なので一人で少し寄って

1000円以内とか充分だと思います

お昼は、テイクアウトのみで

結構忙しいようでした~

山科~一番初めのお店が椥辻本当に

懐かしい場所での食事会

。。。

山科~あまり変わらず・・・

皆で食べるご飯は美味しい~  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年05月15日

長浜でランチ



フラット長浜に

まずは、ランチから



trattorla giglio ジリオ

tel 0749の62の4050

滋賀県長浜市元浜町13-6

火曜定休

イタリアンですね・・・

私は、Aランチ・・・



前菜・・・



パスタ・・2種類から選べます・・



Bランチは、パスタのみ

Aランチは、魚か肉を選び

シフォンケーキが付き

私は、当然肉・・・




この日は、時間がなく

がつがつと食べ(いつもですが)

フレッシュなイタリアンと言う感じ?

最近イタリアンがつずきますが

イタリアン=店がお洒落



お洒落の中にフィギア・・



入口すぐにカウンターがあり

天井には、沢山のランプシェード

お客さんがいたので写せなかったんですが

坪庭のガーデン・・・・

ランチは、雰囲気大切。

長浜=肉?みたいな商店街でしたが

次回は、時間をゆっくりとって・・・  


Posted by c7 at 08:43Comments(0)食べる

2012年05月14日

パン食べ放題



久御山ジャスコ内の

Pia Sapi do・・

焼き立てパンが食べ放題の

イタリアン?なお店

映画を見た後に家族で行きましたが

ライスも食べ放題・・・

なんか?便利なお店です

パスタ・・ピザも当然あるんですが

他にも

ハンバーグ・・とか

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年05月10日

イゾラべッタ オペレッタ、 イタリア料理



宝塚に薔薇を買いに行ったついでのランチ

宝塚ファミリランド跡の

ガーデンフィールズを抜け

宝塚歌劇の隣にある

イタリアンに

。。。

まずは、

豚肉のパテ

。。。

豚肉?(豚肉は、苦手・・・)

チッとソーセージ風味???



かぼちゃのスープ・・good!!!!

。。。

メインのパスタの画像???行方不明

エビの手打ちパスタそんな感じの名前

カップヌードル味?

で最後のビスタチオのプリン

甘すぎず・・

ビスタチオ味って、どんなんでしたっけ



とコーヒーとパンつきで

2100円のコースでした~

イゾラべッタ オペレッタ、 イタリア料理

宝塚栄町

0797の85の6755.。。

白い大きな箱型の建物で

中は、1回のみの吹き抜けくらい高い屋根の中で

ガラスの大きい明るい店内・・・

流石。。宝塚?  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年05月08日

トムヤムクン



イオンのタイフェア―で見つけた



カップヌードルの

トムヤムクン



お湯を入れ



味噌見たいの入れると完成

以前

グリーンカレーのレトルト食べましたが

結構本格的に美味しい

今回のは、手軽に美味しい

でも両方とも

ただ、辛いだけでなく

香辛料が利いていて

タイを感じました

この日のタイフェア―

他にもフルーツや

レトルトのカレーもいろんな種類がありましたが

アジア料理も身近に食べることが多くなりました

。。。。

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年05月07日

串八新堀川店。。



串八・・・美味しい

ゴールデンウイーク

どこもいっぱい

駄目もとで

新堀川に行きましたが

タイミング良く

意外と穴の

カウンター。。2人待ちですぐ行けました

テーブルの方がゆっくりですが

息子ももう中学生、暴れることもなく

・・

ま~いつもいっぱいの串八

GW逆にいいかもです

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年05月02日

ひさご



焼肉。韓国家庭料理

ひさご

TEL671-7833

葛野大路から南に171に下り

京都銀行の信号を東に

平安オートの隣

焼肉は、

天壇か~ひさご

韓国家庭料理と書いてあるように

肉以外のメニューも美味しい

この日は、

チゲ鍋と



この

水キムチ

これスープも揉める

。。

食べ盛りの息子も満足の焼き肉屋さん。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年04月25日

串八~新堀川店



やっぱり串八は美味しい~

最近息子の

好き嫌いも改善傾向~

なんか今日なんて

アスパラの串あげなんか食べてました

沢山食べ

色んなもん食べ

大きくなって欲しいですね~

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年04月22日

美郷



RISTORANTE 美郷

下京区堺町通松原下がる
鍛冶屋町246の2

電話351の0098

定休木曜。。。

イタリアンですね

知り合いの

フェースブック情報を見ていきました。

いつもいろんな店に行かれていて

参考になります。

で、

今日は、その中のイタリアン

松原の

大丸のデザイン学校のほん近く

町屋を綺麗に使った

”京都らしいお店です”

雰囲気、味、値段も”満足

ランチも2000円弱から

私は、

大食いなので

パスタに魚と肉を選べる

2500円のコースを

ドルチェとコーヒーも付いてと

安心



前菜・・シイタケ?



・・・



パスタ・・・

で、





これに込んである?ので柔らかかったです



一つ一つ丁寧に説明してくれるんですが

いつも食べるだけ

”美味しい”位の感想ですけど

写真を見て想像してください


後パンも付いて

最後にコーヒーも。

又行きたい店でした。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年04月16日

京西京食堂



時間がなく

近所で・・と

たまに行く・・3回目?

京西京食堂

好きなおかず選んで

って

今日気になったのが

ラーメン



食堂のラーメン

いい感じ出てました

難しくない味



  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる

2012年04月15日

バーガーキング



初バーガーキング



家族で河原町に行ったついでに

ご飯は、食べていたんですが

夜のおやつに・・・

ハワイとかで見て

大きい・・・って感じで

食べたことなかったんですが

初バーガーキング

美味しかったです。

マックや

モス

バーガー好きなので

満足。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)食べる