2008年09月14日
ハッピーヨガ~ヨガマット・プレゼント
ハッピーヨガ~以前紹介しましたヨガ教室、順調そうです!
教室の回数や、場所も少し拡大されたようです~
そこで、
9月の入会キャンペーンということです~
九月中に入会の方、ヨガマットをプレゼント!・・・・
ヨガワークス製ヨガマットプレゼントキャンペーン実施中!!
まずは、無料体験にお越しください。
ご予約は、電話、メールにて・・・・
ハッピーヨガ認定インストラクター
浅野 由香
tel 090-7152-4531
E-mail yuubari550419@docomo.ne.jp
ということです~
”マットの上で出会う本当の自分・・・・
ヨガは、心と身体を結びつけるシンプルなメソッド。
身体が硬くても、初めてでも、呼吸を深く一つ一つ
アサナを重ねていくと心の声が聞こえてきます。
ダイエットしたい人も、癒されたい人も、体力つけたい人も
バランスを整えることで無理なく取り組めます。”
ハッピーヨガ認定教室
ハタヨガクラス 10:00~11:00 毎週木曜日
(リラックス系ヨガ) 13:00~14:00 毎週木曜日
マミーズクラス 10:00~11:00 毎週水曜日
(子連れ参加可能)
場所:ハーベスト近所の津田教室(牛ケ瀬公園南隣)
レッスンフィー¥3675/月 入会金・年会費は、無料
ということです…よろしく!
・・・Happy Yoga で心も身体も美しい人・・・・
2008年09月01日
ガーゴイルからプレゼント~おためしカラー1000円OFF
あ~夏も終わりましたね~
今年も早くも9月に入りました。
このブログも、2月からここまで休みなく、無事続いております~
で、たまには、感謝の意味も込めて、こっそり?大々的に
お店の営業?ためしにやってみようかと思うんですが
とりあえず、秋ということでカラー?ですね・・・
来店時に携帯で、ブログを見せてもらえば、1000円OFF?
どうですか?何かこんなんしてほしいって企画あれば・・・・
是非是非、アイデア下さい・・・
今月は、息子の誕生日や、息子の運動会、また、楽しい9月です
年末に向けて美容室は、忙しく・・・そして、遊びも充実する(遊びは、年中充実ですが・・・)
夏が終わる淋しさから、逃れるため今日からまた働きます!
あっ・・・今日は、月曜日、まず、陶芸教室に・・・
・・・ガーゴイルからのプレゼント・・・おためしに
携帯で、ブログを来店時に、見せてもらえば、
カラー1000円OFFさして貰います・・・要予約でよろしく!
お友達にも、教えて下さいね~まずは、ブログから!
これからも、気まぐれですが、お店の企画やってみます~
2008年08月19日
豆腐~差し入れ
辛子豆腐?ピリッとなんか夏に、旬です
20代からの友達が、豆腐屋さんに嫁ぎましたで、いつも最近来るたびに、差し入れを頂いています
他にも、弓場とか、おぼろ豆腐が美味しいんです!
これは、辛子豆腐?未知の味!楽しみ
ところで、本格派の豆腐なんです、
京都北野天神でおばあちゃんが、作ってたらしいんですが、
今は、お父さんがメインで、作ってるようです
そして、お昼は、京都洛西、北福西で、”にすけ”で、tel 332-8828
で、こちらは、お母さんと一緒に、豆腐料理を、和風の店をお昼のランチメニューの豊富な店です
そして夜は、こちらも京都洛西、明徳高校上り口を、南に行くと、
”ちゃ蔵”と看板がよく目立ちます、ここは、洋風ビストロ?という感じ
こちらは、夫婦だけです、
豆腐料理といっても、すごいのが、黒蜜、きなこを、まぶしたスイーツがおいしいんです~
で、
(もうすぐ、24時間テレビですね…このTシャツライブで買った?のでしたかお揃い仲良し・・・)
こちらが仲良し夫婦です、奥さんは、以前百貨店の洋服屋さんの販売をしていたんで
仲良し、お洒落な夫妻です~大将&ユキねぇです!よろしく~
楽しい話が弾む、若?女将です・・・
いつまでも良い友達でいてくれてこうしてご夫婦で会えるということは、ありがたいですね
変わらぬ友情!?いつまでも若い時の気持ちのままで~
変わらぬ人間関係がありがたく思う(実感出来る)年になりました~
2008年08月13日
誕生日会in炭火楽家”ここみ”~8・11
8・11家内と友人の息子の誕生日会~ここ何年か一緒にしてます・・・
この日は、海水浴に、一緒にに行った後、いつも行くビストロさぼてん、加納くん家族とも海水浴行ったあとに加納くんの友人のお店にお邪魔しました・・・http://www.bistro-saboten.com/ビストロさぼてん・・。
京都町屋を改造した、家族で行くには、少しお洒落なお店です、
炭火楽家”ここみ”炉辺という加納君の紹介でした・・・メニューも加納君とここみさんにお任せで・・・
炉辺ということで、海の幸、鳥と、色々出していただいたんですが、
この日は何しろ、三家族、合計6人のちびっこが集合したので
食べさすのと、遊ぶのに夢中で・・・
次は、ゆっくり目の前で焼いて食べたいです・・
ここみ”さんからこんなサービスも、…誕生日ケーキ
カウンターもありで・・・
沢山で頂くご飯と誕生日会は、楽しかったです
ここみ”さんのオーナシェフ・・・加納君と同じくフジタホテル出身で、以前オーストラリやで、サーフィンをしたりと海外にも住んでいた、・・・皆さん色んな趣味を持ってるんです、
今日は、御馳走様でした!
炭火楽家”ここみ”
中京区衣棚通六角上ル東側(了頓図子町)
211-3278
17時~23時30まで営業の水曜定休、祭日は、営業
烏丸三条西に二本目のすごく細い道を南に行くと、お洒落な店が何件かあるところにあります・・・
2008年08月08日
整体
夏バテしてませんか?
美命整体院 TEL0908236-3467
動脈解消法
肩こり 腰痛 むくみ 冷え 不眠 疲労感のある方に動脈のつまりを解消し内臓の働きを助けます・・・
出張整体1時間 全身 4500円
美容室HaRvEST394-0090でも施術してます)
こんな感じで、新しくチラシを製作しました
今、出張整体の方が多い、吉本先生(女性)なんですが、これからは、ここを拠点に活動を広げていくらしいです~
最近毎週木曜日を、ハーベストですごしてもらっています、~
もう少し週半分は、こちらに来ていただけるようにと、思っています~
女性、男性とわず、いろんな相談にも、乗っていただいています
健康大好きな人にお勧めします~体の手入れって大事ですね~
2008年07月09日
不二家~レストラン
レストランと言えば~我が家では、なぜか?木屋町の”不二家”なんです~
今日は、家族でですが、よく息子と二人で来るんです~好き嫌いの多い息子なんですがここに来ると、いっぱい食べてくれるんで、幼稚園の時からよく来ていて、息子の、イメージするレストランが、この不二家です~で、レストランに行こう~”というとここ、不二家になります~
息子のメインは、いつも、ステーキ、ハンバーグ、この、ホットケーキです~です~
他、オニオンスープも~
なんかののヤシの木?いまどきこのシンプル(殺風景)な感じが、私世代の者には、ファミレスじゃなくレストランという輝きです
子供って美味しそうに食べますよね~
シロップお変わりしてたっぷり甘い目で、ホーク&ナイフでレストラン気取りです
ご飯で遊んだら”あかん”ってよく怒られましたが~旗倒さず食べるの楽しいですね~ちなみにこのスプーン、家内です~
食べ進むと”ごちそうさま”と、このお皿欲しいです~
”思い出作ろう~”と書いてありました~
御馳走様~不二家さん~
2008年07月02日
シークワーサー~沖縄から
ブログ仲間の、ヒロ豚さんから、届きました~
http://kakenen.kyo2.jp
沖縄は、夏の日差しです~ブログ見て下さい~
お母さんの手作りの食器洗いです、貰いました~
黒糖・・・
まだ、今着いて開けたばかりです、
シークワーサーについて書かれた紙が入ってありました
今話題!血圧や血糖値の気になる方注目!
飲むだけでなく、料理に、魚料理や、サラダにも良さそうです~
美容と健康に・・・が好きな人には、魅力的かも
じゃ、これから飲みます・・・
家に帰って早速頂きました~
タンカンは、濃厚、酸っぱい感がありました、健康が詰まってました
シークワーサー、割るものが、アクエリアスがありまして、それで、これは、爽やか系夏の飲み物です
この夏ゆっくり楽しみます~ヒロ豚さんありがとう!
2008年06月30日
動脈解消療法~整体
好評です~
昨日は、日曜仕事終わり~していただいて、すっきり!」
出張整体”美命整体院”
tel090-8236-3467
吉本先生~女性です
一時間4500円
私もやっていただいていますが~
40歳を過ぎようとして、少し自分の体のメンテナンスを、と思い
私の場合立ち仕事なんで少し足のむくみや、腰も負担のかかりやすい仕事なんで
その辺、ゆっくりカウンセリング(おしやべリ上手で、ホグレマス気持も~)してもらい
丁寧にしてもらってます~
月一位でこれからもしてもらうことにしました~家内や、友達もお世話になり始めています
家族は、健康が一番~体のメンテナンスって大事なんですね~
これも人との出会いです~
いい先生に、面倒見てもらえてよかったです
2008年06月20日
stock room ヴィンテージ家具と古本
http://www.miyacology.com/category/stockroom.html
友達の店紹介します~(大変お世話になっている)
荒神口に~stock room~tel 212-8295
詳細上ホームページ参考してください~
荒神口にひっそり?
エル・マガジンにものってますが~
大谷さん女性されているんですが、古本屋や、色んなデザイナーさん、作家さんの小物や、人形や、洋服~
大谷さんのセンスで家具をメインに、少しゆったり癒し空間です
頻繁に在庫が入れ替わり決して大きくないスペースなんですが
掘り出し物に巡り合えるかも~
カフェなんかが入っているお洒落な町屋の建物の一角にあります~
また行きますね~大谷さん~よろしく!
2008年06月19日
おめん~銀閣寺
今日のランチ~

なんか久しぶりに行きたくなりました~

京都観光客気分で
すごくめちゃ食べたくなるわけでなく、たまに食べたくなります~
そして、少し満足~ん~おめんの味でした~
ゴマを入れて食べるつけ麺タイプですが、
たっぷりゴマ入れたら”ナイスゴマ!”と店のおじさんが一言~
ごちそうさまでした~
私は、プラス好物の鯖寿司プラスで頂きました~
京都の皆さん、やっぱり”おめん”おいしいですね~
なんか久しぶりに行きたくなりました~
京都観光客気分で
すごくめちゃ食べたくなるわけでなく、たまに食べたくなります~
そして、少し満足~ん~おめんの味でした~
ゴマを入れて食べるつけ麺タイプですが、
たっぷりゴマ入れたら”ナイスゴマ!”と店のおじさんが一言~
ごちそうさまでした~
私は、プラス好物の鯖寿司プラスで頂きました~
京都の皆さん、やっぱり”おめん”おいしいですね~
2008年06月13日
出張整体~美命整体院
好評!吉本さんの整体~リラクゼーション系
吉本さんのお友達から~オルド・モリーザさんから
お花が届きました~お友達ってありがたいですね~
こうして応援されるって、元気出ますよね~
吉本さん頑張りましょう~!
2008年06月11日
雑貨屋めぐり~
kimさん行ってきましたよ~
以前ブログ仲間のkimさんに教えていただいてすごく行きたかったところです
二十四節記~上牧の駅ちかにありました、~tel072-685-5677
詳しくは、こちらhttp://relife.co.jp/24sekki.htm
なんか上牧?ん?ここは、どこ状態でした~入口に花屋さんがありまして
雑貨屋さん~ここは後で詳しく、奥にオープンカフェと二階にレストランがありました
お昼前に行ったのでとりあえず一階カフェで軽く、ピザ釜があったんで、
どうですかこの本格的なピザ釜!そうそう、そのてまえに、パン屋さんもありましたが、この釜に気を取られ入るの忘れて帰ったんで次の時は、必ず~
で、
家内は、カレー、私は、サンドイッチでした、ピザは?これも又の機会に~
ここは、オープンカフェ、スペースもあり明るい雰囲気のところでした。時間がゆっくりした時に来るべきでした~
入口から一番目にある花屋さんが、長岡にあるらしんですが、
そこはチらみだけで、雑貨屋さんに~
なんかこれ買いました、玄関のつちおとし~とか鉄ものいっぱいありました~
壁のそこらじゅうに穴開けて付けたくなるもんばっかでした。
鳥のついたお皿(鉄もの)買いました~早く店に飾りたいです~
また、収まったらブログ乗せます~
とアッ・・とゆうまにそこを出て~
そこの雑貨屋さんで教えてもらった、他のチェーン店みたいなところを回りました~
名前は、ひととき”ですね~
水無瀬~tel?あれ名刺・・・ドッカ行きました~最初の上牧の店raro"でしたそこでおしえてくれます~ごめん
長岡~958-6634でした~
行くなら水無瀬の店ここもカフェがありました、ここですかね、
上牧が遠いですが、いきがいのある一押しです!長岡は???
とりあえず、全部行ってお好みを~
雑貨屋さん大好きです、夢ありますよね~久々に力、想像力湧いてきました~
2008年06月07日
blest~西院・京都町屋美容室
夜の風景ですが~
暖簾をくぐると少し吹き抜けに狭いながらも京都独特の町屋を改装した空間が現れます
息子が幼稚園の時描いた怪獣シリーズ~
アンティークのステンドグラスも、少し“和”の雰囲気に?そんなつもりでは、なかったのですが~
京都の町屋らしくサイズが、小さいのでアンティークや飾りなんかも少し小ぶりなものを~
表の格子や、シャンプーブース、いろいろ黒っぽく
天井は少し高め何で、シェードをいっぱいぶら下げてあるんです~大きい電気を消したら綺麗です~
blest~西院駅徒歩1分、阪急駐輪場入口のむかえ
tel321-1919
今日は、夜だったんであまり表が綺麗に写真に写らなかったので載せないですが~
和風の木に、ジュンベリーと薔薇をひっそりと玉石を引きつめて植えてます~
blest~祝福という意味です
2008年06月05日
宝塚NweRose~薔薇苗
月曜日、宝塚のNewRoseに行ってきました~薔薇のナーセリーです
例年より一カ月近く遅くいったんで少し花も終わりかけていましたが
モスローズを二本購入し、ゆっくりと薔薇を見せていただきました
隣のあいあいパークも、いつもなら薔薇ばかりなんですが、
アジサイが、たくさんあったので、前から買おうと思っていた”山アジサイ”を一つ購入しました~
NewRoseでは、ゴールデン・モス…黄色に咲くもすなんです・・・とジェイムス・ベイチを、そして友達二人にいつものお礼に、モスローズお薦めの”ラネイ”をお土産に~
早速次の日に植え替えたんですが
梅雨入りして雨つずきなんで、場所は、まだ考えてないですが、家かな?
NewRose~0797-88-0147
宝塚山本駅近くです
所狭しと少しその辺では置いていない、薔薇ばかりです
オールドローズを、中心に通販もされている、坂上右衛門さん何代目なんでしょうか代々造園やサンとかみたいで全国的にも有名で色んな薔薇の本にも載っています~
いつも親切に薔薇のことを教えていただいています
一年に一度ここに行くのが楽しみな場所です。
ところで知ってます?飲む薔薇?
香りを飲むようです~秘かに人気? 続きを読む
2008年06月01日
リラクゼーション~整体
好評!~

リラクゼーション~

リラクゼーション~動脈解消療法”美命整体院”みみょうせいたい、と読みます・・・吉本 美香 先生
ph090-8236-3467 要予約
1時間 4500円 他ポイントで、相談してください~
以前から出張で来ていただいて、好評なんで、してもらうことになりました~
リラクゼーションと、いっても本格派なんです~普段は、出張専門なんですが、
HaRvESTの奥の部屋に来て頂くことになりました~
先生も女性なんで安心できます。
アロマを焚きながら、ヒーリングミュージックを聞きながら、ゆっくりカウンセリングをしながら体やいろんな相談をしてもらい一人一人に合わせて癒しの時間を与えてくれます
時間なども吉本さんに直接連絡して、合わせてくれるんで気軽に電話してください~ 続きを読む
リラクゼーション~
リラクゼーション~動脈解消療法”美命整体院”みみょうせいたい、と読みます・・・吉本 美香 先生
ph090-8236-3467 要予約
1時間 4500円 他ポイントで、相談してください~
以前から出張で来ていただいて、好評なんで、してもらうことになりました~
リラクゼーションと、いっても本格派なんです~普段は、出張専門なんですが、
HaRvESTの奥の部屋に来て頂くことになりました~
先生も女性なんで安心できます。
アロマを焚きながら、ヒーリングミュージックを聞きながら、ゆっくりカウンセリングをしながら体やいろんな相談をしてもらい一人一人に合わせて癒しの時間を与えてくれます
時間なども吉本さんに直接連絡して、合わせてくれるんで気軽に電話してください~ 続きを読む
2008年05月08日
Nest心地いい場所~
ネスト美容室~京都・西京極~


nest心地いい場所、隠れ家、的な意味です~
たまには、私の他のお店の紹介もしときます~気まぐれに
お店のデザインなんかをしてるんですが、たまに庭の手入れをしに行くんですが、ついでにパチパチ携帯で撮ってきました~



灯りは、なるべく自然光を入れながら、よるは、アンティークのシェードで優しい灯りが欲しいですね~






アンティークをメインにモダンに?


トイレって少し拘りたい所ですよね~ここも大きめのシェード、少しマーブル・チックな灯りで、床をとくに拘りたくて、コンクリートに薔薇の押し花をしました~

これシャンデリア見た瞬間、決めました~なかなかないんですね~



あと、お店をデザインするのに必要なアイテムが、まず“絵”と”オブジェ”そして”扉”です~このオブジェ、グリフォンですが直営店三店に守り神のようにして各一体ずつ置いてあるんです。



外観は、初めに紹介したように薔薇の花でこれから埋め尽くされます~少しまだ早い様で、満開まで一週間くらいです?これも楽しみに~
あとクリスマスツリーと、スモークツリーが元気よく茂さってくれています~
店をデザインした二つ目だったので、結構あれもこれも状態でした~何かデザインするって楽しいです~また後2店舗と、harvestももう少しまとめて紹介します~気が向いた時に~
Nest~ネスト美容室
場所~右京区西京極宮の東13-6・・・西京極中学の東側
電話~075-311-0707
nest心地いい場所、隠れ家、的な意味です~
たまには、私の他のお店の紹介もしときます~気まぐれに
お店のデザインなんかをしてるんですが、たまに庭の手入れをしに行くんですが、ついでにパチパチ携帯で撮ってきました~
灯りは、なるべく自然光を入れながら、よるは、アンティークのシェードで優しい灯りが欲しいですね~
アンティークをメインにモダンに?
トイレって少し拘りたい所ですよね~ここも大きめのシェード、少しマーブル・チックな灯りで、床をとくに拘りたくて、コンクリートに薔薇の押し花をしました~
これシャンデリア見た瞬間、決めました~なかなかないんですね~
あと、お店をデザインするのに必要なアイテムが、まず“絵”と”オブジェ”そして”扉”です~このオブジェ、グリフォンですが直営店三店に守り神のようにして各一体ずつ置いてあるんです。
外観は、初めに紹介したように薔薇の花でこれから埋め尽くされます~少しまだ早い様で、満開まで一週間くらいです?これも楽しみに~
あとクリスマスツリーと、スモークツリーが元気よく茂さってくれています~
店をデザインした二つ目だったので、結構あれもこれも状態でした~何かデザインするって楽しいです~また後2店舗と、harvestももう少しまとめて紹介します~気が向いた時に~
Nest~ネスト美容室
場所~右京区西京極宮の東13-6・・・西京極中学の東側
電話~075-311-0707
2008年04月29日
bistro仙人掌(さぼてん)
昨日休日、ディナーに、亀岡の仙人掌”に家族で行ってきました~
シェフ加納くんは、ホテルフジタ、国際ホテルで、腕をふるってた、本格派!
友達の家族ともよく行きますが超評判がいいので、紹介して安心です。
当然、私たち家族は、出来れば頻繁に行きたいお店です~内装もシェフ手ずクリで、
すべてにこだわりを感じます~
でも、シェフの人柄?肩の凝らない雰囲気で~いつも満席状態、のいけてる店です~
昨日は、お任せコース(いつも)
前菜~筍美味しかった、旬です~
カボチャスープ~
ホタテと海栗~
メインの牛フィレとフォアグラ~息子は、フォアグラ抜きで、相当おなかが減っていたようなので、肉大盛りの特別オーダーでした、
デザート&コーヒーで~最後に少し顔を見せてくれて、苺のムース?娘に、作り方まで教えてくれていました~惜しげもなく簡単に教えてくてましたが、やはり作ってもらうのがおいしいと思います~忙しいのに有難う!
いつも季節の物、お任せなのですが、好みなんかもよく考えてくれています~
亀岡市篠、見晴5-20-8 tel0771-22-8541
http://www.bistro-saboten.com/
後詳しくは、ホームページどうぞ~
ちなみにうちの息子と、加納君の娘さん同じ日に生まれたんです~昔からの知り合いなのですが
そんなこともあり好き嫌いの多い息子のために、忙しい中いつも工夫していろいろ手間をかけてくれています~ありがとう!
あまり食通でない私でも、食べることに、
幸せを感じさせてくれます~
続きを読む
2008年04月17日
宝箱~
ガル㋸~宝箱の番人です~
別に集めたわけでもなく、
別に子供のためでもなく~集まったんです~
しっかり鍵をかけてます~
久々の新入り~トミカの復刻版なんですが~前からあったんですが、屋根裏の基地”に置いといたのを忘れていたのを
今更ですが、追加、しかしもう限界、入らないです
しかし、入れ物を、大きくすると、購買欲がまた、高まるばかりなので~
ここは、この大きさに、限定し、内容のさらなる、充実を~
マイコレクションの内容と言いますと~順位は、つけがたいんですが~
マジンガーZ,これは、小さめであれば、買います~ロボコン~マックのオマケ(これは、おまけが好きなのではなく、純粋にマクドナルドが、食べたい~)、ウルトラマンの”怪獣”これも小さいの~やっぱ、ゴジラ~メインはこんなんです~
一応、お店にあります~
2008年04月03日
入学式~キャッシー
以前登場してくれた、キャッシーの今日は、入学式ということで、母が来店され、セット&着付け、ちょっとセレブ?よかった、今日は、いい天気だし桜も満開、やっと春が来ましたね~キャッシーは、保育士さんを目指す、とのことです、いいですね夢に向かうこの気持ちいつまでも忘れず~私たちも改めて自分の夢見た時の気持ちを思い出し、また新たに夢を見て、そして人とのつながり、新たに絆を大切にと、始めましょう、今日の一日を~
いつもありがとう~行ってらっしゃい~
京都ってやっぱりいいですよね~最近結構着物を着られる機会が皆さん増えたというか~よく着付け&セット頼まれますが、京都の町並みによく合いますよね~着てても気分がいいです、是非皆さんもどうですか?着物って結構簡単なんで、自分でも着れるように、なってみれば、せっかく京都に居るんですから~堅苦しい決まりに拘らずまず、着物を楽しんでみては~軽く今年の祇園祭位から、浴衣を羽織ってみては~?教えますよ~ 続きを読む
2008年04月02日
HappyYoga~
~友達紹介します~
HappyYoga~
マットの上で出会う自分・・・yogaは、心と身体を結びつけるシンプルなメソッド。身体が硬くても、初めてでも、呼吸を深め一つ一つアサナを重ねてゆくと心の声が聞こえてきます。ダイエットしたい人も、癒されたい人も、体力つけたい人も、バランスを整えることで無理なく取り組めます。~と、いうことです。
HaRvESTの近所の教室でされているんで~
5月開講キャンペーンということです~5月~8月の4か月(16回)11,025円の特別コースをされてます。詳しくは~インストラクターの~浅野 由香さん 090-7152-4531まで連絡してください~よろしく!応援してます~