2008年06月07日
blest~西院・京都町屋美容室
夜の風景ですが~
暖簾をくぐると少し吹き抜けに狭いながらも京都独特の町屋を改装した空間が現れます
息子が幼稚園の時描いた怪獣シリーズ~
アンティークのステンドグラスも、少し“和”の雰囲気に?そんなつもりでは、なかったのですが~
京都の町屋らしくサイズが、小さいのでアンティークや飾りなんかも少し小ぶりなものを~
表の格子や、シャンプーブース、いろいろ黒っぽく
天井は少し高め何で、シェードをいっぱいぶら下げてあるんです~大きい電気を消したら綺麗です~
blest~西院駅徒歩1分、阪急駐輪場入口のむかえ
tel321-1919
今日は、夜だったんであまり表が綺麗に写真に写らなかったので載せないですが~
和風の木に、ジュンベリーと薔薇をひっそりと玉石を引きつめて植えてます~
blest~祝福という意味です
Posted by c7 at 09:30│Comments(6)
│お店紹介
この記事へのコメント
blestの雰囲気も大好きです~。
和モダンというか、ワイヤーチェアなど組み合わされた和洋折衷という感じで、とても素敵ですよね。
ハーヴェストもそうですが、他の美容院ではない雰囲気がたまりませんね。
和モダンというか、ワイヤーチェアなど組み合わされた和洋折衷という感じで、とても素敵ですよね。
ハーヴェストもそうですが、他の美容院ではない雰囲気がたまりませんね。
Posted by macky at 2008年06月07日 11:09
最近よく思うのですが、QUEST時代を思い出し、店の外観や雰囲気は、大事でありがたいのですが~やはりそこには、人の気持ちというか、・・・そんなとこを大切にまたやりたいと思います~応援よろしく!
Posted by c7
at 2008年06月08日 09:08

初めまして。向日市に住む山本です。ブログに書き込みをするのも初めてです。これでうまく届くのでしょうか?
土曜日はお世話になりました。長時間になり,最後はウトウトしてしまい申し訳ありませんでした。
一年に一度しか行かないのに,ちゃんと覚えていてくださって,ていねいにカットをしてくださる優しさがいつも嬉しくて…♡それと早川さんのお話を聞くのもとっても楽しくて!!時々飛躍的すぎてわからないときもあるのですが。<(_ _)>
今日学校に行って,まず教頭先生に「火事でもあった?」って。「色気ないですね~」からスタートした朝。その後若い男の先生からは「めっちゃ素敵ですね!」って。←ほんとですよ。教室に行くと子どもからの質問攻めに…「なんで切ったん?」「どのくらい切ったん?」「先生若返ったなぁ~」「切った髪の毛はどうしたん?」???などなど 子どもといると飽きない毎日です。またゆっくりブログの感想を書きます。ありがとうございました。
土曜日はお世話になりました。長時間になり,最後はウトウトしてしまい申し訳ありませんでした。
一年に一度しか行かないのに,ちゃんと覚えていてくださって,ていねいにカットをしてくださる優しさがいつも嬉しくて…♡それと早川さんのお話を聞くのもとっても楽しくて!!時々飛躍的すぎてわからないときもあるのですが。<(_ _)>
今日学校に行って,まず教頭先生に「火事でもあった?」って。「色気ないですね~」からスタートした朝。その後若い男の先生からは「めっちゃ素敵ですね!」って。←ほんとですよ。教室に行くと子どもからの質問攻めに…「なんで切ったん?」「どのくらい切ったん?」「先生若返ったなぁ~」「切った髪の毛はどうしたん?」???などなど 子どもといると飽きない毎日です。またゆっくりブログの感想を書きます。ありがとうございました。
Posted by なみりん at 2008年06月10日 00:40
山本さんありがとうございます~こういうコメントうれしいです~やっぱり、たまに飛躍しすぎますか!よくゆわれます~先生また指導よろしく!仲良くなったり、心許すとそうなるようです、実は、人見知りがきついんで~これからも応援よろしく!
Posted by c7
at 2008年06月10日 15:16

祝福って、素敵ですねぇ~。素敵な店名よく思いつきますね~。
わたしねぇ、昔 パーティーで競馬ゲームってのを余興でやったときなんですが、それは人間に馬の名前付けてゲームで戦わせて誰が勝つかかけるみたいなゲームなんですけど、身長が140センチ代(自称は151センチらしいが)しかない友人が馬になることになって私が名前つけたんですけど、その馬名が
「スンタラザー」
才能あるといわれましたが、どうなんでしょう(--;
あ~、飛躍しすぎましたねい。
わたしねぇ、昔 パーティーで競馬ゲームってのを余興でやったときなんですが、それは人間に馬の名前付けてゲームで戦わせて誰が勝つかかけるみたいなゲームなんですけど、身長が140センチ代(自称は151センチらしいが)しかない友人が馬になることになって私が名前つけたんですけど、その馬名が
「スンタラザー」
才能あるといわれましたが、どうなんでしょう(--;
あ~、飛躍しすぎましたねい。
Posted by kim at 2008年06月12日 00:17
kimさん~さすが!センスきらきらです~名前つけるの楽しいですよね~
Posted by c7
at 2008年06月12日 09:25
