2012年05月09日
2012年05月07日
Teddy

古くからの友人
テディーさん
Teddy's BAR 木屋町の店から
今は、Hati Hati。。。。。sama sama
2店舗のインドネシア料理のお店をしています
で
sama sama のカウンターに置いてる
超そっくりのおき物・・・・・
2012年04月30日
鏡。。。トイレの

大原野の松尾園芸で
この前買いそびれ
迷った挙句(ほとんど買うつもり・・・
買ってきました
早速。。。
やっぱりいい感じ
イメージ通り。!!!
なんか隠れたところですが
お店全体にパワーアップ感を感じます。
2012年04月19日
2012年04月18日
2012年04月18日
洗車

今のってる車
ボディー色
黒なんで
この時期
花粉や
多分もう来てる
黄砂
最近なんか一年中来てる感じですが
あんまり
洗車してる時間もないので
洗車する時間があれば出かけたい方です、で
お手軽に
近所のスタンドの
洗車機に。。。。
スッキリ
2012年03月30日
トイレの神様?

トイレの神様
トイレ命?
・・・
お店をデザインする時まず一番は、
トイレ?
お洒落にしたいところは、
トイレ
・・
まず毎朝一番に掃除
落ち着きます
修行時代から
トイレ掃除は、
無になれるための
作業・・
予算的にも
余裕があればもう少し余裕が
有るスペースが欲しいんですが
・・
あまり大きすぎてもだめなんですが
今は、
限られてる空間を
工夫する楽しみに
。。。。
2012年03月25日
三田プレミアムアウトレット・・・

三田アウトレットの
フードコートで頂いた
カルビ麺・・
薄味
?
少し水臭い?
軽くのランチでした

春休み少し
のんびりとした買い物気分で
・・・
息子も中学生
制服に
今までと違い
毎日の着るもの
ジャージの数も少なくなるので
色んな事に手をかけるのが少なくなり楽です
制服も準備でき
そのたび品も
鞄?
入学を待つばかりです。
2012年03月20日
2012年03月13日
カリスマ美容師

よく遊びに来る
キム
近所の小学生
本当に楽しい男の子
以前から
小学校が隣と言うこともあり
色んな子供たちが
お店に遊びに来ます
最近の彼です
・・・
お客さんとも喋ります・・・・
気が利き
色んなこと喋り
ほとんどの時は、
お客さんがいない時で
2人で喋るんですが
内の店も
小さくアットホームを目指してる店
お客さんの方もこんな
キムのことも受け入れてくれ
皆で楽しく
・・・
この前たまたま忙しい時に来て
気が付くままに
お手伝いを
本当に助かりました・・・
有難う
お客さんも
すごく気に入り
記念写真・・
をメールで送ってくれました
すごく癒されたそうです
将来のカリスマ?にと
言ってましたが
・・・
キムの夢は、
Jリーガー・・・・・
2012年02月14日
2012年02月12日
義理チョコ

今年の
ヴァレンタインデ―
第一号
義理チョコ
”こっこ”
どこかの高速の
サービスエリアでは
少し人気らしい
チョコケーキの中に
苺のムース
一口サイズで
美味しい・・・
前回買った時は、
バナナ味だったらしいです
有難うございます
2012年02月09日
ヤナセ

ヤナセの
土日のフェアに行くともらえる
色々なグッズ
今回は、
もうすぐ
バレンタインということ
で、
チョコ、
当然私は、仕事
いつも息子と家内が
いつもお世話になる
営業マン、岡崎さんに会いに
行くだけなんですが
息子のこと小さい時から知っていてくれ
息子も
話が楽しいようで
やっぱり
車を買うなら岡崎さんからと
思います
仕事や、家族以外のお付き合いって
いい方と出会うって、
幸せですね。
チョコ美味しかった。
2012年01月31日
神戸垂水アウトレット

毎年この時期
アウトレットのセールがあり
しかも、30%
アウトレット
で
デスカウントし
さらに
30%?
有難いです
去年くらいに一度行き
今年もそんな感じかな?と
アニエスに
アウトレットと言っても
去年物がメイン?
特に気にせず掘り出し物を
見つける楽しみに
店員さん曰く
2012年
オンシーズンものもあるらしく
この日も結構な掘り出し物見つけ
ゲット・・・・
他にも
やるかな?
と思い
スキ―ウエア―なんて買ってしまいました。
今年中にやりたい?です
2012年01月28日
2012年01月17日
美乃ちゃん

去年年末
12月14日生まれの
美乃ちゃん
もう4キロにも達してるそうです
そんなにあるのかと

奥さんの実家が近所なんで
近くに来るたびに
顔を見せてもらいます
今日は、初めて抱かしてもらいました。
懐かしい・・・
両親とも
特に旦那さんの方は、
今でもの遊び仲間
・・・
こんな日が来るなんて・・・
新しい命が生まれる!?
本当に不思議です
この子供が生まれた時の気持ちを忘れず!
人と付き合っていきたいですね
。。。。。
2012年01月14日
2012年01月10日
血液検査

毎年恒例の
年末の血液検査
前回は、3年ぶりくらいに
数値が改善・・・
しかし、結構
2011年は、
暴飲~したような?感じがあり
少し警戒しながら検査結果を待ちの、
年越し
2012年は、
健康継続・・・
数値も安定に
とりあえず
年齢的には、
これから下り坂
油断禁物
一安心
まだまだ
働き
遊ぶためにも
健康第一の2012で行きます。
2012年01月09日
木彫り

木彫りの少女の横顔
実家から貰って帰りました
お店に・・・
以前からよく父が買った
絵や、
壺
価値は、どうか分かりませんが
私と父がよく似たセンスをしているのか・
????
欲しいと思うものが同じなのか
父のことを見ながら育ったのだと思います
お店には、そんな父から貰ったものが結構置いてあります
実家に置いてある?壁に掛けるでもなく
もったいないので
飾った方がいいと思うので
父には、悪いのですが
目につくものとりあえずすぐ欲しくなり
聞いてみては、持ち帰りです。
今回のこの木彫りの板も
やっぱりイメージ通りにいい感じに収まりました。
物の価値って
好み?ですね・・・
父と好みが合う、
幸せです。
ところでこの木彫りの少女は、
北海道で買ったらしいです
旅行のお土産にこういうの見つけられたらいいですね
2012年01月08日
京念珠ぜにや祇園店

京念珠ぜにや祇園店http://www.zeniya-gion.com/
京都祇園八坂の
北西門にある
念誦屋さん
親切に説明してくれます。
たまたま、入ったんですが
最近色んな石屋さんもあり
怪しく感じますが
やっぱり丁寧な接客って決め手になりますね
その商品の意味とか・・・・
家内が今回特に気に入り自分の分と
息子の分と
この黒いのが私の分
買ってもらいました~
この黒・・・
虎目石の黒
金運アップ!
普通の虎目石と違い黒で
気にいりました~
これで今年は、金運アップ!
と早速その後・・
100円拾いました。
なんでも
まずは、思い込みから~