!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2009年03月31日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年03月31日

桜ログ~ねねの道



高台寺のしだれ桜・・・7分咲きらしいです

八坂からねねの道を通り・・・

こう大事に・・・

最近京都では、花灯ろう・・・などライトアップが盛んですが

高台寺は、特に観光客の方には、人気のようです

私も久しぶりに、拝観をして中の方まで見ましたが

結構急な階段を上ったり・・・しんどかったです

家内の妹家族と一緒でしたが・・・

福井の人たちで喜んでいたようでした・・・

息子と私は、ただしんどいと歩くばかりで…

まだ、歴史や、侘びや寂と語るには、・・・

もう少し現実社会にもまれて修業を積まなくてはいけないようです

しだれ桜は、あまりいろんな色でライトアップされてるのが???



どうでしょうか?八坂のしだれのようにかがり火とかの方がいい様な?

これは、これですね・・・

石段を上がるところの足もとのライトや

竹藪のところ幻想的でした・・・

京都に住んでる、いつでも行ける感でなかなか、いかないんですが

毎年行く季節感手のを感じれていいと思います・・・

又来年も楽しみに・・・・



  


Posted by c7 at 19:00Comments(0)季節

2009年03月31日

達磨



私の父の定年少し前からの始めたコレクションです

達磨を集め始め・・・

ということで・・・


 
陶芸教室でちょこっと作ってみました

だいぶ前にあげたんですが、

ちゃんと飾ってくれていたんで

気に行ってくれたということでしょう



私の収集グセそして、息子の収集グセ

これは、代々受け継がれた者のようです・・・・

達磨色んなのがあるんですが

好きです・・・私も・・・

たまに、天神さんや、他でも見つけては、父に買って行っています・・・

  


Posted by c7 at 09:31Comments(0)日記