!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2010年08月30日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年08月30日

市丸ギン



週刊ジャンプ

ここ最近3週連続くらい

お気に入りの

ブリーチ

その中では、マユリが一番お気に入り

その次に注目!

市丸ギンがクローズアップされています

謎・謎・?そんなイメージ

怪しいさ漂う、つかみどころのないキャラ

ようやく心の内が現れてきました

よくブリーチで使われる

正義”

ギンも自分の中の正義と戦っていたんでしょう

愛染を倒せるのは、やはり一護なんでしょうが

まだまだギンは、終わらないでほしいです。

何を守ろうとしていたのか?

そんなところも

最近ネタばれサイトが増えているようですが

ゆっくり楽しめたらと思います

月曜日には、ジャンプを読んで

何ヶ月かに一度

コミックを買って

今日もジャンプです

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)コミック

2010年08月30日

墓参り

残暑厳しい!

京都桂の

京都霊園

お盆には、いつも行けないんですが

たまに気が向いたときに行くようにしてる

お墓参り

最近、昔からの習慣や

日本らしいとか

そんなことが

大切に感じます

生活感や

常識が変わったとよく

言われますが

友人や、お客さんと話していて

穏やかに、

楽しく生活されてる方は、

シンプルな考え方

結構昔ながらのことを大切に考えてられる方が多く感じます

・・・大人の都合?とかで楽をしたり

やるべきことをやらずにいると

生活がスムーズにいかないようにも感じます

子供の時は、両親に育てられ

ある時期、一人で好き勝手は、しますが

自分自身が

結婚して親になり

(社会人になった時点でそうなんですが)

親に改めて感謝し

次は、親に恩返し

子育ても大変なように

親との関係も大変なことは、あるんでしょうが

子育てで、大変といって投げることは、

あり得ないことなので

年とともにやるべきこと、順番だと思います

簡単に、仕事や

学校、子育て、結婚、老後・・・・

いろんなことを投げてしまう世の中?

いろんな事情は、あるんでしょうが

事情があるからこそ助け合う

少しだけ優しい気持ちになりたいですね。

・・・

なんとなくです。  


Posted by c7 at 08:22Comments(0)日記