2011年06月30日
HUNTER×HUNTER 28 表紙

HUNTER×HUNTER 28
(ジャンプコミックス) [コミック]
冨樫 義博 (著)
7月4日月曜日発売の
ハンターハンターの表紙
本当に久しぶり
28巻に続いて
8月4日
29巻も発売?
休刊前って
そんなに、2冊分?
連載ありましたか?
8月に連載再開と噂がありますが
まさか、コミックで完結なんてのは、ないでしょうね~
2011年06月30日
内臓脂肪

最近気になる
ポッこりお腹
夜一人でテレビを見てると
やたらと目につく
通販やお試の
サプリ?
内臓脂肪をとるあれです
小林製薬の”ないしトール”
そのままのネーミング、を始め
今回
ライオンのラクトフェリン
富士フィルムのメタバリア
・・・
この二つ
前から気になり
試供品を頼みました
とうとう・・・
ライオンは、通常の半額
富士フィルムは、5日間分のサンプル
とりあえず
続けて見る?
運動は、するんですが
なかなか追い込めなく
そして、運動をすると
お腹が減る
そして、夜遅くまで起きてると
何か食べてしまう・・・
そんな何か食べながらテレビを見てる
私たちにぴったりの時間に
この手のサプリの宣伝んが
世の中よく考えてます・・・
40を過ぎ少し運動以外に頼ってきてます
もう一度、追い込んだ成果を
お腹に・・・・見てみたい。
2011年06月29日
西京極アクアアリーナ

息子と2人で
今年の初泳ぎ?
最近息子も忙しく
冬でもよく
西京極のアクアアリーナのプールに
行くことが多かったんですが
今年はつかな?
去年息子に教えてもらった
クロール
上むきに浮かんで・・って進むの
結構気持ちよく泳げました
毎年潜水でどこまで泳げるか
試すんですが
今年は、だいぶ短くなりました
25メートルがきつくなり・・・
今年の夏はプールくらいは、友達と行くのかな?
2011年06月28日
龍之紅河

世界一からいラーメン?

細長いギョーザ
マリンピア神戸での
ランチです
アウトレットに
少し新しく入った中華屋さん
龍之紅河
と書いて
ドラゴンレッドリバー~?
とそのまま
そしてそこで目に付いたのがこのラーメン
と、餃子
餃子が写真と違い大きく
少し量困りましたが完食
・・・
で、
ドラゴンレッドリバーのイメージ
通りの
このラーメン
唐辛子?山もり
食べるの?
と思い聞いてみると
香りずけ飾りですね
実際食べると大変?
しかし、
両方ともスタッフさんの
説明がなく
もう少しで・・・危険
サービスが悪いとかでなく・・・
家内が頼んだのも含め
全体に量がおお目~
美味しく頂きました。
この日の神戸は
海風の気持ちいい
太陽がまぶしく
夏休みが待ち遠しいく感じました
2011年06月27日
なでしこジャパン

なでしこジャパン
一人ひとり強く
チーム力も
みていて強さが前面に出て
攻撃的で
年代も幅広く
・・・
そんな中、岩渕さん
若い世代10代
みていてわくわくする選手でした
男子にもこんな選手がいたらと・・・・
次戦が楽しみです・・・
記事・・・
27日に行われた女子ワールドカップの
グループB初戦でニュージーランドと
対戦したなでしこジャパンは、
苦しみながらも2-1で勝利を収めた。
ニュージーランドのジョン・ハードマン監督は試合後、
途中出場した日本の岩渕真奈の存在が結果に
大きく影響したとの見解を示し、
若きアタッカーを称賛した。
「とても拮抗した良い試合だった。
日本に混乱させられてしまった。
特に最後の20分になって岩渕が入ってきたことによってね。
彼女はワンダフルなプレーヤーだ」
岩渕は後半途中に出場すると、積極的なドリブル突破を披露。
ニュージーランドのディフェンス陣を困惑させ、
宮間あやの決勝点につながるFKを獲得するなど、
なでしこジャパンの勝利に大きく貢献した。
Posted by c7 at
23:54
│Comments(0)
2011年06月27日
2011年06月27日
2011年06月27日
2011年06月27日
2011年06月26日
初心者セット

陶芸の初心者セット~
轆轤の時や
乾かして削ったり
そんな時に使う
道具のセットを購入
今特別いるわけでもないんですが
いつも同じ教室の
仙人掌のシェフ”加納”君が
自宅用?
自宅の庭に
手作りで作った子供の家?!
本当に何でも作る彼
そこを自分の工房に
家でもやるらしい~
私もやりたいですがスペースに問題が
でも彼が道具を買うので
そのついでに(つられ)
将来のために買いました。
私自身も少し将来作業が出来る土間が欲しいと
考えてるんです
何かと先を越され
やりたいことをさきにされています
年下の彼に、
頑張らなくてわ~
・・・
将来のために
いまわ日々まじめに働く!
2011年06月25日
立て看板・・・完成!

西京極の美容室
ネストの立て看板!
完成!
美山で買った
桜の木・・・

息子の彫刻刀を借り
彫りました
・・・
流石に
文房具の域の道具
手に豆を作りながら
つぶしながら
仕事でも作らないのに
仕事に大分差しつかえが出ましたが
・・・・
あと
白いペンキで塗装
全体も軽めのワックス
で、
家にあった木と
組み合わせて
こんな感じに

これ後ろ

結構納得の出来
美山の材木屋サンで
この桜の木を見つけた時の
イメージに近く
あとは、
ネストの店長にお任せ
どう利用するかは、・・・
・・・・
なん中うちの分の作ろうかな~
2011年06月24日
お花の稽古

お花の稽古の集まりに

成人式以来の着物
結婚してから
お母さんに買ってもらったそうです
有難いですね
いい感じの着物
で、

子供たち
お父さんは、
付き添いに

結婚する前
大学からのお客さん
そいて
今では、
2児の母
息子は、
お父さんにそっくりに
娘は、母にかな?
おお祖母ちゃん
お祖母ちゃん
そして母
3人そっくり
娘もそうなるんでしょうか?
いい女将さんに変身~
2011年06月23日
USJお土産

USJのお土産と言えば
カンカン
缶に入ったお菓子
後色々使います
ディズニーランドに行っても
やっぱりこれ?
最近携帯変えたんでストラップも買いました
と

これは、
家内がかっていた
家用の
パソコン、
マウスとパット
・・・・
アトラクションも楽しいんですが
お土産買うの
、
USJ
夏から
ワンピースや
その後は、
モンスターハンターの
何かイベントをするようでした?
皆さんテンションあがってますね
2011年06月22日
焼き肉”やる気”

焼肉食べ放題
今回は、
やる気”に
最近いろいろ
試している
焼肉食べ放題~
息子の食欲も増え
肉食にもなり
有難い
食べ放題~
生肉の事件以来
生肉系が
ある店と
ない店が分かれます
やっぱり今だからこそ
生肉がある店がいいかな?
・・・・
この日は、
息子のも友達も一緒に
沢山で食べる
焼肉
夕食は、楽しいですね
2011年06月21日
USJ10周年

日曜参観日
振替の月曜日に
息子と
その友達とで
USJいきました~
梅雨時期
朝から小雨が~
そのおかげもあり
乗り物は、
結構待ち時間短く沢山のれました
昼からは、
雨も上がり
残念なのが
今日の閉園が6時、
と
ジェラシックパークが
月曜から1週間メンテナンスで休み
”ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド”
が結構好いてました
まずは、
行ってそうそう1回目
息子たちは、
合計5回くらい
私も3回は、のり
楽しみました
私も1年ぶりくらい?
結構新しいアトラクションが増え
たまには、USJも楽しめます
USJに来れば
あと
ウォータワールド
1回目が休演になり
2回目を見ることが出来
満足
少し間休憩気味に入った
4Dシュレックも楽しめました
たまのUSJ
楽しめました~

2011年06月20日
2011年06月20日
2011年06月20日
2011年06月19日
ツインズ

お兄ちゃんの付き添いに
お兄ちゃんは、中2
少し離れていますが
可愛い弟達
双子って
いっきに家族が賑やかに
・・・・
大きくなるの楽しみ。
そっくりなんですが
だんだん性格とか
顔に出てくる?感じで
雰囲気変わるんでしょうか?
2011年06月19日
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン

この夏に行きたい最新作に
ハリーポッター最終章・・・
そしてこの
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
どちらも3D?
迫力ありそう、
あまり3D好きでないので
そろそろこの辺で
3Dでよかったって
納得させてほしいです。
予告では
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン期待できます
・・・・
さまざまな物体に姿形を変えられる
金属生命体トランスフォーマーによる
地球侵略の危機を描くSFアクションのシリーズ完結編。
地球人の少年サムが正義のトランスフォーマーである
オートボットの仲間たちと勇ましく戦う姿を描く。
主演は前2作に引き続きシャイア・ラブーフ、
ヒロインは新鋭ロージー・ハンティントン・ホワイトレイが務める。
・・・・
度重なるディセプティコンによる
地球侵略の危機に立ち向かってきたサムとオートボットの
トランスフォーマーたち。
だが、社会人となったサムの
前に再び世界を闇で包み込むような脅威が訪れる。
それは1969年のアポロ11号による月面着陸という
歴史的偉業の裏で起き、
以降40年近く政府が隠し続けてきた
出来事と大きく関係していた。
・・・
夏が忙しい