2011年11月30日
急須

今年もあと一カ月
陶芸の今年のお気に入り
急須・・・
家で使ってるのです
陶器って
使うごとにいい色が出てきます
少し、上薬のわれ?がいい感じに
形と大きさは、?
使い心地?
そこまで考えてないんですが
急須
この丸い形が好きで
今年最後にもう一つ
挑戦中・・・
本当にいい趣味に出会えました
そしていい教室
いい先生
・・・
好きな形を作り
自分のペースで
そして毎日使えて・・・・
2011年11月30日
肉家かぐら

肉家かぐらhttp://www.flavorplaza.co.jp/kagura/kagura.html
〒601-8126京都府京都市南区上鳥羽南花名町10番地1
TEL 075.682.2915
FAX 075.682.2916
”
霜厳選されたお肉を最高の状態で召し上がって頂きたい
そんな願いを込めてオープンした
知る人ぞ知るお店です 決手は素材の素晴しさを
巧みに活かした「つなぎとアクセント」
お肉とはこんなにおいしいものだったのか、と
口に入れた瞬間、再認識して頂けること請け合いです。”””””
いつもの飲み仲間とのご飯食べ会
皆いつも美味しいもん食べてるな~!?
飲み会には、行きますが
こうして食べるをメインには、?
で、今回は、出てきたもの写真だけで
焼肉屋さんでは、ありますが
順番に懐石のように出てきました・・・

。。。。。

広島の”かぐら”の衣装らしいです~

箸置き

灰皿・・・

。。。

塩入れ・・・
すみません
器がすごくいい感じで…信楽焼らしいです
で、やっと
料理に

。。。

。。。。

。。。

。。。

。。。

。。。

。。。

。。。。

。。。

。。。

。。。。

。。。

。。。。

。。。

。。。

。。。。

これは、別注文のカレー・・・・

。。。。

本当にいろんな種類の料理
味、器と
この日は、7人?
大人の食事会
大満足でした。
やっぱり楽しい仲間と食べるのがいいですね
・・・
少し家族以外と贅沢な食事
次回は、家族で・・・・
お酒は、気にならないんですが。