2012年04月05日
祇園天壇

ユッケ。。。。

焼肉の天壇
久しぶりに
祇園店に
少し雰囲気もメニューも
祇園らしい。。
白浜からの帰り
家族とも疲れ
ダラ・・・
のんびりするには、いい雰囲気
そして、久しぶりのユッケ
少し高くなりましたが
美味しいし安心だしね
安いの食べていろんなトラブル?
そんなことで、いろんな今まで食べていたものがなくなるのは、
寂しいことです
安全のためには、
あまり安いのを求めることやめないと
・・・
で、
やっぱり天壇は、美味しい~
これから息子は、
中学&クラブ活動で
休みの日は、ご飯を食べに出かける位になる?
。。。
美味しいものを美味しく食べたいですね
2012年04月05日
芽吹き

今年は、
まだ桜も咲かず
気温が低いようです
薔薇の苗も
ようやく芽吹きの季節を迎えたようです
薔薇の足元には、
多肉草がぎっしり
少しづつ移植したのが広がり
雑草が生えるのを防いでくれてます
赤く見えてるのが芽吹いてる新芽です
薔薇は、順調のようです

お店の上のパーゴラには、
一昨年から
ツルバラを育て
今年の剪定時期に
配置を変え
薔薇の木陰を目指し
剪定を少なく枝を上へ上へとはわしています
今年は、
どれくらい育つのか楽しみです
ゴールデンウィークがピークの薔薇ですが
桜が少し遅れてますが
。。。
2012年04月05日
兜

毎年
お雛さんを終うと直ぐ
兜を出すんですが
今年は、
少しあけてから
・・
去年は、
大きな
鯉のぼりも飾りましたが
今年は、シンプルに
この兜
自分の記憶の中では
姫路城行った時に
骨董品屋さんで父が
買っていた記憶があったんですが
先日その話をすると
姫路城じゃなく
彦根城でした・・・・
お城を見た後に買ったのは、
合っていたようです
よくお城を見に行ってくれていたな~
。。。。。