2010年01月30日
天神さん、の掘り出し物

先日の
お初天神の蚤の市での買い物
掘り出し物、自慢を
まずこれは、家内の
皆さん懐かしくないですか?
象印!
”魔法瓶”この魔法瓶という響き
知ってる方少ないでしょうが
息子のサッカーの時に
熱いお湯がいるらしい
最近のポットは、電気が必要
アウトドアにと、即買いをしていました
当然値切りを忘れずに
1000円近くこれでも安いようですが
最終、500円、
この値切りが楽しいんですが

私は、この籠
籠達
合計5つ
一つ綺麗で目の引くのみつけて
とりあえず値段を聞いたんですが
1000円・・・・
買おうかなと思ってると
あちらから
纏めて買ってくれたら安くする、と
で、即答、買う
値切りは、私は苦手なんですが
こういう掘り出し物見つけるのは、得意で
で、値段もそこのお兄さんが
!2000円?どう?
で、即買いしました
で、初めに買ったものを入れながら買い物を続け
5つもぶら下げてるもんだから
道行くおばさんに、声をかけられ
たり
やはり蚤の市は、楽しいです
こんな、人から見るとどうでもいいような
掘り出し物で満足です。
この籠は、特に
何に使うでもなく
とりあえず飾っときます。
Posted by c7 at 09:30│Comments(0)
│雑貨