2010年04月20日
アリス・イン・ワンダーランド

来週は、”しんちゃん”を見に行こうと思います
クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
”おバカな園児しんのすけがハチャメチャな冒険を繰り広げる、
毎年恒例となった劇場版第18弾。自分を救うはめになったしんのすけが、
将来の花嫁とともに未来都市で大暴れ!

昨日は、
アリス・イン・ワンダーランド
を見に行ったんですが
今はやりの3D!
物語自体も、スタンダードの不思議の国アリスの
成長その後みたいな話と
今(いつも)話題のジョニー・デップ
この前のアバターに比べれば
3Dで見てよかった感を感じました
流石、ディズニーファンタジーですね。
で、来週は、しんちゃん!
3Dって、ちょっと行かれます
流石に、しんちゃんの3Dはないので安心
これからどんどん3Dになるんでしょうか?
5月は、ゼブラーマン2これは、楽しみにしていました
6月は、アイアンマン2
7月は、トイ・ストーリー3?
と踊る大捜査線3も
少し開きますが12月には、ブリーチ劇場版
息子が見たい映画が当分つずきます。
・・・・・・・・
「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」のヒロイン、
アリスの新しい冒険をティム・バートン監督が映画化。
ジョニー・デップやアン・ハサウェイら豪華俳優の出演も話題に。
3D版での上映。
”映画のストーリー
結末の記載を含むものもあります。
小大19歳になり、美しい娘に成長したアリス(ミア・ワシコウスカ)は、
退屈な婚約者からのプロポーズに困惑し、その場を逃げ出す。そのとき
目の前に現れたのは懐中時計を持った白ウサギ(声:マイケル・シーン)。
その後を追って穴に転がり落ちたアリスが辿り着いたのはアンダーランド
と呼ばれる不思議の国。ここの住人である白ウサギたちが、アリスを
呼び寄せたのだ。アンダーランドは独裁者、赤の女王
(ヘレナ・ボナム=カーター)が君臨する暗黒時代。
“預言の書”には、救世主が現れてこの暗黒時代を終わらせるとあった。
そして、そこに描かれた救世主こそアリス。だが、芋虫の
アブソレム(声:アラン・リックマン)は、アリスを“偽者”
と疑う。彼女は、幼い頃にこの地で冒険を繰り広げたことを、
すっかり忘れていたのだ。そこへ、赤の女王が放った怪物が襲いかかる。
アリスが救世主だと知った赤の女王は激怒、彼女を生け捕りにするよう命令
を下す。危機一髪で難を逃れたアリスは、チェシャ猫(声:スティーヴン・フライ)
の案内で、帽子屋マッドハッター(ジョニー・デップ)と出会う。
赤の女王に抵抗するマッドハッターは、アリスを連れてかつての
統治者である白の女王(アン・ハサウェイ)のもとへと向かう。
だが、途中で赤の女王の臣下ハートのジャック(クリスピン・グローヴァー)
に襲撃される。アリスの身代わりで囚われるマッドハッター。
アリスは危険を冒して統治者の証“ヴォーパルの剣”
を赤の女王から取り戻すと、白の女王へ届ける。
こうして白の女王のもとには、救世主が身に付ける鎧一式が揃った。
あとは、アリスが救世主の運命を受け入れて、赤の女王が操るクリーチャーの
ジャバウォッキーを倒せば、平和が訪れるはずだった…。だがその頃、
赤の女王の城にマッドハッターや白ウサギたちが囚われ、
命の危機に瀕していた。果たして、アリスは救世主として
アンダーランドを救うことができるのか……?
Posted by c7 at 18:00│Comments(0)
│日記