2010年06月16日
倉敷ハンバーグ

先週も
黒ひげバーガー
最近ハンバーガーずいてる息子
好きなものばかり食べ咲いてる私が悪いのですが
サンマル系列の
新しい店?
五条のダイアモンドシティー・ハナ
最近リニューアルして新しく入ったお店

家内は、スープハンバーグ?

鍋のように
卵であとから雑炊風に、
私は、ドリア
全体に量少なめに見えますが
結構な量で
味、も満足
ところでリニューアルした
ダイハナの食べ物の階
鎌倉パスタもでき
今ある、函館市場のお寿司屋さんを入れて
サンマルク系、3店舗目?
お寿司
パスタ
ハンバーグ・・・・
ハンバーガ好きの息子
もともと
今は、セカンドハウスに変わってしまって
移転した
フレッシュネスバーガーが好きだったんですが
イオンモール京都にできた
佐世保バーガー
次は、これを食べに行こうと思っています。
Posted by c7 at 09:30│Comments(2)
│息子
この記事へのコメント
おはようございます。
はじめましてm(__)m
ダイハナの『倉敷ハンバーグ』
自分も先日、行きましたヨ。
スープハンバーグってのを頼みました。
『鎌倉パスタ』『函館市場』
あの『サンマルク』の系列店だったとは、初めて知りました。
またイオンモール京都には行った事は無いんですけど『佐世保ハンバーグ』見つけたら行ってみます(^^)
最近『市』の名が付く店が多いなーと思ってました。
はじめましてm(__)m
ダイハナの『倉敷ハンバーグ』
自分も先日、行きましたヨ。
スープハンバーグってのを頼みました。
『鎌倉パスタ』『函館市場』
あの『サンマルク』の系列店だったとは、初めて知りました。
またイオンモール京都には行った事は無いんですけど『佐世保ハンバーグ』見つけたら行ってみます(^^)
最近『市』の名が付く店が多いなーと思ってました。
Posted by アル at 2010年06月17日 07:17
はじめまして、アルさん
言われてみれば”市”?多いですね
何か昔っぽい感じで
懐かしいく感じるんですか
村おこし的に楽しいです。
言われてみれば”市”?多いですね
何か昔っぽい感じで
懐かしいく感じるんですか
村おこし的に楽しいです。
Posted by c7
at 2010年06月17日 08:37
