2011年04月29日
修学旅行

新学期始まってすぐですが
6年生息子の
修学旅行!
修学旅行と言えば
伊勢?広島?
昔(だいぶ)小学生と言えば
こんなもんですが
今は、
淡路島
観光型から
体験型ですね
私は、こういうの好きです
地曳網・・・
捕った魚が食べれたり
牛の乳しぼり
それで、バター?作ったり
海を散歩したり
一泊ですが
充分楽しんだようです
こういった時の息子の楽しみの一つ
息子の旅行(サッカーの合宿・・・など)
まずは、

お土産
貰ったおこずかいで
行く前は、
「残ったら、余った分は、
自分のものにしてもいい?」
とか聞いてるのに
毎回、残高なし
今回も残高30円?
きっちりしてます
そしてお土産は、
全て食べるもの・・・
楽しそうです。
そしてあともう一つこれも毎回?

何かを拾って帰ってきます
今回は、
白い石”
私もですが
松ぼっくりとか・・
一番のお土産は、
”おみやげ話”ですが
楽しかったようです。
次は、夏の
サッカーの合宿
親から離れての旅行
子供にも親にも何か変化があります
男の子なんでこれからどんどん
親なし旅行行って欲しいです。
Posted by c7 at 09:30│Comments(0)
│息子