京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


2011年10月25日

買い物



最近のお気に入り

イルビゾンテ

限定の

トートバックを発見

・・・・・

当然家内のですが






ワニー・ディ・フィリッポ

来日?!

10月30日

藤井大丸のショップに

朝来るらしい・・・

1945年にベネチアの近くで生まれたワニーは、

父と同じカラビニエーリ(軍服を着て馬に乗ったイタリアの警官)

や車のパーツの販売を経験しながらパリのアートスクールの

通信講座でアートを学びました。


そして妻のナディアの親戚のバッグ工場で技術を学んだ彼は、

ユニークなデザインを職人気質でバッグという形にし、

バッファローのマークをつけました。


1970年、フィレンツェの高級店街から一本入った

パリオーネ通りにワニーと妻のナディアは小さな革製品の店を出し、

注文に応じて地下室でバッグやベルトを作っては売っていました。



やがてフィレンツエの他のお店からもオーダーが入るようになり、

その中のひとつで彼等の友人のいた『プリンチペ』


に置いたことから、アメリカ人のバイヤー等の目にとまり、


少しづつパリやアメリカなど世界に拡大していきました。


1990年には同じ通りの現在のショップの場所に

少し大きくなって店は移り、

今でも70年に始めた頃と同じ革の匂いを漂わせています。

また現在では、本拠地フィレンツェをはじめローマ、

ニューヨーク更にはカナダ等各国主要都市にショップ

をもっており本物志向のファンに愛され続



買い物


偉大な職人である、ワニー・ディ・フィリッポ

は煙草をくわえてこう語ります。



ナチュラルな革で職人がハンドメイドで作り上げた

バックは使えば使うほど色が深く、

革が柔らかくなり、持つ人に馴染んでいきます。



同じカテゴリー(雑貨)の記事画像
シャンプーボトル
オーダー。ハンコ
鳩時計でなく。。。
イケア神戸
ダダ
トイレのドアに・・・
同じカテゴリー(雑貨)の記事
 シャンプーボトル (2012-11-09 19:30)
 オーダー。ハンコ (2012-07-27 09:30)
 鳩時計でなく。。。 (2012-06-19 09:30)
 イケア神戸 (2012-04-29 18:00)
 ダダ (2012-04-28 09:30)
 トイレのドアに・・・ (2012-04-26 09:30)

Posted by c7 at 08:48│Comments(0)雑貨
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。