2011年12月30日
ワイルド7

私世代は、懐かしい
もとは、漫画の原作
私の小さいころにも
実写のテレビがあり
カッコよかったイメージがあり・・・くらい?
今回の映画の前から原作もたまたま
探し
全巻48巻?結構な長編だったのでまだ買っていませんでした~
映画観て、
読みたくなりました
最近の深田恭子って
スリムになり大人?
いい役してました
椎名吉平相変わらずの男らしい・・
こういうの見ると
やっぱりバイク乗りたくなりますね。
・・・・・・・・
最近の、邦画ってこういうハードボイルド
役者の手足が長くなったのか?
臭くない?
松田優作位でしたね昔は、
・・・・
『海猿』シリーズの羽住英一郎監督が放つ
ハイパーアクションエンターテインメント。
原作は望月三起也の人気漫画。瑛太、椎名桔平、
関ジャニ∞の丸山隆平ら世代を超えた個性派俳優7人が結集、
筋金入りの犯罪者からなる特別警察“ワイルド7”
に扮して悪を叩きのめしていく。
バイク、爆発、銃撃戦など、見どころが満載だ。
。。。。。。
法律で裁けない犯罪者はいっそその場で消去してしまうべき―。
そんな過激な発想から生まれた超法規的警察組織、
通称“ワイルド7”。凶悪犯を裁く彼らもまた、
選りすぐられた犯罪者たちだった。
飛葉大陸(瑛太)、セカイ(椎名桔平)、パイロウ(丸山隆平)、
ソックス(阿部力)、オヤブン(宇梶剛士)、ヘボピー(平山祐介)、
B・B・Q(松本実)。いずれ劣らぬ犯罪歴と、
犯行のために身につけた特殊技能をあわせ持った
プロフェッショナルな7人。
そんなある日、指揮官・草波勝(中井貴一)のもと、
“ワイルド7”の出動が要請され、
メンバーたちは事件の犯人を追い詰める。
だがその瞬間、謎のスナイパーが現れ、
犯人を射殺して逃走する……。
・・・お薦め度星5つ
Posted by c7 at 09:28│Comments(0)
│映画