京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


2008年03月20日

トイレ~

トイレ~
又一つステンドグラスのシェード完成しました~今回少し完成してから満足度が足りないようでありました。作品を作りつずケルと、そうなるんですよねぇ、成長です、側面に少し何か模様が入ると上の壁の所に色が映りこみ綺麗ではないか?ということで、少し手直しをするということです~楽しみですねぇ、
色々なお店とか、結構トイレって工夫しだいで、お洒落ができて、いいです。
ちなみに、風水とかでは、トイレやお風呂、水周りには、緑色で清浄効果といいらしいです、我が家のバスタブ緑です~
トイレ~
ここも豚くん、動物を、豚くんは、もともときれい好きだそうです~豚くんのために何時も綺麗にしときます~

同じカテゴリー(小さな家)の記事画像
クレマチス
ブラックベリー
ジュンベリー
クチナシの花
玄関の薔薇の
黄色いバラ
同じカテゴリー(小さな家)の記事
 クレマチス (2012-09-02 09:30)
 ブラックベリー (2012-06-14 09:30)
 ジュンベリー (2012-06-04 09:30)
 クチナシの花 (2012-05-29 09:30)
 玄関の薔薇の (2012-05-23 09:03)
 黄色いバラ (2012-05-22 09:30)

Posted by c7 at 17:00│Comments(2)小さな家
この記事へのコメント
C7さん、こないだコメントありがとうございました。

トイレにステンドグラスのシェードっておしゃれですね(^_-)-☆

豚くんのカバーってかわっていますね。

話しは変わるのですが
最近、養豚場の近くをたまたま通ったとき
汚いイメージがあったため臭いのだろうと思っていたのですが
意外に中はきれいだったのです。

豚がきれい好きというのは僕は、最近まで知りませんでした。(笑)
Posted by ヒロトン(豚)ヒロトン(豚) at 2008年03月20日 17:32
京都育ちですが、小さい時養豚場でよく遊んでいました~
Posted by c7 at 2008年03月20日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。