2008年04月04日
ハートのキリン?in岡崎動物園
皆さん知ってました?さあ~見つけられるでしょうか?キリンの足にハートが!
桜咲く岡崎動物園、京都らしい場所の一つです~

今回写真は、ないのですが、もう一つ岡崎には、”笑ってるフクロウ”ってのがいるんです~なんとなく、いつ行ってもすいているんですが、それが又いいじゃないですか!のんびりと!乗り物もちょっと、それもいいです(乗り物係りのおじいちゃんたちがすごく優しくて本当のおじいちゃんのような笑顔出迎えてくれます……安心。。。。。)、子供の小さい人には、車のカート、(乳母車?)これだけは、早いこと行かないと順番がこないんです。とりあえず、小さな動物園なおかげで、すぐまわれて、疲れない、動物がまじかな感じ~園の方とも気軽にしやべれて説明聞けたり~子供にとっても親にとっても、最高です。ここを、子育てのステップに、次は、白浜の、アドベンチャーワールド(ここでは、サイにのりました~)とかに~皆さん岡崎動物園いいですよ~私自身、よく幼い時に連れて行ってもらった記憶と写真が残っています~代々思い出として残る場所の一つです~お寺とか、この桜の季節京都には、名所は、たくさんありますが、少しさびれたこの岡崎動物園は、幼い子供と、その親には京都の名所としてお勧めします~・・・・ワニもみて~
桜咲く岡崎動物園、京都らしい場所の一つです~
今回写真は、ないのですが、もう一つ岡崎には、”笑ってるフクロウ”ってのがいるんです~なんとなく、いつ行ってもすいているんですが、それが又いいじゃないですか!のんびりと!乗り物もちょっと、それもいいです(乗り物係りのおじいちゃんたちがすごく優しくて本当のおじいちゃんのような笑顔出迎えてくれます……安心。。。。。)、子供の小さい人には、車のカート、(乳母車?)これだけは、早いこと行かないと順番がこないんです。とりあえず、小さな動物園なおかげで、すぐまわれて、疲れない、動物がまじかな感じ~園の方とも気軽にしやべれて説明聞けたり~子供にとっても親にとっても、最高です。ここを、子育てのステップに、次は、白浜の、アドベンチャーワールド(ここでは、サイにのりました~)とかに~皆さん岡崎動物園いいですよ~私自身、よく幼い時に連れて行ってもらった記憶と写真が残っています~代々思い出として残る場所の一つです~お寺とか、この桜の季節京都には、名所は、たくさんありますが、少しさびれたこの岡崎動物園は、幼い子供と、その親には京都の名所としてお勧めします~・・・・ワニもみて~
Posted by c7 at 15:00│Comments(0)
│日記