京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


2008年04月09日

手作り看板~&薔薇

手作り看板~&薔薇
美山の材木やサンで、木を買って自分で掘った看板です~色は、塗らずに、時間がたった時の汚れやシミ、で字が浮き出てくれるといいなと思い艶消しにすのみで、仕上げました~以前3・28のブログで薔薇のシュートを、紹介しましたが、それが今約2倍の4センチ位になりましたが、そのバラの苗を玄関からずっと、看板の所までいつも伝わしてます、2年前の枝、これは、一番大きく長く、花つきもよく、去年の枝花はよく付きますが枝の大きさ長さが、これから成長する来年のスターという感じで、そして今年芽生えたシュートが、順番に~冬の剪定時期には、2年前の枝を切りと、絶えず新しい枝を育てるためのローテーションをします。さて今年は、いつもの年より大分さっぱりと刈り込んだので、元気に次の枝が育つはずですが~また成長を知らせます~
手作り看板~&薔薇
手作り看板~&薔薇手作り看板~&薔薇手作り看板~&薔薇手作り看板~&薔薇
ところで、この樽10年目を迎えてるんです、そろそろ植え替えを、しなければならないのですが、どうしょう?…この薔薇地植えにすると、軽く10メーターは、行く位のクライマー”まさしく登るという名前のとうりの種類のつる薔薇クライマー系の”ポール・ヒマラヤン・ムスク”です花は、八重桜のように小さく、花数も多い、流石桜が、バラ科だと思わせます、香りは、あまりないと本などでは、紹介されていますが、毎年店の玄関上から香りが降ってきています~

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
秋の薔薇
ウンベラータ緑化計画
オールド・ローズ
夏の薔薇
オリーブ
木陰
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 秋の薔薇 (2012-11-26 09:30)
 ウンベラータ緑化計画 (2012-11-14 09:30)
 オールド・ローズ (2012-10-10 09:30)
 夏の薔薇 (2012-08-18 09:30)
 オリーブ (2012-08-04 09:30)
 木陰 (2012-07-19 08:16)

この記事へのコメント
おうちといい、お店といい、ほんま素敵ですね~。
あの樽は10年ですかーースゴイ!
薔薇咲いたときまた見に寄せて頂きたいです。
あ、私も園芸ブログをはじめました!!
Posted by macky at 2008年04月10日 10:00
ブログ見ました~さすが~これからも長いお付き合いでよろしく!
Posted by c7c7 at 2008年04月10日 10:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。