2008年07月16日
京都祇園祭・14日~エコ電気
14日月曜日に家族で行ってきました~祇園祭
とりあえず長刀鉾の前で記念撮影を
その前に大丸によって、地下で”はも寿司”とクレープ”バームクーヘン”などを買い
お祭りの出店の前に少し腹ごしらえを~祇園祭と言えば”はも寿司”?との誘いに乗りかってしまいました~美味しかったです~ありがとう!
息子は、射的がお目当てで、毎年楽しみにしてるんですが、
今年のやつは、なかなか落ちないように、後ろにもう一つ板が置いてありました~
息子と二人して、怒ってました~5発中、全弾命中!しかしやはり無理です~レアカードが欲しかったよう何で
何回もするのもったいないので、息子を言い聞かせ
コンビニで、3パック手っ取り早く買いました、少し手抜きをさしていただきました~息子は、レアカードで納得~
ところで、この鉾の提灯の明り、今年から”エコ電球”に変わったそうです~
夏祇園祭が終わり、梅雨があけ
つぎは、大文字の送り火が楽しみですね~
追記~子供の陣ベなんですが、120センチで今年去年につずき来たんですが~来年は、とおもい
高島屋で見ていたんですが、120センチ以上の次の子供サイズがなくまたゆっくり見つけようと?浴衣も~
しかし、大人男子の浴衣は、なんかだいぶ前に買ったときは、10万円位で買ったような?
2万円位であったのでシーズン終わるくらいに買おうかな?黒がよかったです~
Posted by c7 at 09:30│Comments(4)
│季節
この記事へのコメント
いいですね・・・祇園祭、
祭りの楽しさ、写真からでも伝わってきます。・・・・(*^_^*)
祭りの楽しさ、写真からでも伝わってきます。・・・・(*^_^*)
Posted by ヒロトン(豚)
at 2008年07月16日 18:33

京都は、何回位きました?・・・これも何かの縁暇があれば、狭いですが店のうえあいてますから、京都に遊びに来るときは、泊に使って下さい~
Posted by c7
at 2008年07月17日 09:28

京都には18年前に1回と10年ぐらい前に2回
計3回きました。・・・・(*^_^*)
しかし、受験と通信教育のスクーリングできたので
観光する余裕はなかったです。・・・・・(>_<)
(10年前に佛教大学のスクーリングで来たときには
ちょうど祇園祭りが終わった後でした。)
>これも何かの縁暇があれば、狭いですが店のうえあいてますから、京都に遊びに来るときは、泊に使って下さい~
ありがとうございます。しかし、泊るとなると
・・・・んー(^_^.)ずうずうしいのではと・・なりそうなので
さすがに無理です。(笑)
しかし、何かの機会で京都に来る際には、
そちらに顔を出すかもしれません・・・・(笑)
計3回きました。・・・・(*^_^*)
しかし、受験と通信教育のスクーリングできたので
観光する余裕はなかったです。・・・・・(>_<)
(10年前に佛教大学のスクーリングで来たときには
ちょうど祇園祭りが終わった後でした。)
>これも何かの縁暇があれば、狭いですが店のうえあいてますから、京都に遊びに来るときは、泊に使って下さい~
ありがとうございます。しかし、泊るとなると
・・・・んー(^_^.)ずうずうしいのではと・・なりそうなので
さすがに無理です。(笑)
しかし、何かの機会で京都に来る際には、
そちらに顔を出すかもしれません・・・・(笑)
Posted by ヒロトン(豚)
at 2008年07月17日 19:16

楽しみにしてます~
Posted by c7
at 2008年07月18日 08:45
