京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


2008年08月14日

稲穂~立秋

稲穂~立秋

となりの田んぼも緑も長く、稲穂がしっかりしてきました~

稲穂~立秋

ネットを張って秋の準備ですね~

早いですね季節は、夏から秋の準備です

毎年異常気象?とか言ってますが

虫採り、カブトなんかは、今年は、極端に少なかったような気がします、

お昼は、すごく暑いんですが、

虫蒸しと?いう感じじゃなく、夜の気温は、爽やかな感じで

自然ですよね、エアコンとかで温度を調節したりすることなんかに慣れていたり

京都であまり、大きい台風や、超自然の中に生活をしているわけでは、ないので

たまに、海や山に行くことで、自然を感じます~

毎年同じ年は、来ないことが当たり前なんですね

収穫の秋が楽しみです~




同じカテゴリー(季節)の記事画像
神戸ルミナリエ2012!!!
初氷!!!!
クリスマスの飾り
桂のクリスマスツリー
桂の銀杏
京都の紅葉・・銀杏
同じカテゴリー(季節)の記事
 2013年末 (2013-12-30 12:49)
 神戸ルミナリエ2012!!! (2012-12-11 10:08)
 初氷!!!! (2012-12-07 08:53)
 クリスマスの飾り (2012-12-03 09:30)
 桂のクリスマスツリー (2012-12-02 09:30)
 桂の銀杏 (2012-12-01 09:30)

Posted by c7 at 09:30│Comments(3)季節
この記事へのコメント
こんにちは、c7さん

今年は新と旧の盆が重なるため
お盆は一緒ですね、お盆休みに入られましたか?

昨日、沖縄ではウークイと言ってお盆に入りました。

>お昼は、すごく暑いんですが

全国の天気予報で岐阜と埼玉が35度以上を記録し
暑いイメージがあるのですが、
そういえば、京都も盆地にあるから僕のところより
夏は暑くて冬は寒いと聞いています。

>毎年異常気象?とか言ってますが

しかし、10年ひとむかしと言ってもやはり
温暖化の影響で昔と比べると・・・・
暑くなっている気がします。・・・・・・(>_<)
Posted by ヒロトン(豚)ヒロトン(豚) at 2008年08月14日 16:22
すいません、c7さん

ウークイではなくウンケーの間違いでした。
http://word.uruma.jp/word/%A5%A6%A5%F3%A5%B1%A1%BC
Posted by ヒロトン(豚) at 2008年08月14日 16:44
いつも涼しい所で仕事をしていますが、今年は、朝晩が涼しいようです、と蒸し暑さが少しまし?異常気象というくらいで、去年が当てになりません、私の子供の頃は、30度を超えるとびっくりしていたんですが、これからの子供たちは、可哀そうです~

外でのクラブ活動は、どうなるかな~?危ないです

冬は、変わらず、京都も四季があるといわれますが
春と秋は、短い様な?

京都に来るなら、夏以外を、

私は、お盆は、仕事で、18~20日に信州に毎年行くんですが、乗馬をします。

いつも皆さんとずれた生活です。
Posted by c7c7 at 2008年08月14日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。