京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


2008年11月23日

陶芸~息子のお絵かき

陶芸~息子のお絵かき

以前から私の作品に息子に絵をつけて貰っていて

だいぶ作品も貯めて久しぶりに、絵付けに学校終わってから、教室に~

陶芸~息子のお絵かき

素焼きをした作品に・・・・

陶芸~息子のお絵かき

絵付けを・・・そして上薬を塗る・・・みたいな順番で

陶芸~息子のお絵かき

陶芸~息子のお絵かき

この日は、息子に任せて私は、見学です~

学校の帰りだったんで教室も外が暗く、初めて夜の色んな作品をゆっくり見ました

陶芸~息子のお絵かき陶芸~息子のお絵かき

やはり夜、灯りが入ったのは、綺麗です

陶芸~息子のお絵かき

ちょっとステンドグラスも作りたくなりました~

ギヤラリー&陶芸・ステンドグラス教室

陶工房かつら坂 tel 333-7645

陶芸~息子のお絵かき




同じカテゴリー(陶芸)の記事画像
今年最後の教室
陶芸教室!!!
黒い土達
高楼!!!
高楼
黒い土の器
同じカテゴリー(陶芸)の記事
 今年最後の教室 (2012-12-12 11:48)
 陶芸教室!!! (2012-12-08 09:30)
 黒い土達 (2012-12-05 09:30)
 高楼!!! (2012-11-24 09:30)
 高楼 (2012-11-16 09:30)
 黒い土の器 (2012-11-12 09:30)

Posted by c7 at 09:30│Comments(2)陶芸
この記事へのコメント
こんばんは、c7さん・・・・・(*^_^*)

僕も小学生の頃、そろばんや書道など

教育にいい!・・・と
習わされたことがあるのですが・・・・

こういう感じで自分で作るものというか、
陶芸もいいですね・・・・(^_-)-☆

息子さん作っている姿、いい顔していますね・・・(^_-)-☆
Posted by ヒロトン(豚)ヒロトン(豚) at 2008年11月23日 19:54
教育?とは、何なんでしょうね?

我が家では、共育です~
Posted by c7c7 at 2008年11月25日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。