京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


2009年03月27日

薔薇ログ~3.27

薔薇ログ~3.27

小さな我が家・・・裏の薔薇たち

薔薇ログ~3.27

まだまだ蕾は見られませんが

芽吹きの時は最盛期です

全体に葉っぱらしきものも出てきて

少し距離を置いてみると

すかすかで寒々しい感じだったのが

全体に緑色が感じれる位にまでなってきました

少し春の兆しです

同じバラ科の桜は、満開までもう少し

桜が散って5月ごろが薔薇の開花時期ですが

今年の桜が早かったように

薔薇も少し早く咲くでしょうか?



同じカテゴリー(小さな家)の記事画像
クレマチス
ブラックベリー
ジュンベリー
クチナシの花
玄関の薔薇の
黄色いバラ
同じカテゴリー(小さな家)の記事
 クレマチス (2012-09-02 09:30)
 ブラックベリー (2012-06-14 09:30)
 ジュンベリー (2012-06-04 09:30)
 クチナシの花 (2012-05-29 09:30)
 玄関の薔薇の (2012-05-23 09:03)
 黄色いバラ (2012-05-22 09:30)

Posted by c7 at 09:30│Comments(4)小さな家
この記事へのコメント
はじめまして。
ブログ村のバラ園芸に最近登録しました、宮崎のakoと申します。
田舎で、バラと芝生のガーデンを楽しんでいます。
ブログ村の新着記事の欄から来ました。
凄いですね。バラの鉢植えの管理、難しいですよね。
水遣りや、植え替え、大変ですね。
でも手を掛けた分、開花の時は、嬉しいものです。
昨日から寒波が来ていますね。宮崎も朝晩は寒いです。
こちらは、もうすぐ蕾が見れそうです。
沢山の、鉢植えのバラ達、咲いたら凄くきれいでしょうね。
叉時々,よらせて頂きます。宜しくお願いします。
Posted by ako at 2009年03月27日 12:29
akoさんはじめまして~宮崎ですか?
少し離れてるんで開花時期も違うので、

akoさんのブログも覗かせていただきます

よろしく!
Posted by c7c7 at 2009年03月27日 13:42
早咲きのモッコウバラはすでに蕾をつけていますよ。
Posted by とも at 2009年03月27日 15:55
ともさん?はじめまして?友達のところのモッコウ薔薇もぐんぐん伸びてます・・・
Posted by c7c7 at 2009年03月27日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。