!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2008年05月17日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年05月17日

京都・晴れ!~薔薇ガーデン



ようやく京都も温度が上がってきました~ハナマス系の薔薇”ロザリ・ド・ライ”これは、信州のバラクラ、でみて買いました~

何か情熱的な感じしないですか?その感じだけで買いました、

力ずよく、咲いていたんです、薔薇=情熱的そんなイメージにピッタリな苗です~

日差しがきつい場所でも負けない強さがある花です~



両方ともすごく小さな花を沢山つけます~白いのが、アンナ・マリ・ドゥ・モントラヴェル~玉のように白く咲きます、赤い方は、チャイナローズの”一棒粉イーパーチェンです、将来庭を少し持てたらお気に入りの薔薇の足もとにと思っている二つです~両方ともチャイナ系なんで繰り返し咲き大きい苗の隙間を埋めてくれます~



スベニール・ドゥ・ラ・マルメゾン花がカップに咲き白く淡く真がピンクにグラデーションに色ずく感じです香りもよく、四季咲きなんで、この苗は、粉粧楼とともに、白の中のお気に入りなんで、三本苗を固めておいて花の雰囲気と香りを楽しんでいます~

スベニール~想い出との意味らしいです、花の名前で少し勉強です、

このまま暖かくなれば、ようやく薔薇の季節です~  

Posted by c7 at 09:30Comments(2)ガーデニング