2008年08月25日
ホープ牧場・夏休み旅行日記~信州最終日
休みって本当に早いですね~淋しい
最終日ということで、いつも30分くらいの外のりなんですが、
今日は、1時間くらいの外のりで相当山の方まで行くので、楽しみと少し不安な気持ちの息子です
かけ足をしたり、途中草を食べさして休憩をしたり、乗馬&ピクニックでした。
来年は、もう少し練習をして、半日コースに挑戦したいと、充実感でいっぱいの息子でした、
男の子は、夏が終わるとたくましく成長します~
この日は、を昼過ぎに牧場を出る予定で~
最後に、バーベキューで閉めました
絶対自分では、やらないんですが~やっぱ外での焼き肉美味しいです
前日に、こっちの友達、てっちゃん&マナチャンニ別れを告げ・・・
お世話になった馬や人に別れを告げ・・・
いざ京都に~
と、一気に帰る前に、蓼科バラクライングリッシュガーデンに、
ちょっと立ち寄っただけ~子供には、あまり興味がなく、もう少し年を取って夫婦でその内にというところですね~
今度は、本当にこれで信州とも来年までお別れ?春に来たいな・・・息子の願い~
本当に楽しい夏休みと旅行は、早く終わるもんです~
息子も、別れの淋しさを覚えたようです~
来年も来れるよう明日からまた働きますか
あっと、春に来れるよう~
実家が京都の私には、5年以上毎年行くこの信州は、
旅行でもあり、里帰りの様な癒しの場でもあり、息子の成長の場で
思い出の積み重ねです・・・・
http://www.lcv.ne.jp/~hope2017/
ホープロッジ牧場 0266-68-2017
http://blog.livedoor.jp/hopecocopa/
ちなみにこちらの牧場では、NHKの大河ドラマや、映画、“ラストサムライ”・・・色々な所で馬に携わる仕事もされていて
翌日には、ガクト”が来たり
色んな取材も多かったり
ここで働く方も季節だけの高校生や、学生さんなんかのバイトも受け入れられているんで、若い時にこういうとこで働くのもあり?!
他にももっといろんな所に旅行に行きたいんですがまずは、ここは、これからも毎年行きたいです~よろしく!
今日から、息子は、学校です~次の休みをめざして!