!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2009年06月18日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年06月18日

百練~ステーキ定食



丁度、河原町四条の高島屋の向かえの

ベネトンの裏にある

前から気になっていた

看板・・・・





京都らしく

入り口が

階段のみで2階に上がっていく感じ・・・

なんか京都人の私でも少し入りにくい感じの店です・・・が

このステーキ定食・・・900円というのと

看板の写真に惹かれていたんですが

とうとう今日は、ランチに入りました

実物のステーキ定食・・・

は、看板のとうりに

安くて気力的なそのままでした・・・

”百練”というお店

なんか、居酒屋風の店内

夜は、焼き肉やさんみたいな?

でも少しお洒落に

店長もお洒落な感じ?

このステーキ定食は、定番の人気メニューのようで

夜もこの値段で・・・

味は、シンプルなんですが

すごく得した気分になる味でした・・




京酒場 百練 075-213-2723

http://www.hyakuren.com/index.htm

京都・裏寺 百練
〒604-8042 京都市中京区裏寺町通四条         上ル中之町572しのぶ会館2F

営業時間 11:30 ~ 23:00 無休

最寄り駅 阪急京都線・河原町駅 徒歩1分
       京阪本線・四条駅より徒歩4分

お店紹介

この店は2002年のワールドカップの年に俺が始
めた。いろいろある。「居酒屋たつみ」でお会いした老紳士が「君はここで店をやりなさい。やればいい。やるべきだ」と言われて行きがかりじょう始めた。

酒とビールと漬物があればいいだろうと考えた。横着なもんだ。そして備品や道具は知り合いの店からもらってきたり、親戚の家からもらってきたもので始めた。テーブルのひとつは「タバーンシンプソン」からもらってきたものだ。宝物だ。そしてテレビを2台置いて、野球を見て飲めればいいと考えた。しかし当時はワールドカップ開催中。サッカーを見ていた。それでもプロ野球という根性がない店だった。

それから数年経ち、昼の時間帯の売り上げ不振を文庫本販売でなんとかしようとして「百練文庫」というものを作った。原稿は俺が書いたものを集め、編集と構成は俺が適当に組み、版下も俺が作り、印刷にまわした。1万部作った。いろんな出版関係の奴に多すぎると笑われた。けれども昼の定食600円と同じ売価で同じ原価率にしようと思うと1万部になった。そんなこんながあり、「百練」は様々な伝説が残るこのような店になった。

しかし俺はこの店で今も悩んでいる。

               バッキー井上


  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お店紹介