2009年09月03日
バガボンド 31・発売 井上雅彦

母を背負い、故郷を目指す又八。
と・・・
もう一度だけ、命のやりとりを・・・・。・・・武蔵
故郷に帰る途中の母の・・・・
弱いものは、己を弱いと言わん・・・
おぬしはもう弱いものじゃない
強くあろうとする者
もう一歩めを 踏み出したよ・・・・・・
母の言葉は、重たく強いです・・・
武蔵も今までになく、
形を打ち壊してきた今までになく
自分の形を作ろうとする姿?かな?
それぞれの戦いが始まろうとしてるようですが
成長?というものに対してどこまでも貪欲に
自分探し・・・?
昔風に言う、志・・・こころざし・・・
自分を見つめて、ぶれずにいきたいですね。
表紙の虹色?
今までの暗いモノトーンの雰囲気から
少し虹色の未来に向かって?ゆくんですか?
2009年09月03日
ビーフシチュー

焼きあがったお皿に・・・
ビーフシチュー・・・・
やっぱり器に何か入ると・・・うれしいです
実際、使ってみて・・・・????
なにか、次は、こうしようとか、
家内からも次は、こんな感じとか
話しながら食べたり
楽しいものです・・・
形とかやっぱり使うとイメージが違っていたり
使いにくかったり
この、カレー皿は、特に、大きさ深さ
もう少し作ろうと思います
一つ一つ不ぞろい、なかなか同じ大きさにならないですが
食卓に並ぶ、お皿達
結果不ぞろいにできた大きさを
使う人に合わせて誰のお皿になるか
食べる量になるんですが、
それなりに収まりがいいように思えます。
当分は、その日の調子しだいの作品つくりですが
これは、素人のよさ、趣味で、楽しめるくらいのペース
ものつくりの楽しさです。