2009年09月10日
2009年09月10日
お皿&花瓶?徳利・・・・

この日は、先週
いっぱい轆轤を回して作ったお皿たちの
型押しや
こうだい削り・・と
時間目いっぱいかかりそう・・・

でしたが
少しずるをして先生に失敗したのをやってもらい
その空いた時間に
久しぶりに、
花瓶?徳利?
を、たまたま最近見た教育テレビ?かな・・・
の陶芸の番組で見て
その形を・・・・土が違うんで色とかわ、
違うんでしょうがなんとなく?こんな感じ
という話を作り終えてかららしてると
先生も見ておられたらしく・・・
なんとなく、分かってもらいました
いつも思いつきで、作品を作る私の
よき理解者・・・先生です・・・
指導者としてこうあれたらな・・・と
いつも感心させられます・・・
・・・で、又気まぐれに
どんなのしようかと考えてます。
やはり陶芸は、楽しい・・・・