!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2010年03月18日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年03月18日

ジュエリーネイル Mebae プレゼント!



プレゼントです!

Jewelry nail Mebaeさんより

つけ爪のサンプルを頂きました

早い者勝ちですが・・・

お店の方は、

下京区西七条東八反田16桂通商内2F

TEL080-1446-1297

mail mebachi.0512.r@docomo.ne.jp

URL http://dclog.jp/jewelry_m/

¥12000円付け放題・・・

出張費1000円より

です。よろしく!
  


Posted by c7 at 18:00Comments(1)お店紹介

2010年03月18日

どうぶつの国 1巻 雷句誠 発売!



金色のガッシュ”の

雷句誠さんの最新作がコミックに

息子が好きなので買いました

純粋で清潔感のある作家さんです

今回は、

川から流されて捨てられた

赤ちゃんが・・・

流れついた先は、”どうぶつの国”

動物だけしかいない世界に・・

という感じの話なんですが

そこで、赤ちゃんと出会い育てるのが

タヌキのモノコ

子育てについて考えさせられる物語です

ぜひ子育ての参考に・・・

優しい気持ちになれると思います

本当に作者の優しそうな感じがする作品です。

次回第2巻も

2か月連続発売と

4月16日

息子は、次巻を楽しみにしています

・・・・・

http://88552772.at.webry.info/雷句誠の今日このごろ。

作者のブログもお勧めです・・・・

2010/03/17 07:08
デデン!!



はい!今日「どうぶつの国」1巻が発売されます!!
「どうぶつの国」には、

「読者を選ばず、できるだけ多くの人に手に取ってもらいたい」

こんな思いがあります。多くの人にこの世界を楽しんでほしいと思います。
少しでも興味の湧きました方は、是非、手にとっていただきたいです。

くじ引きができるので、別マガコミックスフェアをやっている書店さんに
足をお運びいただくのが、一番良いと思います!!コミックスフェアを
やっている書店さんにはくじ引きの他に抽選で当たるモノコぬいぐるみも
展示されているはずです。実物を見たい方は是非!!フェアをやっている
書店さんの一覧は今発売中の別冊少年マガジン4月号に載っています。
P112~P117です!!是非チェックを!!

で、本当は別マガ4月号を買ってほしいのですが、
どうしてもフェアをやっている書店さんだけ見たいという方には・・・・
はい、別マガホームページへジャンプ!!以下のURLをクリック!!
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
このページの「別マガコミック出陣記念 3大フェア開催」
をクリック!!ここにサイン会情報やら、モノコぬいぐるみ情報やら、
くじ引きフェアの事が載っています。で、「くじ引きフェア」をクリック!
そしてくじ引きフェアのページに参加書店さん一覧のバナーがありますので
、そこをクリックして、そこでお店を確認してください。フェアに協力してくださった
書店さんの皆様、本当にご協力ありがとうございます!!
本当にありがとうございます!!  


Posted by c7 at 14:38Comments(0)コミック

2010年03月18日

Bistro仙人掌



月曜のランチに行ってきました

この日は、

まず、やりイカのカルパッチョ



牛のもも肉のガーリック・ステーキ

前菜と、メインの料理が選べるんですが

毎回私は、

肉ですね(ブログ見てると肉ばっかり紹介していますが)

他にも鳥や、

魚料理もたくさん選べるんで

まめに行っても飽きないと思います



前菜の後に?

豆のスープも出ますよ



最後は、デザートと飲み物(この日は、

コーヒーを頂きました・・・)

デザートは、

小さなお皿に

季節もので、

アイス、ゼリー、ケーキとフルーツ

を綺麗に盛りってあります。

1575円のランチ

他にもワンプレーとランチの980円もあり

お手頃、

今年は行ってから年中無休、月曜もやり始めたばかりなので

比較的月曜は、ゆっくりしてるようですが

電話予約だけはした方が安心です。

0771-22-8541

Bistro仙人掌http://www.bistro-saboten.com/  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め