2010年07月17日
2010年07月16日
マラドーナ監督続投?

ワールドカップ以来
携帯の待ちうけにしている
マラドーナ
南米は、熱いですね
次の
ブラジル大会を目指して
早くも
監督選びに忙しい
アルゼンチンも
マラドーナに
4年間の契約の続投を依頼するそうですね
今回受けても受けなくても楽しみですが
アルゼンチンは、やはり
マラドーナ依存症なんでしよう
少し、
クラブとかでの監督姿も見て見たいような
少し、自由にさしてあげては、
選手時代のようにならないように。
2010年07月16日
やる気

焼き肉・やる気http://www.yaruki.co.jp/
桂、近所のやる気に
焼き肉をしてきました
珍しく、
天壇では、なく
やる気に行こうと・・・息子
少し味が濃いんですね
私は、好きですが
友達と行くときは、やる気です
ホルモンや、
地鳥とか
結構、ロースや、カルビだけにならず
たまには、いいです
最近やっと
息子もいろんな
物を食べる気になってきたよう?です
いっぱい食べて
大きくなってもらわなくては、
2010年07月15日
wii

15日発売
息子が到着を楽しみに
アマゾンで注文
発売日に届きました
よかった
実際やってみているのを見て
カードを、
携帯でスキャンし
暗証番号をwiiで入力
で、カードがゲームの中に入るという段取りで
そろそろ、アーケードゲーム卒業してほしいんで
これで満足でしょう
先日も、ゲームコーナーで
熱くなっていた
お洒落な大学生らしき
男子を見て
少し複雑な、親心でした
後、wiiのドラクエ
やはり最近の
テレビの大画面化なんでしょうか
我が家は、42インチ
これ、画面小さいと
字が読めるのかと?疑問?
情報量の多さのせいか?
こうなるとやはり
もっと大きい画面が欲しいくなります。
ゲームのためだけでなく
2010年07月15日
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

見てきました
映画
踊る・・・の3
サイバーテロ?とか
そんな感じで、なんか最近の犯罪の
いやらしい感じの事件を
扱ったせいか
映画も少し、いつものスカットした感じが
ない?
少し前半うるさいだけのような?
息子は、面白かったようです。
シリーズ化?3作目
難しいんですね。
夏休み、次は、
海・・海・・・
映画は、夏休み終わるころに
ようやくポケモンは、卒業
次は、トイストーリー3
・・・・
映画のストーリー
湾岸署を襲った最悪の猟奇的連続殺人事件から7年。
お台場は外国からの要人が降り立つ空港が近く、
高速道路や変電所などのライフラインもあるため、
テロリストの格好の標的となっていた。その対策として
、湾岸署は高度なセキュリティシステムが導入された
新湾岸署への引越しを決定。その業務を一任されたのは、
強行犯係係長に昇進した青島俊作(織田裕二)であった。
新湾岸署の開署式まであと3日と迫る中、青島は部下の
篠原夏美(内田有紀)や和久伸次郎(伊藤淳史)
らとともに大張り切りで引越し作業に取り組んでいた。
だが、その引越しの真っ最中に、湾岸署内で次々と事件が発生。
金庫破りやバスジャック、さらには、青島や恩田すみれ(深津絵里)
らの拳銃が3丁盗まれ、連続殺人事件へと発展していく。
湾岸署には特別捜査本部が設置され、管理補佐官の鳥飼誠一(小栗旬)
とともに青島は捜査を開始。しかし、必死の捜査もむなしく遂には
湾岸署が占拠されてしまう。開署式を翌日に控え、青島ら湾岸署員は
被疑者を確保することができるのか……。
謎の中国人少し注目!
2010年07月14日
着ぐるみ・・・牛

二条駅
この蒸し暑い時期
牛君頑張っていました
お昼からずっと
最近流行りの
”ゆるキャラ”
着ぐるみ
この日は、牛くん
牛・・・本格焼き肉”チファジャ”
の宣伝のようでした
頑張れ!
牛!
2010年07月13日
土瓶=大きめ!

もうすぐ夏休み
上半期の
陶芸教室も休憩に
これが次回組み立てて
最後の作品に
3つ
少し大きめの土瓶
急須?
を轆轤で回しました
結構、この日の調子も良く
いいのが出来そうな気がします
後、

家内のお母さんに
灰皿を
前から作ろうと考え
やっとイメージが湧き
後は、釉薬のイメージ
いつまでも元気で
タバコが吸えるように・・・・
と
最近マイブーム
我が家では、
シーザーサラダ
サラダボールの大
これも前から挑戦し
なかなか大きく
轆轤で回せなく
回してるうちにどんどん小さくなり
今回は、無駄なく
土のひと塊りを形にできたような・・・
夏休み最後次回の
陶芸教室楽しみです。
2010年07月13日
ワールドカップ

ワールドカップ南アフリカ大会
スペインが勝ったんですね
録画で見ました

イニエスタの延長ゴール!

スペイン初優勝!おめでとう!
・・・
そして、もうブラジル大会は
始まってるんですね
ブラジル大会のエンブレムがこれ・・・・
日本初優勝!の
日は、?
楽しみです。
2010年07月12日
おめん

京都銀閣寺の
”おめん”http://www.omen.co.jp/
梅雨、
蒸し暑く食欲が落ちる
ばて気味?
そんな方に
おめん”のつけ麺うどんを
お勧めします
家内もかなり夏バテ気味
この日は、
冷たい”おめん”のうどんを
頂きました
実は、夏バテせず
夏好きな私
気をつけないと夏太りする
食欲がわく季節です
夏は、行動的に・・・
汗をかき
お腹がすく季節です
おめんのおうどんも
つけ麺と具が美味しく
たまに食べに行きたくなります
観光の方も多く
この日も店内は、いっぱい
やはり
銀閣寺のそば
京都らしいんでしょうか?
おめんでは、
ごまをたっぷりかけるのがお勧めです。
2010年07月11日
2010年07月10日
ワイヤープラント

店内緑化計画!

お店の玄関にある
ワイヤープラントを
増殖させ
三つ足の入れ物と
壁掛けのプラント
一応それ用に作った
陶器の入れ物
イメージ通り
後は、日当たり
増えてくれるかな?
2010年07月09日
体重計

タニタ”の体重計
誕生日に
頂きました
最近の体重計は、
お洒落
機能的なのも有りますが
毎日、
結構目立つところにあるんで
それと
最近の素材
プラスティック?
足の裏に柔らかい感触
体重は、
健康の目安、程度に
健康第一!
・・・・・・
ところで
昨日オープンしたらしい
7月8日、滋賀県竜王町に京滋初の
「三井アウトレットパーク滋賀竜王」
日本初の出店が25店舗を含む165店舗が入り
オープン初日は1万5千人が訪れた。
駐車場も6千台を用意したが満車で渋滞がでたらしい。
http://www.31op.com/shiga/index.html
今まで、神戸三田、垂水
関空、門真と、
好きなブランド欲しさに
その中で回っていましたが
三田が関西一の店舗数だったのが
今回の竜王が
関西一に
家内や、息子
私の好きなブランド
プーマ、B.Cストック
ラルフローレン、今回靴でもビリケンストックなど
竜王、一軒で済みそう?
昨日オープンし
これから夏休みに入り
とりあえずの混雑なんでしょう
夏休みしっかり遊んで
学校が始まり
家内とゆっくり
まずは、下見に・・・
2010年07月09日
トイレの棚

お店の中で一番
お洒落にしたいのが
トイレ!
家の方を先に棚を付け
すぐにぴったり合うのが見つかると
思い今頃(お店も12年目に。。。)
いつもよく行く
丸太町の
blue parrot 075-761-8681http://blueparrot.jp/
なるべく
まめに見に行ってるんですが
最近は、そろそろ
トイレをどうにかしたくて
アンティークなのでいつもあるわけではなく
家具との出会い?みたいな
で、今回は、
7月3日から”夏のセール”もあり
覗いてみると
ありました
サイズ的にもばっちり
以前にも何個かこれ!と思ったのも有ったんですが
サイズが・・・・
小さいトイレなので
その小さいトイレを
コンパクトにシンプルに
狭さを感じさせないようにしたくて
で、

で、
こんな感じ
テッシュペーパーなど・・・
すっきり
後は、前から頼んでいる
家内に
ステンドグラスのシェードなど
のんびりと考えてます。
・・・・・・
ところで
昨日オープンしたらしい
7月8日、滋賀県竜王町に京滋初の
「三井アウトレットパーク滋賀竜王」
日本初の出店が25店舗を含む165店舗が入り
オープン初日は1万5千人が訪れた。
駐車場も6千台を用意したが満車で渋滞がでたらしい。
http://www.31op.com/shiga/index.html
今まで、神戸三田、垂水
関空、門真と、
好きなブランド欲しさに
その中で回っていましたが
三田が関西一の店舗数だったのが
今回の竜王が
関西一に
家内や、息子
私の好きなブランド
プーマ、B.Cストック
ラルフローレン、今回靴でもビリケンストックなど
竜王、一軒で済みそう?
昨日オープンし
これから夏休みに入り
とりあえずの混雑なんでしょう
夏休みしっかり遊んで
学校が始まり
家内とゆっくり
まずは、下見に・・・
2010年07月08日
日光浴・・緑丼

緑丼
今年から始めた
多肉草
買ってすぐは、
元気良くでしたが
少し、ショぼっとなってき
園芸に詳しい、Mさんが来店の時に
アドバイスを頂き
丼、いっぱいに育ちました
大盛りの緑丼
室内の太陽光より
やはり外の、光だそうです
水は、結構やってますが
この梅雨時期
外に出しっぱなしで
結局、自然任せですが

店の玄関のところに
少し他の鉢にも移し
増殖を・・・・
元気良く育ったのを
たまに店の中に
瑞々しい・・・・
2010年07月08日
雪印

懐かしの
牛乳瓶
しかも、あの
雪印
オレガノのシルバーオレガノ?
この線香花火のような花が好きです
水を入れず
このままドライフラワーになってくれます
ずっと綺麗でいてくれます
鉢植えにしてるんですが
どんどん増えて強いんで
適当にほっておいています
気おつけないと
オレガノに占領せれてしまうかも?
牛乳瓶の花瓶好きです
2010年07月07日
のこぎりクワガタ

今年は、
3回目の出動
2回目まで雨に降られ
今回は、?
京都の園部のポイントまで
最近、京都縦貫道が無料になったので
一気に、
虫取りに、高速代がかからず
助かります
で、この日は、天気も蒸し蒸しと
丁度いい虫取り日和
いつも行くポイントの中で
一番のポイントにまず行ってみました
大当たりでした、
のこぎりクワガタ、ばかりでしたが
15匹くらい、大量!
ということで
今日は、このポイントで終了
サイズも結構おおきのが何匹か、
当たりです
これで今年は、
後1回くらい
兜をとりに行って終了しようと思っています
ワールドカップも有るんで。
2010年07月06日
アイアンマン2

前作シリーズ1作目も見ました
アイアンマン
昨日息子と2人で、
来週は、踊る大捜査線3を見ようと
で、今回も”マーべリック”作品
面白かったです
アイアンマン・映画エンドロールの後、
必ず3作目も有ります楽しみ
ストーリーは、
自らが“アイアンマン”であることを明かした
トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr.)であったが、
彼の勝手なヒーロー行為は問題視され、
国からパワードスーツの受け渡しを命じられる。
そのニュースを憎悪に満ちた目で見つめる男
“ウィップラッシュ”(ミッキー・ローク)は、
一撃で金属を真っ二つにする武器を身に付けトニーの前に現れる。
一方、レザースーツに身を包んだ謎の美女
“ブラック・ウィドー”(スカーレット・ヨハンソン)も出現。
正体を明かしたヒーローの前に、次々と危機が迫る……。
この、ネットでの
ストーリーを見てびっくり!!!
気がつかず
あの悪役!
ミッキー・ローク!?
ナインハーフ”の彼は、どこに?
ロバート・ダウニー・Jrのような年の取り方がしたいです
それと
サントラの
AC/DCカッコよかった!
CD探そう・・・
2010年07月06日
モリスポ

アルゼンチン大好き!
のように見えますね
ワールドカップです
最近行ってなかったんですが
そういえば、という感じで
行ってきました
”スタジアム モリスポ 伏見店”
TEL075-604-3000
アウトレットで息子の靴とか買っていたんですが
モリスポ行ってみると結構品そろえがいい感じでした
オープンしてすぐ何回か行ったんですが
それ以来?
ワールドカップということも有り
にぎやかでした
息子に買った
メッシのレプリカのユニフォームも有りました
ここで買えたんだ!と納得
この日の目的は、アップシューズ
140センチの息子
最近何を買うにしてもサイズが
中途半端

ありました
しかも、特価!1900円
これなら秋の運動会にも役立ちそうです
走れそう
もうすぐ合宿も有るし・・・・
で、後アルゼンチンづいてますが
ボールバックと、
次は、息子も連れていきます。
ジャージもサイズ、種類揃っていました。
2010年07月05日
レゴBIONICL ロボット

三田アウトレットで
最近の息子のお土産は、これ
シリーズで
1パックに一つ
ゴールドにパーツが入っていて
全部そろえて、
聖闘士星矢のゴールドクロス風になるようです
BIONICLE他のとも
組み合わせて
オリジナルのキャラを完成さすのが
楽しいようです。