2010年07月04日
新宿天ぷら・つな八

息子が、前の日にテレビで
エビの天丼を見て
急に食べたくなったようで
好き嫌いが多く
なかなか新しい食べ物に挑戦しない息子
これがチャンスと
それならと、
京都高島屋の
”つな八”252-7885
に、行こうと
家内とランチで何回か
ここのつな八丼が好きです
この日は、
夜のメニューということでまた雰囲気もいい感じ
静かで、たまには、息子もおとなしく食べさせようと
久蔵丼、私と息子
家内は、黒潮?一つずつ揚げて盛ってきてくれてました
大きな鉢に氷を入れて
その上にこれから揚げる魚とか見せてくれてました
やはり、お昼とは、違いました

息子も結構がっつりと頂いて安心
少し甘すぎですが、案でも食べるようになってほしいです
(実は、私が好き嫌いが小さい時に多かったので・・・
大目に見すぎています。)
・・・

大根おろしですが、
少しサラダ風に
トマトと一緒におろしてるらしく
おススメです。
2010年07月04日
ありがとうマラドーナ!

ショック
大会前予想では、
この結果が順当というところでしょうが
好きなチーム
残ってほしい
見たいチームがいなくなると淋しいです
余りにも強いドイツ
予想どうりの強さではありますが
サッカーが面白くないです
個の力+組織力・・・組織力=強い最近のサッカー
個の力に偏った、面白いサッカー(限界は、あるんでしょうが・・・
南米次回、ブラジル大会を楽しみに
余りにも期待が大きく
参加だけでは満足できないチームのプレッシャー?
マラドーナありがとう!
ワールドカップ南アフリカ大会楽しめました
大会後のワールドカップの
総集編楽しみです
マラドーナ特集に期待
DVD購入しましたが
到着が待ちどうしい
この余韻のを楽しみながら
2010年07月03日
2010年07月03日
ニコ・ロビン

今、ジャンプ・コミックを買うと
もれなく付いてくる
コースター
ワンピースのキャラ?
ジャンプのキャラ?
聞き逃しましたが
で、

CLAYMORE 18 (ジャンプコミックス)
八木教広
クレアはラファエラの精神世界で彼女と対決、
その感情と記憶を受け取った。この後、
ラファエラはルシエラと真の覚醒を遂げる。
一方、西の深淵・リフルの前にはアリシアとベスが。
かつてない大戦が開幕する!!
この漫画は、私だけの
表紙買いの漫画
少し、内容的に子供向けではないようなので
と、

岳 みんなの山 12 (ビッグコミックス)
石塚 真一 (著)
「マンガ大賞2008」と「第54回小学館漫画賞」をダブル受賞し、
2011年には全国東宝系で実写映画が公開される超話題作!!
山は楽しくて、恐ろしくて、美しくて、険しい。
そして、生命は尊い。
誰もが知っているこれらのことを、軽やかに爽やかに、
時に激しく描き、心の奥底まで染み渡らせてくれる『岳』。
元気になりたい方、感動したい方をはじめ、
どんな方にもオススメです!!
この第12集は、雪崩に襲われた大学生スノーボーダー
の友情と恐怖を描いた『山のボーダー』
ほか全9話を収録!!
2011年映画公開と聞いていて
主演は、?
と考えていたんですが
逞しくて明るくて
笑顔が輝く…そんな男???
・・・
小栗旬でした。
余りシリアスになりすぎてほしくないですね
ストーリー
2010年07月03日
ラルフ・ローレンのスーツ

実は、今日は、43歳の
私の誕生日
先日、三田アウトレット”に
最近暇があれば
アウトレット?で買い物?
夏休みが近づき
その準備と
夏休みになると当分
街、買い物に行かないので
ということです。
それと今回は、家内が
目当てのものが…あったようです、前から
私は、
誕生日とは、関係なくなんですが
たまたま、掘り出し物ということで
最近、アウトレットで買い物してると
服の値段、価値というのが分からなくなってきています
この日もこの後、京都高島屋にも行ったのですが
絶えず、セールをしているイメージです
買い物をする方は、助かりますが
そしてスーツ
最近は、カジュアル
普段着も含めてラルフローレンです
最近の若い人たちは、
お洒落上手に、ブランドを気にせずなようです
昭和世代、バブル世代の私(達?)は、
どうしてもブランドを気にしてしまいます。
皆さんは、?
しかし、このデフレのおかげで
息子や、家内のものと
優先順位がどうしても
そちらから買っていくと
自分の分まで買い物が楽しめなく
仕事の分や、買い足す程度になってきています。
で、アウトレットの今回のような掘り出し物探しが
楽しくなっているんですが
スーツも普段着ることがないので
気がつくと
2,3年に1度買うくらいで充分なんですが
久しぶりのスーツ
ラルフは、初です、2つボタン濃紺、細身
サイズも丁度よく、朝早く行くとたまに10%オフチケットももらえるんで
この日は、シャツと、ベルトもプラス
シャツもいつにもなく冒険できました。
で、合計約3万円!?びっくり!です
本当に?いいのかな?という感じでした
でも助かりました。
色々こういうのがあって
たまには、贅沢をとかできるんで
で、この日の家内の目当ては、
ディーゼルとアディダスのダブルネームの
ジーンズでした
確かにいいんですが
3万位、?さっきのスーツと同じ
本当に最近のお金の価値がおかしく感じます
しかし、アウトレット、そしてセールということで
結局、1万円くらいで購入
家内も満足のようでした。
この日は、他にも・・・
なんか買い物した感じしました。
スーツ着て遊びに行きます。
2010年07月02日
STEEL.BALL.RUN 21巻

ジャイロがやられた?
STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 21
(ジャンプコミックス) (コミック)
荒木 飛呂彦 (著)
ルーシーを救出するべく、遂にジャイロ達が大統領と直接対決を開始。
遺体を揃え、新たな能力を手に入れた大統領に追いつめられて行く2人は、
ツェペリ家に伝わる更なる回転のエネルギーで反撃に出ようとするが…!?
・・・・・
ジョジョの3部以降、つまりスタンド編では
最後のボスは時・時空・次元系を操ることになっている?
・・らしいです
この大統領のスタンド
能力、D4C理解しがたい
難しい、
絵といい、能力といい
ストーリーといい
難解?
でも面白い
これがジョジョなんでしよう
ジョジョの冒険も30巻位で休憩中、
そろそろ再開します
スティール・ボール・ランは、リアルタイムに
21巻まで順調に読み進んでます。
ジョジョもリアルタイムやったら
もっと面白かったんでしょう
難解です。
ルーシーにもっと謎があるんでしょうね?
????
ジョジョは、私も息子も一緒に読み始め
息子は、完読
追いつかなくては。
今日同時発売
息子お勧め

トリコ 10 (ジャンプコミックス) (コミック)
島袋 光年 (著)
トリコ等を襲う美食會現る!
滝丸は驚異の骨格を操るボギーの一撃に貫かれ、
マッチは残虐非道なバリーに部下を打ちのめされる!
更にトリコは、トミーの果て無き昆虫攻撃の餌食に!
幻のスープの行方は!?

ピューと吹く!ジャガー 19 (ジャンプコミックス) (コミック)
うすた 京介 (著)
福嗣流洗濯物の正しい干し方? 高菜の目指せヲタドル!
超難解パネェ会話!! 新米刑事・似皆同顔流の致命的欠陥!!
背筋も凍るビューティ田村の雛祭り! そふとくり~むの刺客
・コペポーダ鯨井現る! 他。
2010年07月02日
カブトムシ

今年の初物
カブトムシ”
毎年亀岡、園部方面に
虫採りに出かけるんですが
6月中旬から?
今年は、
ワールドカップで
忘れていました。
そしてこの梅雨
2日連続で夜に行ったんですが
蒸し蒸し、と
虫が出やすそな
絶好の虫取り日和
しかし、2日とも途中
雨にやられました。
1日目は、
全く行って帰ってと残念な結果
2日目も今日は、大丈夫と・・・・
カブトムシを早速ゲット。・・・
しかし、又急に雨が
とりあえずカブトムシが捕れたので
帰宅
ついでに
この日は、息子、初の
蛍を捕獲!
家を暗くして・・・
初めて見る蛍に
喜んでくれました。
カブトの前に本当は、
クワガタなんですが
少し行くの遅かったようですか?
今年は、梅雨らしい梅雨
雨が多いので
様子を見ながら
そして
ワールドカップ!
2010年07月01日
ゴーヤの花

我が家の
での家庭菜園
”ゴーヤ”って
こんな黄色い花が咲くんですね
小さい
花が咲いた後これから
実が大きくなるんでしょう
楽しみです
ツルは、
ベランダの西側いっぱいに
広がり始めてます。
